本巣IC-大野神戸IC間、開通1か月で交通量2倍超 25/10/27
松山道・東温スマートIC、開通1年で交通量1.3倍に 25/10/27
東名阪道・蟹江IC-弥富IC、11/26に夜間通行止め 25/10/27
横横道・佐原-馬堀海岸間で通行止め、11/23午前 25/10/24
伊勢西ICで一時出口閉鎖、11/23の日中 25/10/24
日本GLP、福岡IC至近で九州大規模PJが始動 25/10/23
和歌山北IC-和歌山南SICで車線規制、10/27から 25/10/21
中越運送、長岡市に新物流センター開設 25/10/20
木之本IC‐敦賀JCT、11/17から夜間通行止め 25/10/20
協和IC-秋田南ICなど、11/17-18に夜間通行止め 25/10/20
東九州道・宮崎PA-清武IC、12/20に4車線化完了 25/10/16
海南IC-有田南IC間で夜間通行止め、11/10から 25/10/14
袋井IC-磐田IC、太田川橋で長期工事 25/10/14
名二環・清洲西ICで夜間閉鎖 25/10/14
岡山道・賀陽IC-有漢IC、11/10から夜間通行止め 25/10/14
静清BP・興津-清見寺間などで夜間通行止め 25/10/14
横浜新道、保土ヶ谷ICと藤塚ICで夜間閉鎖 25/10/10
東北道・矢吹IC出口で夜間閉鎖、11/10から 25/10/10
大分道・筑後小郡ICで夜間閉鎖、11/4-18 25/10/09
中央道・伊那IC-駒ヶ根ICで夜間通行止め、11/8-9 25/10/09
西名阪道・松原JCT-天理ICなどで夜間通行止め 25/10/07
大分道・筑後小郡ICで夜間閉鎖、11/4-18 25/10/03
山形道・東北中央道で夜間通行止め、11/4-18 25/10/03
九州の物流戦略地・小郡に最新拠点、全容明らかに 25/10/03
北陸道・大積PA接続のスマートIC名称決定 25/10/02
JR九州が鳥栖市で物流施設開発、28年完成 25/10/01
花巻JCT-東和ICで夜間通行止め、10/27-29 25/09/29
七尾大泊IC-高岡ICで順次通行止め、10/6から 25/09/24
山陽道・和気ICで夜間閉鎖と通行止め 25/09/22
鉾田IC-茨城空港北ICで夜間通行止め、10/20から 25/09/22
秋田中央IC-秋田北ICで夜間通行止め、10/20 25/09/22
深川留萌道、9/29から夜間通行止め 25/09/22
東名・名神集中工事で一部通行規制、11/8-29 25/09/22
中央道・伊北IC下り出口を夜間閉鎖、10/20 25/09/22
東海環状道で夜間通行止め、10/14-11/7 25/09/18
塩尻IC-岡谷JCTなど、9/28日中に通行止め 25/09/18
舞鶴若狭道、丹波篠山味まつりで混雑予想 25/09/17
東九州道・九州中央道で夜間通行止め、10/9から 25/09/10
北上JCT-湯田IC、10/6-21に夜間通行止め 25/09/08
中国道・湯田温泉スマートICなどで夜間閉鎖 25/09/05
トマム・十勝清水間の4車線化、11月に一部運用 25/09/05
新東名・遠州森町PA上りで夜間閉鎖、10/4 25/09/04
北陸道・東海北陸道の4料金所がETC専用化 25/09/01
宮崎PA-清武IC、4車線化工事が冬頃に完成 25/09/01
長野道・梓川SAとスマートICを夜間閉鎖へ 25/09/01
中国道・庄原IC出入口を夜間閉鎖、9/29-10/4 25/09/01
蒜山IC-米子ICで夜間通行止め、10/14-23 25/09/01
中央道双葉SA上り入口など夜間閉鎖、10/18から 25/09/01
八戸JCT-八戸北IC、9/29から夜間通行止め 25/09/01
穴水IC-徳田大津JCT、9/1から夜間通行止め 25/08/28
