拠点・施設プロロジスは20日、東京オフィスを現在の東京都港区東新橋汐留シティセンター4階から、千代田区丸の内の東京ビルディングに移転すると発表した。5月9日から新オフィスで業務を開始する。同社では「オフィス移転を通じて、より顧客のニーズに対応できる最新の物流施設の提供と、さらなるサービスの向上に努めていく」としている。
■新オフィスの概要
所在地:東京都千代田区丸の内2丁目7番地3号東京ビルディング21階
TEL:03-6860-9000
FAX:03-6860-9050
拠点・施設プロロジスは20日、東京オフィスを現在の東京都港区東新橋汐留シティセンター4階から、千代田区丸の内の東京ビルディングに移転すると発表した。5月9日から新オフィスで業務を開始する。同社では「オフィス移転を通じて、より顧客のニーズに対応できる最新の物流施設の提供と、さらなるサービスの向上に努めていく」としている。
■新オフィスの概要
所在地:東京都千代田区丸の内2丁目7番地3号東京ビルディング21階
TEL:03-6860-9000
FAX:03-6860-9050
フェデックス、丸の内のサービス拠点を閉鎖 11/10/24
プロロジス、大阪オフィスを移転 11/05/26
ビズネット、5月上旬に本社オフィスを移転 15/03/19
飯野海運、新本社ビルが竣工、10月移転 11/09/14
プラス、オフィス家具販売・物流のオフィスコム買収 16/01/12
新燃費カタログ表示、日野プロフィアなど遅延 23/02/03
沖縄の国際物流拠点活性化事業、21年度の成果公開 23/02/03
三菱造船とINPEX、アンモニア燃料供給船を検討 23/02/03
利益粉飾など引き金、ビーリンク(神戸)破産申請 23/02/03
センシンロボと竹中工務店、遠隔UGV操作で協働 23/02/03
ニッコン3Q、テスト事業不振を円安効果が補う 23/02/03
安田倉庫、京都・八幡市のOSOを子会社化|短報 23/02/03
安田倉庫3Q、物流好調も不動産伸びず増収減益 23/02/03
ケイヒン3Q、国内苦戦も海外伸長し増収増益 23/02/03
カンダHD3Q、燃料価格の適正転嫁進まず利益圧迫 23/02/03
東洋埠頭3Q、輸入青果減るも穀物増で利益確保 23/02/03
リンコー3Q、荷役料金改定などで営業利益7割増 23/02/03
共栄タンカー3Q、物価高・円安を売上増でカバー 23/02/03
北米ダイムラートラックの新型SuperTruck|短報 23/02/03
物流デジタル化の実態や課題を調査、国交省|短報 23/02/03