カゴメ、中国でオフィス給食事業に参入 11/04/26
警備輸送などの委託[ゆうちょ銀行] 11/04/26
国交省、港湾などの震災調査報告会を開催 11/04/21
帝国データ調べ、旧軽貨急配が破産、負債19億円 11/04/21
プロロジス、東京オフィスを移転 11/04/20
SBSロジテム、ウェブサイトをリニューアル 11/04/20
TSR調べ、負債59億、再生中の運送業・マルヒデが破産へ 11/04/20
ACシステム、SBSグループ本社に本社移転 11/04/19
東洋機械金属と日本製鋼所、中国で部材調達協力 11/04/19
矢野経済調べ、食品宅配の市場規模1.7兆円に拡大 11/04/18
中国、12都県からの食品・農産物輸入禁止 11/04/12
東京都、宮城県への火葬協力、トラック搬送も 11/04/07
【セミナー】復旧・復興支援緊急セミナー[JILS、4/26] 11/04/06
コスコジャパン、グループ東京事務所を移転 11/04/04
日通、全国の統括支店で入社式 11/04/04
カウネット、発注単位1万円以上で割引き 11/04/04
SBSグループ、新卒者27人迎え合同入社式 11/04/04
東京都、被災地航行船舶の入港料など免除 11/04/01
DHLジャパン、AEO認証を取得 11/04/01
サンリツ、八王子に新物流拠点、リース総額35.5億円 11/04/01
ヨコレイ、品質保証室を新設 11/03/31
田中敦子展作品の梱包・国際輸送[国際交流基金] 11/03/31
東京港、外貿コンテナ、過去最高の382万TEU 11/03/30
納付書の作成・発送準備[年金機構] 11/03/30
年金催告状などの発送準備[年金機構] 11/03/30
丸運、8月上旬に本社移転 11/03/28
共同紙販HD、被災地以外も物流機能低下、「商品確保困難」 11/03/28
東邦HD、東北の物流拠点再稼働、4/7までに判断 11/03/28
住友倉庫、NPO法人に倉庫を無償提供 11/03/25
日通、名古屋引越研修センターを開設 11/03/24
昭和シェル、被災地の供給・配送体制を強化 11/03/24
【入札情報】海外あて印刷物の発送[財務省] 11/03/24
池上通信機、東京都大田区の土地・施設を売却 11/03/23
日本貨物急送、本社を移転 11/03/23
【入札情報】什器類の運搬[経産省] 11/03/22
アズワン、物流センターを大阪に切り替え出荷再開 11/03/17
アスクル、東京・神奈川の物流センターが復旧 11/03/17
名鉄運輸、茨城・千葉で部分的に荷受け再開 11/03/17
西濃運輸、東北8拠点で「営業店止め」取扱いを再開 11/03/17
ヤマト運輸、17日10時から茨城県で業務再開 11/03/17
【入札情報】お知らせの作成・発送準備[年金機構] 11/03/17
大塚商会、「たのめーる」の配送を再開 11/03/16
ビズネット、受注・物流体制「問題なく稼働」 11/03/16
日本郵便、自動電話応答による再配達受付を再開 11/03/15
名鉄運輸、輸送網寸断、「一般道の詳細つかめず」 11/03/14
関東運輸局災害対策本部、車検期間の伸長措置 11/03/14
日本ロジ投資法人、首都圏の一部物流センターに被害 11/03/14
各県トラック協会、緊急輸送の調整状況[13日18:30更新] 11/03/14
東日本大震災、物流企業まとめ[14日1:40更新] 11/03/14
ヤフー、ネット通販配送などで荷受け中止も 11/03/13
国交省まとめ、緊急物資の輸送状況[12日19時時点] 11/03/13
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12
地震、国交省「物流の重大被害報告なし、調査中」 11/03/12
【入札情報】海外関係先への資料発送[経産省] 11/03/11
【入札情報】関西館への資料移送・移転[国会図書館] 11/03/11
JFE商事、子会社のトーセンと東北鋼材販売が合併検討 11/03/10
TLロジコム、二子玉川ライズの館内物流を開始 11/03/10
コベルコクレーン、インド新工場に着工 11/03/07
【入札情報】書類・荷物の海外発送[国際協力銀行] 11/03/07
JIFFA、東京・大阪でトルコ物流事業調査の報告会 11/03/03
【入札情報】動・静脈産業の連携策調査[経産省] 11/03/03
パーク24、レンタカー事業強化へレスキューネット子会社化 11/03/02
【入札情報】改定者一覧の作成・発送準備[年金機構] 11/03/02
【入札情報】アルコール検知器4250個[日本郵便] 11/03/02
SBSHD、総合物流システムがLED照明を導入 11/03/02
日本郵船、LNGマリン・トランスポートと長期用船契約 11/03/01
三井化学と帝人化成、ボトル用PET樹脂事業を統合 11/03/01
オリックス不動産、千葉・市川に7.2万m2の物流施設竣工 11/02/28
松原運送(東京・江東区)が解散 11/02/28
三菱製紙、東京・葛飾区の土地9150m2を売却 11/02/28
さいか屋、川崎市の土地を売却 11/02/28
ホーチキ、物流子会社を吸収合併 11/02/28
【セミナー】フルフィルメント改革事例[3/16、ベルーナ] 11/02/28
【入札情報】加工食品の製造・流通推進事業[農水省] 11/02/28
【入札情報】定期刊行物の製本発送[JOGMEC] 11/02/28
【入札情報】一般小荷物・冊子類の運送[財務省] 11/02/28
