阪急阪神HD、3Qの国際輸送は利益黒字化 21/02/05
三井倉庫HD、営業益3割増で通期予想上方修正 21/02/02
丸和運輸機関、3QもEC・食品好調で営利2割増 21/02/01
SGHD、ロジスティクス事業でも営業益大幅増 21/01/29
関通、EC出荷増とWMS販売堅調で3Q増収増益 21/01/14
「保管料商売はやめました」第6回コラム連載 20/12/21
横浜冷凍、在庫増で保管料伸び冷倉部門最高益 20/11/13
ケイヒンの上期営業益28%増、流通加工けん引 20/11/06
ニチレイ・2Q、巣ごもり消費で低温物流増益 20/11/04
アルプス物流2Q営業益29%減、消費物流は好調 20/10/30
モノタロウ、茨城・兵庫の物流拠点に総額492億円 20/10/28
横浜冷凍、冷蔵倉庫事業で4-6月期増収増益 20/08/17
SBS中間決算、EC需要取り込み増収増益で折り返し 20/08/07
遠州トラック、輸送事業拡大し1Q増収増益 20/08/07
近鉄エクス、航空運賃急騰で4-6月期増収増益 20/08/06
日鉄物流、販管費抑え営業益19.5%増 20/06/10
上組、積極投資で営業益5.8%の増益 20/05/14
上組、国内外の積極投資が奏功し増収増益を確保 20/02/14
日本ロジテム、想定上回る利益率で通期上方修正 20/02/13
横浜冷凍1Q、食品販売部門赤字で減収減益スタート 20/02/13
丸全昭和3Q、物流5部門好調で増収増益 20/02/10
丸八倉庫・決算、貸倉庫料減で物流部門減収減益 20/01/10
川西倉庫、コスト減で上期営業益15%増 19/11/08
東陽倉庫2Q、管理・運送料の増加など30%増益 19/11/07
内外トランス3Q、印・米・韓が売上増で海外増収増益 19/10/30
SBS上期営業益2.4倍増で折り返し、EC向け拡大 19/08/09
川西倉庫1Q、コーヒー豆・食料品取扱い増で増収増益 19/08/09
伏木海陸運送、運賃値上げで港湾事業堅調 19/08/09
大東港運1Q、全部門好調で4.2%増収 19/08/05
ニッコンHD1Q、全部門増収増益で好調な滑り出し 19/08/02
明治海運1Q、外航海運・ホテル関連好調で増収増益 19/07/31
サカイ1Q、件数・単価上昇し滑り出し好調 19/07/26
東京汽船、増収増益も燃油価格上昇懸念 19/05/15
ケイヒン、国内外の物流部門堅調で増収増益 19/05/10
東陽倉庫決算、物流・不動産事業堅調で営業益2割増 19/05/09
SGHD・3Q増収増益、運賃上昇で人手不足分吸収 18/02/02
丸全昭和運輸3Q、住宅資材の3PL受注し増収増益 17/02/10
トナミHD・3Q、新拠点寄与し増収増益 17/02/10
サカイ引越が3Q増収増益、単価上昇で件数減カバー 16/01/25
運輸・倉庫業、30.5%が増収増益見込む 15/04/14
郵船ロジ、下期に日本発貨物回復、増収増益 14/04/30
日通、海外部門でM&A寄与、営業利益20.7%増 14/01/31
川崎近海、内航部門好調で営業利益7.5%増加 14/01/31
三菱倉庫、物流事業の利益7.7%増加 14/01/31
内外トランス、輸出混載回復で21%増収、1-9月期 13/10/30