日通、4施設を500億円超でファンドに譲渡 20/04/16
ロジランドが加須市で物流施設着工、1棟賃貸予定 20/03/24
丸和運輸機関、埼玉で400億円投じ食品拠点建設へ 20/03/10
ヤマト運輸、埼玉・飯能市で国際興業と貨客混載 20/02/25
関通、佐川の物流施設内に関東6拠点目を開設 20/02/20
関越道所沢ICから1.5キロの1701坪など9件 20/02/05
大和ハウス工業、7/24から社員3000人テレワーク 20/01/09
GLP、埼玉県北本市に5.5万m2「GLP北本」着工 19/12/24
三芳スマートICから1.1キロの600坪など2件 19/12/06
埼玉県加須市、事務所棟有の1417坪 19/12/02
日通、埼玉県久喜市で東日本医薬品センター着工 19/11/08
米・ライトハンドロボティクスが日本法人設立 19/10/23
埼玉県草加市に537坪、外環自動車道「草加IC」1.8キロ 19/10/16
名鉄運輸、13都県に配達不能地区 19/10/15
埼玉県新座市の19年9月竣工4196坪など2件 19/10/15
川崎市川崎区の2020年秋竣工予定など2件 19/10/01
JR貨物、馬鈴薯専用列車の運行開始 19/09/17
さいたま市緑区、2020年10月竣工予定2階建 19/09/12
浜松市中区の東名浜松西ICから3キロなど2件 19/09/03
JR武蔵野線三郷駅から1.5キロ、4階建て高床倉庫 19/08/30
新着倉庫、首都高八潮南ICから2.4キロ 19/08/29
清水建設、9月からS・LOGI新座Westが稼働開始 19/08/27
NTTロジスコ、医療機器共配を埼玉・千葉に拡大 19/08/26
東京都江東区の空調ありなど2件 19/08/23
埼玉県杉戸町の天井高6メートルなど3件、新着倉庫 19/08/20
埼玉ト協、ドラレコで学ぶ交通安全大会を開催 19/08/16
埼玉県越谷市の1161坪、新着倉庫 19/08/06
埼玉県の「製造関連・ドライバー」時給、過去最高記録 19/07/03
ジャロック、春日部市に物流機器展示スペース 19/05/15
SBSゼンツウ、生活物流部門56選手が運転技術競う 19/05/07
佐川GL、埼玉県蓮田市に物流センターを新設 19/04/22
埼玉県羽生市686坪、軒高6.5mほか2物件 19/04/17
埼玉県川口市で1003坪など3物件、新着倉庫 19/04/03
ESR、埼玉・戸田に2.6万坪の物流施設を開発 19/03/22
大林道路、荷台シート電動式巻上げ装置を共同開発 18/12/05
安川電機、入間市の次世代生産工場が本格稼働 18/12/05
日工、埼玉・吉川にコンベヤなど扱う新拠点開設 18/10/03
SBSゼンツウ、障害者積極雇用で労働局長表彰 18/09/28
コイズミ物流、春日部市に新物流拠点 18/09/13
深谷市のトラック営業所に事業停止命令 18/09/11
プロロジス、草加市に食品加工・流通向け物流施設開発 18/09/10
CRE、川越市で19年5月完成予定の倉庫着工 18/08/16
埼玉県、和光市の産廃運搬業者に事業停止 18/07/25
国分グループ本社、埼玉県川口市に三温度帯流通拠点 18/05/08
ナカノ商会、埼玉県戸田市に新物流センター 18/04/23
埼玉県の工場・倉庫、県がアスベスト測定も「基準値以下」 18/04/17
アイチコーポ、国内で伊ソカジェの高所作業車販売 18/04/13
プロロジス、埼玉・東松山市にマルチ型物流施設竣工 18/03/16
物流加工の宣工社、川越に薬事専門物流拠点 18/03/08
埼玉八潮エリアで高床453坪 18/03/01
越谷貨物ターミナルでモーダルシフト説明会 18/02/22
