三菱重工、神戸造船所に排ガス対策エンジンの試験設備 10/10/15
兼松エレクトロニクス、製造業向けEDIサービスを開始 10/10/15
ヤフー、宅配サービスにメルアド宅配導入 10/10/14
山九、新開発の「循環箱」がJETRO理事長賞受賞 10/10/12
菱電商事、中国内陸部市場の開拓強化へ成都に拠点 10/10/12
UDトラックス、21年排出ガス規制適合のボルボFHトラクター発売 10/10/08
ダイジヱット工業、中国・武漢支所を開設 10/10/08
電気化学、韓国・ソウル市に現地法人 10/10/08
日本電産リード、中国の子会社を再編 10/10/07
岡谷鋼機3-8月期、米国子会社が物流機能持つ新本社に移転 10/10/07
サトー、フェリカライトに対応したRFIDプリンタ発売 10/10/06
フェデックス、貨物出荷書類のオンライン送信サービスを開始 10/10/05
川崎重工、LNG運搬船を引き渡し 10/10/04
大日本印刷、書籍製造強化へ再編、「DNP書籍ファクトリー」設立 10/10/01
川澄化学工業、成形加工部門集約へ子会社設立 10/09/29
第一工業製薬、リチウムイオン二次電池の試作・評価受託で提携 10/09/29
川崎汽船、最新型自動操舵装置を既存船腹に拡大採用 10/09/29
東芝テックなど、ネットショップ運営の効率化促進ソリューション提供 10/09/16
TCM、ロボット機能備えた自走無人搬送車を発売 10/09/13
国交省、海外港湾物流プロジェクト協議会を設立、民間委員公募 10/09/09
シスメックス、中国済南の試薬工場を拡張、生産量5倍に 10/09/09
春うららかな書房、カンボジアに中古本物流センターを開設 10/09/08
岩崎通信機、国内拠点集約、海外生産にシフト 10/09/07
日本貨物航空、グローバル会計基盤を構築 10/09/06
ブリヂストン、電子ペーパー事業を強化、物流分野で採用も 10/09/02
モリテックス、業況好転で矢板事業の移転延期 10/08/27
サンクス、パナソニック電工のFA機器事業を承継 10/08/27
日本光電、英国事業強化へ販売子会社設立 10/08/25
アーム電子、民事再生手続き開始を申立て 10/08/24
アルコール測定しなければ打刻できない勤怠管理システムが登場 10/08/23
矢野経済研究所調べ、電子ペーパー市場、12年に1090億円規模 10/08/23
スリープログループ、アリババマーケティングと資本業務提携 10/08/20
多摩川電子、現地法人解散「韓国の価格優位性ない」 10/08/20
FTコミュニケーションズ、アリババマーケティングに資本参加 10/08/19
富士通、カシオ計算機の間接材集中購買システムを刷新 10/08/19
キヤノン、次世代薄型ディスプレイの事業化断念 10/08/18
シークス、インドネシアに子会社設立 10/08/11
メガネスーパー、物流センターオーダーシステムを導入 10/08/09
ミネベア、短納期対応強化へ第一精密産業を買収 10/08/09
【四半期決算】アルプス物流1Q、電子部品物流が好調 10/08/06
CCC、富士山マガジンサービスと資本・業務提携 10/08/06
ユニー、ネットスーパー会員のクレジットカード情報漏洩、不正使用も発生 10/08/04
TDK、コイル製品群の生産体制を再編 10/08/04
国交省、5日に「コンテナ物流の総合的集中改革プログラム」評価委 10/08/03
本多通信工業、電子部品製造子会社を再編、物流管理機能を統合 10/07/29
愛知製鋼、電磁品事業でシリコンバレー事務所を開設 10/07/29
【四半期決算】丸運1Q、電子材料の輸出好調で増収 10/07/28
近鉄エクスプレス、カナダ法人が新倉庫開設 10/07/28
住友林業とNEC、住宅業界向けクラウドサービス事業で協業 10/07/20
大興電子通信、8/4医療機器・医薬品卸向け在庫管理セミナー 10/07/16
オムロン、オラクルのIT基盤を導入、SCMなど強化 10/07/08
三菱マテリアル、中国統括会社の業務を開始、調達・物流強化 10/06/30
ヤマト運輸、通販支払いで電子マネー決済対応を開始 10/06/28
環境省、排出ガス新規制でパブコメ募集、コールドスタート導入 10/06/22
郵船航空サービス、中国子会社が無錫事務所を移転 10/06/18
AMB、中国・広州の物流センターに3PL事業者3社など入居 10/06/17
ロゼッタネットジャパン、部品技術情報流通システムでサプライヤー向け説明会 10/06/16
セイコーインスツルなど、電子ペーパー活用の物流向けシステム発売 10/06/15
セイノーHD、EC機能拡大へソフトバンク・ペイメントとサービス連携 10/06/14
オムロン、中国で液晶用バックライトの新生産拠点 10/06/09
ティーエルロジコム、京成新型スカイライナー車両を輸送 10/06/03
ベトナム郵船航空、ホーチミンに新事務所 10/05/31
共同印刷、物流効率向上へ医薬・産業資材棟 10/04/22
東海理化、西枇杷島工場を本社工場に集約 10/04/20
オプト、ネット通販事業者向け顧客分析サービスを開始 10/04/19
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19
日本電産コパル電子、中国で合弁、調達・製販・物流を統括 10/04/18