吉岡運送(三重)が破産手続き開始 14/10/07
日本ロジテム、群馬県と三重県に新物流拠点開設 14/09/16
三重県、坂口組の産廃収集運搬許可を取り消し 14/07/28
車両放火でダメージ、丸イ運輸が自己破産申請を準備 14/07/24
オリックス、四日市に8.7MWのメガソーラー建設 14/06/26
JMU、次世代省エネ型船「マグナムオプス」を引渡し 14/05/27
ごみ袋保管配送業務委託|尾鷲市 14/04/11
百五銀、鈴鹿市の運送会社に環境格付融資 14/03/26
JMU、次世代省エネ型ばら積み船を引渡し 14/03/26
四日市港、2月の輸入7か月連続のプラス 14/03/24
三重県、改善命令違反で産廃処分業者の許可取消し 14/03/03
東海3県、東海倉庫協会と災害時保管協定 14/01/20
福良運輸(三重)が自己破産手続き開始、TDB調べ 13/11/26
トーシン、三重県のゴルフ場土地を売却 13/11/18
三重県、岐阜県と共同で産廃車両の路上検査 13/11/08
三重県、不正軽油抜き取り調査を実施 13/10/18
スズケン、三重県北勢エリアの物流体制を最適化 13/08/28
三重県、特区指定で45fコンテナ利用可能に 13/07/03
中部運輸局、タカツノ運輸に3日間の事業停止処分 13/05/01
百五銀、東紀州産品の物流ルート確保へ実験事業 13/04/24
三重県、不法投棄の早期発見へ物流2社と協定 12/11/09
富士物流、三重県四日市市に防災ニーズ対応拠点 12/09/26
トクヤマ、廃石膏ボードのリサイクル会社を設立 12/08/22
東芝、NAND型フラッシュメモリの生産量を3割削減 12/07/24
佐川急便、三重県鈴鹿市に381店目の営業店新設 12/07/23
ホンダロジ、グループ運送会社を統合 12/07/20
松阪物流サービス(三重)など2社が解散 12/07/02
三菱倉庫、神戸ハーバーランドにアンパンマン博物館 12/06/18
中部地整局、トラック運転手が不法無線開局、取締り強化 12/06/11
旭化成ケミカルズ、サランラップ新工場が完成 12/05/25
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
中部運輸局、弥生運輸に事業停止処分、荷主責任も調査 12/05/14
郵便事業、鳥羽支店社員逮捕、ロッカーなどに422通隠す 12/04/19
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
FCC、国内生産拠点を再編 12/03/16
中部運輸局、ひき逃げ運送業者に行政処分 12/03/12
LIXIL、北陸のアルミ建材生産を再編、93億円投資 12/03/08
ロンビック、タブレットPC活用の在庫管理システム導入 12/03/07
福通、社債発行で200億円調達、物流拠点整備に充当 12/03/06
資弘商会(三重)、日祥海運を吸収合併 12/02/22
小林運輸(京都)など3社が破産手続き開始 12/01/25
福留ハム、相互OEM生産と共同調達へ松阪ハムと提携 12/01/24
住友化学、5社目の農業法人設立、みつばを生産 12/01/23
プラスロジ、ニッセンの家具・大物配送を受託 11/12/27
MIEコーポレーション、中国の新工場が稼働 11/12/21
JFEエンジ、機器・プラント分野のメンテナンス事業を統合 11/12/08
菊川鉄工所、現拠点の事業継続性を懸念、新工場建設へ 11/10/17
中部運輸局、回送許可ない被災車両運搬し処分 11/10/06
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
DHL、はんこ屋さん21の30店舗に持込拠点開設 11/08/17
オークワ、ネットスーパー普及へNTT西日本と協業 11/08/01
中部運輸局、多重衝突事故で運送会社に立入り監査 11/07/28
パナソニック電工など3社、反射防止フィルム製造で合弁 11/07/04
メディセオ、名古屋に医薬品の新物流拠点 11/06/08
日本郵船、ハイブリッド過給機搭載ばら積み船竣工 11/05/31
【決算】セイノーHD、輸送部門の営業利益3.7倍増 11/05/13
【決算】日本トランスシティ、営業強化策で成果 11/05/11
クラボウ、三重県津市に新工場 11/05/09
ゼニス羽田、中部の生産拠点を統廃合 11/04/18
中部運輸局、ペーパー車検で福田整備に行政処分 11/04/12
JSR、中国・天津に新工場、アジアで生産能力拡大 11/03/23
東京エレクトロンデバイス、地震・停電・燃料不足で集配受託停止 11/03/16
国交省、フェリー大傾斜事故防止対策検討委を開催 11/03/01
運輸安全委、フェリー横倒し、運航管理会社の過失指摘 11/02/25
菱化ロジテック、オゴソロジテックを合併 11/01/12
三井化学、紙おむつ需要の増大に対応 10/11/10
三菱化学、リチウムイオン電池用電解液の製造能力を増強 10/10/18
TNT、F1マシンをシンガポールからセントレアに輸送 10/10/06
東芝、ベトナムの産業用高効率モーター工場で製造開始 10/09/22
三菱マテリアル、四日市工場の操業を再開 10/09/07
スズキ、完成車輸送コスト削減へ静岡・湖西市に新拠点 10/08/06
セイノー情報サービス、物流センター診断サービスを開始 10/07/29