オリックス、蓮田市で7800坪の賃貸物流施設着工 18/02/13
コープみらい、吉見町と見守り・災害時物資供給協定 18/02/07
アスクル、日高市と同社初の災害協定締結 18/01/15
埼玉県、破産した産廃業者の許可取消し 17/12/04
日本ピグメント、埼玉・神川町に新工場建設 17/11/22
埼玉県、志木市の産廃業者に許可取消処分 17/11/14
1都3県ト協など、重量超過車両根絶目指しパネル展 17/10/06
埼玉県、東京都練馬区の産廃業者に許可取消処分 17/09/06
日本トランスシティ、幸手市に新倉庫竣工 17/09/01
埼玉県生協連、九都県市防災訓練に配送トラック参加 17/08/30
東急リバブル、リノベ事業の資材・在庫窓口一元化 17/08/25
埼玉県で部品狙い急増、貨物車被害の7割超がバッテリー 17/08/24
埼玉県、茨城・坂東市の産廃業者に許可取消処分 17/07/27
アルプス物流、埼玉に新倉庫「加須営業所」建設 17/07/07
アスクル、火災損失112億円計上も営業黒字確保 17/07/04
共同印刷、埼玉・越谷工場に物流機能持つ新棟建設 17/06/01
横浜冷凍、埼玉で「幸手物流センター」竣工 17/06/01
プロロジス、埼玉・吉見町の施設でオープンルーム開催 17/05/31
赤帽首都圏、埼玉県・県警と「防犯まちづくり」で再協定 17/05/17
CRE、埼玉・新座市で2.5万m2の物流施設竣工 17/05/10
GLP、埼玉に4.8万m2のマルチ型物流施設竣工 17/04/17
商船三井、車椅子ラグビーチーム「BLITZ」とサポーター契約 17/04/05
埼玉県が実験結果公表、ラウンドユースで輸送費2割削減 17/03/30
首都圏リース、埼玉県春日部市で6階建て倉庫建設計画 17/03/27
第一倉庫冷蔵、埼玉県戸田市に新倉庫建設 17/03/15
埼玉県、東京都板橋区の産廃業者に許可取消し 17/03/06
NICオート、埼玉県神川町に出荷センター新設 17/03/03
アスクル火災倉庫・在庫額121億円、保険金最大46億円 17/02/28
三芳町、アスクル倉庫火災の「鎮圧」発表、拡大の危険なし 17/02/22
アスクルの首都圏物流拠点(埼玉)で火災発生 17/02/16
オリックス、埼玉・蓮田で述べ3.4万m2の物流施設着工 17/02/09
カンダHD、埼玉県加須市に延べ1.5万m2の新物流拠点 17/02/02
千葉・高知・埼玉で産廃運搬業者7社に許可取消処分 17/01/27
蛭間運送(埼玉)の破産手続き開始 17/01/24
東北運輸局、23日から東北・関東間で中継輸送実験 17/01/23
出版物共同流通センター(埼玉)が解散 17/01/10
デリバリーサービス岩槻、デリバリーサービス環状通東を合併 17/01/04
江州トラック(滋賀)など3社の破産手続き開始 17/01/04
埼玉県、千葉県野田市の産廃運搬業者の許可取消し 16/12/28
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
日通商事、埼玉寄居町の新物流拠点竣工 16/12/21
あおば運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/12/01
ミヨ・エンタープライズ、破産手続き開始決定 16/11/25
ミヨ・エンタープライズが自己破産申請、売上減続き 16/11/02
東灘トラック事業協組(兵庫)など4者が解散 16/10/20
東都水産傘下の埼玉県魚市場、新物流センター建設 16/10/17
ホクアイ、さいたま市へ新たに製造販売拠点を建設 16/10/17
埼玉県、関越道で産廃運搬車両20台に違反指導 16/10/17