大分・宇佐道路で夜間通行止め、9/25-26 25/08/26
九州道全通30周年、SAで記念イベント開催 25/08/26
東京IC-大井松田IC、10/20-11/8に交通規制 25/08/26
名神高速・多賀スマートIC上り線が今冬開通 25/08/25
桶川北本IC入口ランプ、9/3夜に一時閉鎖 25/08/21
九州道・松橋IC-八代IC間で緊急通行止め、8/21夜 25/08/21
高速道路から「道の駅」へ一時退出、長岡ICで実験開始 25/08/20
常磐道・新地IC-山元ICで夜間通行止め、9/16-10/2 25/08/20
阪和道など、夜間IC・PA閉鎖実施9/8から 25/08/12
八代IC-人吉IC、夜間通行止め9/3・10/7 25/08/07
日本通運、愛知豊川市に新物流拠点開設 25/08/06
鳴門北IC-淡路島南IC、終日1車線規制9/16- 25/08/06
新保土ヶ谷ICランプ、8/25から塗装工事で夜間閉鎖 25/08/05
千葉北IC、出入口ランプ8月25日から夜間閉鎖 25/08/05
道央道・札樽道・道東道、9月からIC・PA閉鎖 25/08/05
天応東入口ランプを天応塩谷町へ移設9/1- 25/08/04
三刀屋木次IC-宍道JCT、夜間通行止め8/4 25/08/04
八代JCT-人吉IC、夜間通行止め9/3・10/7 25/08/04
舞鶴若狭道・舞鶴西IC夜間通行止め9/1-5 25/07/30
西日本高速、佐世保道路4車線化効果を公表 25/07/30
篠栗IC-筑穂IC、4車線開通で大型車の利用増加 25/07/30
北房−新見IC間、7/30の19時から緊急夜間通行止め 25/07/30
五城目-琴丘間、夜間通行止め8/25・26 25/07/28
東北道・水沢IC-北上金ヶ崎IC間、7/25に通行止め 25/07/25
国交省、名阪国道で車線規制8/18・19 25/07/23
森掛川IC-島田金谷IC、夜間通行止め7/28 25/07/23
「Landportつくばみらい」で内覧会、雇用確保に優位性 25/07/22
浪江IC-南相馬IC、夜間通行止め8/18- 25/07/22
東北中央道・国道47号で長期交通規制8/7まで 25/07/22
関越道・磐越道など、8月から大規模通行規制 25/07/22
茅ヶ崎西IC-茅ヶ崎海岸IC、夜間通行止め8/25-27 25/07/22
東北道・磐越道、13区間でリニューアル工事 25/07/22
東名で10月ー11月に昼夜連続車線規制実施 25/07/22
秋田道・湯田IC-横手ICで夜間通行止め8/18から 25/07/22
8月から溝辺鹿児島空港IC-姶良IC間終日対面通行 25/07/18
NEXCO西、四国高速で通行止め、9/8- 25/07/18
高槻IC-茨木千提寺IC夜間通行止め8/19 25/07/18
東急不が神奈川・綾瀬に大規模施設、市と防災協定も 25/07/17
NEXCO西、高槻-茨木千提寺で通行止8/19 25/07/17
磐越道・船引美春ICランプ夜間閉鎖8/4-6 25/07/16
横浜新道今井IC・保土ヶ谷IC、夜間ランプ閉鎖7/29 25/07/15
408号真岡IC南R交差点で夜間通行止め7/30から 25/07/15
北関東道・東水戸道路、夜間ランプ閉鎖 25/07/15
阪和道・御坊IC-印南IC、夜間通行止め7/22 25/07/15
下関IC-門司ICの車線規制、来春3月まで延長 25/07/14
本四高速、大島道路昼間通行止め9/1-12 25/07/09
東名阪・蟹江IC-弥富IC、夜間通行止め8/5など 25/07/07
山形中央IC-山形JCT、7/28に夜間通行止め 25/07/07
大島北IC-大島南IC、昼間全面通行止め9/1-12 25/07/04