ワールドウィン、アルコール検知連動の運行管理システム開発 11/02/28
【入札情報】庁舎水処理設備の汚泥運搬[特許庁] 11/02/28
K’sコミュニケーションズ、求荷求車サイト無料キャンペーン 11/02/25
【セミナー】国産乳輸出への輸送体制構築[3/15、全国農協乳業協会] 11/02/25
【入札情報】通知書の発送準備3850万件[年金機構] 11/02/25
【入札情報】定期便作成・発送準備[年金機構] 11/02/25
【入札情報】情報誌の発送委託[日本政策金融公庫] 11/02/25
【入札情報】移転に伴う物品運搬[海上保安庁] 11/02/25
阪急阪神エクスプレス、パンダ輸送完了で社長コメント 11/02/24
京極運輸商事、京浜京極運送を吸収合併 11/02/24
ロジスティクス・ネットワーク、新社長に秋山専務 11/02/23
東工大、ストラテジックSCM講座の春期受講生を募集 11/02/23
日産、東京地区の販社体制を刷新、法人部門集約 11/02/21
台湾にスラリーリサイクルシステムのサービス拠点 11/02/21
栗林物流システム、複合輸送を栗林運輸に移管 11/02/18
栗林商船、グループの配船業務を統合 11/02/18
阪急阪神エクス、中国からパンダを輸送 11/02/17
【セミナー】3PL人材育成フォロー・アップ[3/4ほか、物流連] 11/02/17
NY通信、EC通販向けアプリの機能を拡張 11/02/16
郵船ビル、省エネ成果で関東経産局長賞を受賞 11/02/16
【セミナー】クラウド型在庫管理の体験[3/4ほか、フレームワークス] 11/02/16
ベルーナ、業務用食品スーパーに参入 11/02/15
【入札情報】ポスターの梱包・発送作業[財務省] 11/02/15
【セミナー】循環型物流の実務[3/16、日通総研] 11/02/15
【入札情報】広報誌の梱包・発送[情報通信研究機構] 11/02/14
【入札情報】出荷ダンボール箱[日本郵便] 11/02/14
【入札情報】年金額改定通知書の発送準備[年金機構] 11/02/10
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
JR貨物、新宿駅南口に本社移転 11/02/07
伊藤忠グループ、食品製造分野で業務再編 11/02/07
日本オプロ、オンデマンド印刷から配送代行まで提供 11/02/07
【入札情報】庁舎内物品の運搬[農水省] 11/02/07
アートコーポレーション、創業家がMBOへ、非公開化で抜本改革 11/02/04
【入札情報】貨物運送の請負[金融庁] 11/02/04
【入札情報】移動式処理設備の輸送[内閣府] 11/02/03
プロロジス、千葉県習志野市に新規物流施設 11/02/03
日本郵便、江戸川支店で誤押印事故 11/02/03
【入札情報】新ロジスティクスシステムの構築[日本郵便] 11/02/01
【入札情報】労働保険更新申告書の発送[厚労省] 11/02/01
【入札情報】調査票の梱包・発送[総務省] 11/02/01
エイブリィ・デニソン・ジャパン、物流センターを増強 11/01/31
東京都、5月に開港70周年祭 11/01/31
IHIマリン、5.6万トン型ばら積み貨物船を引渡し 11/01/31
佐川引越センター、自社研修センターを新設 11/01/31
SBSロジテム、BtoB向け即日配送事業を強化 11/01/28
キッコーマン、埼玉・久喜市に新事業用地を取得 11/01/28
京浜三港、内航フィーダー強化へ仙台塩釜港と連携協定 11/01/26
【入札情報】視覚障害者向け資料の梱包・発送[内閣府] 11/01/26
【入札情報】国際スピード郵便ラベル[日本郵便] 11/01/26
【入札情報】感染性廃棄物の収集運搬[東京逓信病院] 11/01/26
【セミナー】京浜港セミナー[1/31、東京都港湾局など] 11/01/26
旭化成ケミカルズ、韓国でアクリロニトリルプラントを増設 11/01/25
西濃運輸、「スーパーデリバリー」に出荷支援システム提供 11/01/25
【入札情報】小口貨物の国際宅配[国際交流基金] 11/01/25
【入札情報】キャンペーンツールの運送保管[観光庁] 11/01/25
【入札情報】感染性廃棄物の収集運搬[国際医療研究センター] 11/01/24
【セミナー】ユビキタス物流へのソリューション[2/10、カシオ] 11/01/24
パシフィックネット、香港で環境循環型の合弁事業 11/01/20
【入札情報】航空外交貨物の運送[外務省] 11/01/20
日本長距離フェリー協会、モーダルシフト促進へシンポ開催 11/01/20
【入札情報】一般廃棄物の収集運搬[衆議院] 11/01/19
【入札情報】出荷用封筒139.2万枚[日本郵便] 11/01/19
【入札情報】カートリッジ156個[日本郵便] 11/01/19
【入札情報】ストレッチフィルム4200巻[日本郵便] 11/01/19
【入札情報】ねんきんネットIDの発送準備[日本年金機構] 11/01/19
TLロジコム、海外戦略など事業方針を確認 11/01/19
UPS、国際交流プロジェクトの輸送を無償支援 11/01/19
【入札情報】外交貨物などの梱包[外務省] 11/01/18
【入札情報】在外公館向け新聞・業界紙の発送[外務省] 11/01/18
【入札情報】在外公館向け雑誌発送[外務省] 11/01/18
【入札情報】年金通知書の作成・発送準備[日本年金機構] 11/01/18