郵船クルーズ、「飛鳥III」を引き渡し 25/04/15
エバーグリーン、博多と台中越結ぶ直航便|短報 23/05/11
新幹線で焼きたてパン即配、ヤマトなど九州で試行 22/08/17
JR九州、博多・熊本間で最速1時間50分の荷物輸送 21/12/24
インフォセンスセミナー「音声による物流DX推進」 21/10/11
佐川とJR九州、新幹線で貨客混載の実証実験 21/02/26
日新3Q、国内堅調も自動車関連不調で減収減益 20/02/06
日通、博多発香港向けの海上冷凍混載を開始 15/09/30
AIT、上海・博多間の輸入自社混載サービスを開始 15/04/10
MCCトランスポート、日本・華南・タイ結ぶ航路を拡充 15/03/04
SITC、九州-上海航路の配船増便 14/09/12
イヌイ倉庫とラサール、福岡市で物流施設に着工 13/06/18
日通、上海向け冷凍混載開始、高速RORO船活用 13/05/13
DMS、福岡市に営業所を開設 13/04/11
博多港、ハイブリッドストラドルキャリアを陸揚げ 12/08/24
運送業務(九州ブロック管内8県)[年金機構] 12/08/17
プレナス、東日本でフライ油をトラック燃料に再利用 12/08/07
プロロジス、佐賀県鳥栖市に日立物流専用施設を竣工 12/08/02
上海スーパーエクス、「ウルトラ・ホット・デリバリー」開始 12/07/17
千代田化工建設、西部ガスグループと共同で太陽光発電 12/07/11
総務省、西鉄運輸など6社に特定信書便許認可 12/07/11
九州の船舶積卸、2011年実績が過去最高を記録 12/07/04
福岡市、香椎パークポート港湾用地の分譲開始 12/07/03
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
【決算】東洋埠頭、国際物流「計画通りに進まず」 12/05/17
福岡市、アイランドシティ港湾用地で分譲公募開始 12/05/10
博多港ふ頭、エルサルバドル港湾委が視察 12/04/19
佐川急便、私設私書箱を全国5都市11か所に拡大 12/04/18
大阪税関、新洋海運をAEO通関業者に認定 12/04/13
イヌイ倉庫、博多アイランドシティの物流拠点開設を再延期 12/03/29
引越業務(九州ブロック)[政策金融公庫] 12/03/23
佐川急便、カーボン・ニュートラル認証取得へ取組み 12/03/19
北九州港にワンハイ新造船が初寄港 12/03/02
博多アイランドシティ、物流の共同取組み状況を公表 12/02/20
プロロジス、鳥栖市にパナソニックロジ向け物流施設を竣工 12/02/14
日港協調べ、年末年始荷役実施港が2港増加 12/01/25
博多港、2011年の海上コンテナ取扱量が過去最高 12/01/23
コスコ・コンテナラインズJ、福岡営業所を移転 11/12/16
ヴォコレクト、山九グループとパートナー契約 11/12/12
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
日本海側拠点港、博多港など5港を「総合」指定 11/11/11
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
日通、国際海上輸送サービスを強化 11/09/02
九州運輸局、見学会に協力、小学校の先生向け海運講座 11/08/08
市村国交政務官、拠点港選定へ九州北部港湾を視察 11/07/25
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
プロロジス、佐賀県鳥栖市に新物流施設 11/04/26
商船三井フェリー、茨城県大洗町に飲料水を支援輸送 11/04/13
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
日通、上海発博多港経由関東向けの一貫輸送サービス 11/03/04
【四半期決算】東洋埠頭3Q、倉庫貨物の集荷に注力 11/02/03
日通、門司港発タイ直航の海上混載サービス開始 11/01/13
公取委、全国10会場で荷主向け講習会 11/01/11
九州経産局など、物流整備ほか60アクション策定 10/12/28
オーナミ、物流・機工事業の受注目指し九州支社開設 10/11/30
日通、海上混載輸送をラオス向けに拡充 10/11/10
【四半期決算】東洋埠頭2Q、国内外で貨物量増加 10/11/02
日通、欧州発日本向け海上混載一貫輸送サービスを拡充 10/10/26
日通、博多・門司港発シンガポール向け海上混載サービスを開始 10/09/08
国交省、コンテナ物流情報サービスの提供サービスを拡大 10/09/04
博多港アイランドシティCT、電動コンテナクレーンが稼働 10/08/03
日通、31フィート鉄道コンテナの国際輸送を開発 10/07/08
日通、海上混載輸送をタイに拡大 10/06/11
国交省、港湾セキュリティ強化へ、PSカードの申請書配布を開始 10/05/06