軽油店頭価格113.7円、5週連続の値上がり 17/10/18
福井県倉庫協会、9月の1-3類入庫高2.4%減 17/10/18
1-9月の倉庫荒らし件数810件減も検挙率0.8P低下 17/10/17
主要コンテナ航路動向、北米復航12か月ぶりマイナス 17/10/17
8月の主要ドライ貨物、鋼材輸出17.2%減少 17/10/17
日本ロジファンド、9月末時点の稼働率98% 17/10/16
内航船舶輸送量0.9%減、7月 17/10/16
1-9月のトラック死亡事故189件、4件減少 17/10/16
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
8月の内航主要60社、貨物船・タンカーとも増加 17/10/16
軽油店頭価格113.2円、4週連続値上がり 17/10/12
9月の輸出船契約実績、20隻・76万総トン 17/10/12
アジア→米国海上コンテナ、9月に過去最高記録 17/10/11
月例国土交通、特別積みが9か月連続増 17/10/11
8月の産業機械輸出契約高7割増、プラントで 17/10/11
産業機械受注高4146億円、内外需とも2ケタ増 17/10/11
9月の工作機械受注1493億円、4割増 17/10/11
6月の東北輸送動向、特積みが8か月ぶりにマイナス 17/10/11
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
日通の9月鉄道コンテナ取扱17万個、全地区で増加 17/10/10
運輸・通信業の4-9月倒産件数154件、11.6%増加 17/10/10
8月の倉庫・流通施設建設工事受注3割増 17/10/10
10-12月の鋼材需要見通し、前年比1.6%減少 17/10/10
西鉄、9月航空貨物輸出18%増加 17/10/10
TIACTの9月貨物積込量、前月比14%増加 17/10/10
5月の大阪港総取扱貨物量697万トン、4.4%増加 17/10/10
9月上中旬の貿易、輸出入とも2ケタの伸び 17/10/06
近鉄エクス、9月の航空輸入件数11.6%増加 17/10/06
8月の勤労統計、運輸・郵便業の所定外給与8.9%増 17/10/06
中国地方のトラック新規登録台数15.8%減少 17/10/06
4-9月の輸入貨物車台数7965台、6.5%増加 17/10/06
成田空港の貨物取扱量16万トン、10か月連続プラス 17/10/05
羽田空港の貨物取扱量4割増、9月 17/10/05
関西空港の貨物取扱量、14か月連続のプラス 17/10/05
ヤマト、9月の宅急便1.4億個・0.4%の伸び 17/10/05
中部空港の貨物取扱量、13.2%増加 17/10/05
那覇空港の貨物取扱量8.4%増加、8月 17/10/05
軽油店頭価格1円値上がり、5か月ぶり112円台に 17/10/04
阪急阪神エクス、航空輸入取扱件数7か月連続増加 17/10/04
7月の運輸職系パート時給、西日本エリアで7.2%増 17/10/03
サカイ引越の7-9月売上175億円、10.1%増加 17/10/03
軽トラック販売台数6か月連続増、9月 17/10/03
9月の石油卸価格、出光・昭和シェルとも値上り 17/10/03
6月の横浜港取扱貨物量991万トン、3か月連続増 17/10/02
8月の原油輸入量、サウジで3割増 17/10/02
東京港の上期外貿コンテナ445万TEU、5.3%増 17/10/02
8月の商業販売額3.5%増、経産省調べ 17/10/02
ANA、8月の国際線貨物11.9%増加 17/10/02
軽油インタンク納入価格90.2円、2か月連続値上り 17/09/29
大手50社倉庫・流通施設建設工事受注0.7%増、8月 17/09/29
7月のトラック輸送量、一般貨物3%増加 17/09/29
国際航空貨物輸送量15万トン、14.4%増加・7月 17/09/29
8月の名古屋港総取扱量1572万トン、7.1%減少 17/09/29
9月上旬の貿易収支、3742億円の輸出超過 17/09/28
8月のリース取扱高0.9%増、4か月ぶりプラス 17/09/28
1-6月のトラック死亡事故238件で目標達成ペース、全ト協調べ 17/09/27
軽油店頭価格0.7円値上がり、全国平均111.1円に 17/09/27
2016年度の宅配貨物8.9%増、関東輸送動向 17/09/27
8月の主要12都市冷蔵倉庫入庫量109万トン、4.6%増 17/09/26
8月の名古屋港輸出9372億円、14.6%増加 17/09/26
8月の中部空港、輸出入とも2割超の増加 17/09/26
8月の航空貨物輸出重量5%増加、JAFA調べ 17/09/25
8月の百貨店売上2%増、2か月ぶりプラス 17/09/25
JAL、8月の国際貨物輸送量2割増 17/09/25
8月のチェーンストア販売額0.5%減、夏物商材低調で 17/09/25
軽油店頭価格全国平均110.4円、3週ぶり値上がり 17/09/21
成田空港の8月輸出27%増、中国向け電機計測機器伸び 17/09/21
東京税関、管内の輸入額1兆円に 8月では過去最高 17/09/21
関西空港の8月輸出額4877億円、10か月連続プラス 17/09/21
全国566生協の16年度宅配供給高1.4%増 17/09/21
8月の大阪港、輸出入とも1割増加 17/09/21
8月の羽田空港、輸入が12か月連続増加 17/09/21
対米中輸出大きな伸び、3か月連続貿易黒字 17/09/20
7月の主要ドライ貨物、鋼材輸出6か月連続減 17/09/20