埼玉県、物流展でコンテナラウンドユースPR 16/09/09
川原商運(千葉)など2社の破産手続き開始 16/09/08
埼玉県、無許可営業の産廃運搬業者に許可取消し処分 16/09/07
梱包請負のリヴェラル、破産手続き開始決定 16/08/30
シムラ運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/08/19
埼玉県、川越市の産廃収集運搬業者に許可取消処分 16/07/26
サンペックスイスト、サンペックス物流を合併 16/07/07
CRE、埼玉県で用地取得と特定企業向け施設着工 16/07/04
新着倉庫、埼玉県三芳町で大型車可・1525坪 16/06/30
埼玉県、7/26にコンテナラウンドユースの5回目会合 16/06/28
埼玉県、ラッピングトラック走らせ全国で比企地域をPR 16/06/28
きょうの空き倉庫、埼玉県三芳町で1229坪・垂直搬送機あり 16/06/27
UDトラックス、大型トラック使用し小学生に交通安全教室 16/06/14
CS物流(広島)など3社が解散 16/06/08
最新空き倉庫、埼玉県三芳町で冷凍・冷蔵設備あり942坪 16/05/24
清和運輸(埼玉)など2社の破産開始手続き開始 16/05/23
ヒカリ梱包(埼玉)、パッケージ信和を合併 16/05/18
アペックス、資金繰り悪化支えきれず破産手続き開始決定 16/04/22
ホッコウ物流(北海道)、土屋自動車運輸を合併 16/04/13
建機レンタルのカナモト、埼玉県北本市に新拠点開設 16/04/12
埼玉県、産廃収集運搬「サンズカンパニー」の許可取消処分 16/04/07
横浜冷凍、埼玉県幸手市で新物流拠点に着工 16/04/05
埼玉県、コンテナラウンドユースで輸送距離3分の1削減 16/03/31
神奈川県、産廃収集運搬「絋進」の許可取消処分 16/03/31
日本トランスシティ、圏央道幸手IC隣接地に新拠点 16/03/29
鹿浜倉庫(埼玉)の破産手続き開始 16/03/23
千葉県、無許可施設設置で中村造園土木に許可取消処分 16/03/16
臼杵小型急配(大分)など2社の破産手続き開始 16/03/14
ケー・エフ・シー、加須市の土地1.1万m2を売却 16/03/11
3207坪・埼玉県三郷市、高床・垂直搬送機あり 16/02/22
埼玉県、県内4団体を災害時応援物流団地に認定 16/02/16
大和商事、大和輸送の自動車ヤード賃貸事業を統合 16/01/28
大畑運送(熊本)など2社が解散 16/01/22
カーゴ・サービス(埼玉)の破産手続き開始 15/12/18
吉見ロジスティクスサービス(埼玉)など2社が解散 15/11/26
原市運送(埼玉)が解散 15/11/24
三郷ICから0.6キロ、低床・常温・170坪 15/11/19
平屋・低床360坪、埼玉県加須市 15/11/09
埼玉県加須市、平屋・低床564坪 15/11/02
軒高最大9.7メートル・平屋602坪、埼玉県春日部市 15/11/02
圏央道川島ICから5.4キロ、常温・低床698坪 15/10/29
埼玉県所沢市、常温・低床1141坪 15/10/27
小川倉庫(埼玉)が解散 15/10/23
常温・低床1688坪、埼玉県所沢市 15/10/23
埼玉県狭山市、メザニンあり・低床419坪 15/10/23
空調あり・低床642坪、埼玉県川越市 15/10/21
埼玉県ト協、県内最大級の交通安全イベントを企画 15/10/16
ヤマトコンタクトS、大阪市に関西基幹拠点開設 15/10/15
軒高6メートル・平屋136坪、埼玉県越谷市 15/10/14
埼玉県川越市、常温・高床2659坪 15/10/08
圏央青梅ICから2.5キロ、常温・高床368坪 15/10/07