宮崎西IC−清武IC間、夜間通行止め8/4-7 25/07/01
常磐道いわき小名浜IC、セレモニー開催 25/06/30
NEXCO東、外環道4か所のIC入り口ETC専用化9/2 25/06/30
鉾田IC-茨城空港北IC、夜間通行止め7/29 25/06/30
余戸南IC-東垣生IC、開通1年で整備効果顕著 25/06/27
高槻IC-茨木千提寺IC、夜間通行止め7/15 25/06/24
NEXCO中日本、中央道で対面通行規制7/31まで 25/06/24
飯田山本IC-中津川ICで通行止め6/27 25/06/23
日本海東北道、夜間全面通行止め 25/06/23
岡崎IC-豊田JC、夜間通行止め7/12 25/06/23
名二環・引山-大森ICで夜間通行止め7/19・26 25/06/20
東北道・宇都宮IC出口ランプ夜間閉鎖6/30 25/06/17
川平IC近隣区間の夜間通行止めを6/17まで延長 25/06/17
千代田JCT-旭IC夜間通行止め6/17朝まで延長 25/06/16
道東道・各所で夜間通行止め6/23から 25/06/16
東名大規模リニューアル工事9/1から229日間 25/06/13
花巻IC-花巻南ICなど、夜間通行止め 25/06/12
NEXCO東、仙台東部道路で夜間ランプ閉鎖7/9から 25/06/12
豊明IC、6/21-23夜間閉鎖 25/06/11
みやこ豊津IC-中津IC間の夜間通行止め6/13朝まで 25/06/11
日本GLP、大阪湾岸に全館冷凍・冷蔵施設を着工 25/06/10
堺JCT-綾園IC間で夜間通行止め7/15-16 25/06/10
和光北ICと草加IC、夜間ランプ閉鎖6/23から 25/06/10
美幌高野交差点-女満別空港IC、夜間通行止6/16-20 25/06/09
南陽高畠IC-かみのやま温泉IC、夜間通行止め7/7から 25/06/09
駒ヶ根IC-松川IC、夜間通行止め7/5・6 25/06/09
川平IC-昭和町間、夜間通行止め6/6朝まで 25/06/05
大石田村山IC-舟形IC、夜間通行止め6/16から 25/06/05
西濃運輸、金沢倉庫開設で即日配送体制を強化 25/06/04
名豊道路開通で三河港への完成自動車輸送時間短縮 25/06/04
物研、大阪・和泉中央EC物流センター開設 25/06/04
武雄JCT-佐世保中央IC夜間通行止め6/4まで延長 25/06/03
国交省、東海環状・2区間開通後の交通状況 25/06/03
賀陽IC-有漢IC、夜間通行止6/9まで 25/06/03
南九州道で夜間通行止め6/4まで延長 25/06/03
千代田JCT-旭IC夜間通行止め6/12まで延長 25/06/03
三井不動産、一宮に重量物保管と環境配慮の施設完成 25/06/02
道の駅一時退出システムで料金調整未反映 25/06/02
木場スマートIC-諫早IC、昼夜連続車線規制6/30から 25/06/02
嵐山小川ICと佐原香取IC、ETC専用料金所に 25/06/02
山形JCT-寒河江IC、夜間通行止め6/26-30 25/06/02
GLR、埼玉・坂戸の倉庫を取得 25/05/30
南九州道・市来IC-鹿児島西IC夜間通行止め6/3まで延長 25/05/29
阪急阪神不動産、京都市内配送に有利な物流施設着工 25/05/28
小牧東IC-多治見IC、通行止め5/30 25/05/27
日向IC-清武ICなど、夜間通行止め5/27から 25/05/27
秋田南IC-昭和男鹿半島IC、夜間通行止め6/23から 25/05/27
武雄JCT-佐世保中央IC、夜間通行止めは6/2まで 25/05/27
香南のいちIC-芸西西ICで夜間通行止め6/2から 25/05/26
愛知県ト協、国道151号で夜間全面通行止 25/05/26
千代田JCT-旭IC、夜間通行止め6/11まで延長 25/05/26