福井県倉庫協会、8月の1-3類入庫高2.3%増 17/09/20
全ト協、8月のトラック死亡事故9件増 17/09/19
6月の内航船舶輸送量3041万トン、5.7%増 17/09/15
7月の内航主要60社、貨物船輸送量2%増 17/09/15
6月の鉄道貨物輸送、北海道・東北除き増加 17/09/14
宮城県倉庫協会、6月の1-3類入庫高16%増加 17/09/14
軽油店頭価格全国平均110.3円、2週連続横ばい 17/09/13
食品宅配市場が堅調な伸び、21年度まで2.9%成長 17/09/13
TIACTの8月貨物積込量、前月比2.3%減少 17/09/13
大阪倉庫協会、7月の入庫高1.2%減少 17/09/13
環境装置受注15%増、日本産業機械工業会調べ 17/09/13
7月の産業機械受注高3462億円、外需3割増 17/09/13
アジア発米国向けコンテナ、過去最高水準続く 17/09/12
8月の工作機械受注1336億円、36%増加 17/09/12
東北で4社に新規運送許可、2社の利用運送登録 17/09/12
7月の産業機械輸出契約高924億円、前年比3割増 17/09/12
日通の鉄道コンテナ、全地区で増加 17/09/11
月例国土交通経済、全モードで貨物量増加 17/09/08
運輸・通信業の8月倒産件数23件、8%減少 17/09/08
西鉄、8月航空貨物輸入13か月ぶり減少 17/09/08
静岡県倉協、7月の入庫高10.7%増加 17/09/08
近鉄エクスの航空貨物輸出重量、16か月連続で増加 17/09/07
8月上中旬の貿易収支1661億円輸出超過、3か月連続黒字 17/09/07
成田空港の貨物取扱量8.4%増加、8月 17/09/07
4月の宅配貨物6.3%増、関東輸送動向 17/09/07
中部空港の貨物取扱量11%増、4か月連続プラス 17/09/07
東北のトラック新規登録台数、青森・福島除き増加 17/09/07
8月の羽田空港貨物取扱量、32.5%増加 17/09/07
軽油店頭価格全国平均110.3円で横ばい 17/09/06
関西空港の貨物取扱量15.6%増加、13か月連続プラス 17/09/06
8月の那覇空港、総取扱量6.7%減少 17/09/06
中国地方のトラック新規登録台数1735台、7.8%増加 17/09/06
8月の運輸・倉庫業の景況感7P改善、TDB調べ 17/09/05
6月の運輸職系パート時給、西日本エリアで4.9%増加 17/09/05
阪急阪神エクスの航空輸入件数5%増、6か月連続プラス 17/09/05
16年の名古屋港総取扱貨物量2.4%減少 17/09/05
サカイ引越、8月の月次売上高8.7%増加 17/09/04
日本郵便、7月の引受郵便物2.1%減少 17/09/04
7月の機械輸出額8.8%増、5か月連続プラス 17/09/01
ANA、7月の国際郵便20%増加 17/09/01
軽油インタンク納入価格、4か月ぶり値上がり 17/08/31
7月の鉱工業生産指数、9か月連続上昇 17/08/31
6月の国内航空貨物輸送量、トンベース1.4%増加 17/08/31
大手50社の倉庫・流通施設建設工事受注、10.7%増 17/08/31
6月のトラック輸送情報、一般貨物5.7%増 17/08/31
4月の大阪港総取扱貨物量700万トン、2.1%増加 17/08/31
軽油店頭価格3週ぶり値上がり、全国平均110.3円 17/08/30
8月上旬の貿易収支、736億円の輸出超過 17/08/30
7月の商業販売額2.7%増、経産省調べ 17/08/30
運輸・郵便業の就業者数339万人で前年並み、7月 17/08/29
7月のリース取扱高11%減、3か月連続マイナス 17/08/29
道路貨物輸送のサービス価格指数前月並み、7月 17/08/25
7月の主要12都市冷蔵倉庫、入庫量2.5%増 17/08/25
福井県倉庫協会、7月の入庫高12.4%増 17/08/25
運輸・倉庫業の人手不足感6割超、TDB調べ 17/08/24
7月のフォーク生産台数1万165台、7.1%増 17/08/24
軽油店頭価格全国平均110.2円、2週連続横ばい 17/08/23
7月のチェーンストア販売額、住関品除き減少 17/08/23
主要コンテナ航路動向、欧州復航15か月ぶりマイナス 17/08/22
6月の主要ドライ貨物、石炭輸入19%増 17/08/22
内航主要60社の貨物船輸送量10%増、7月 17/08/22
主要66生協の7月宅配供給高1.5%増 17/08/22
7月のコンビニ売上、全店ベース2.2%増 17/08/22
7月の百貨店売上1.4%減、2か月ぶりマイナス 17/08/22
中部空港、7月の輸入額3か月ぶり増加 17/08/21
全ト協、7月のトラック死亡事故2件増加の20件 17/08/21
内航船舶輸送量4.7%増、5月 17/08/21
5月の名古屋港総取扱量1572万トン、9.4%増 17/08/21
7月の航空貨物輸出重量13%増加、JAFA調べ 17/08/21
アジア発米国向けコンテナ、9.8%増で過去最高更新 17/08/18
物流系バイト時給全エリアで上昇、全国平均994円 17/08/18
7月のJR貨物、車扱取扱量3.8%増加 17/08/18
5月の鉄道貨物輸送、北海道除く8地域で増加 17/08/18
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額6割減 17/08/10
日通の鉄道コンテナ、九州・東北・中部で増加 17/08/10
軽油店頭価格3週ぶり値上り、全国平均110.2円 17/08/10