JR西日本子会社、スペースワンとの資本業務提携 25/01/17
JR西日本、万博に向け手荷物預かり体制を強化 25/01/15
JR西日本、都市産都市消大阪産トラフグ販売 24/12/06
サカイ引越、JR西日本「WESTER」と連携 24/07/30
JR西、訪日客の関西-福岡手ぶら観光支援サービス 24/07/24
関西エリアで貨物駅ツアー、JR西など 24/07/18
部品共通化でSC強靱化、JR東西 24/07/05
JR西日本など、農産物を列車輸送、岡山駅で販売 24/07/04
兵庫・姫路でグリーン水素活用を調査、JR貨物など 24/06/12
JR2社、岡山で水素輸送事業モデル構築へ実証 24/05/24
鉄道3社、制服リサイクルで新幹線輸送を活用 24/05/09
JR西グループ、大阪・関西万博など見据え陸上養殖 24/02/08
JR貨物やNTTなど6社、姫路の水素SC網構築で協業 23/11/21
JR西、庄原地域で貨客混載バス運行再開|短報 23/09/28
JR貨物など鉄道4社、四国活性化で協力|短報 23/03/27
和歌山卸売市場から京都に当日配達、JR西と日通 23/03/17
JR西の駅構内に次世代スマートロッカー「pikuraku」 23/03/13
搾りたての日本酒を新幹線で即日輸送、JR西|短報 23/02/03
JR西が「食べ頃」を産地直送、新幹線の高速輸送で 23/02/02
JR西、関西2駅にPUDOステーション設置|短報 22/12/12
ヤマトやJR西など、パンの貨客混載輸送を定期に 22/10/26
洗濯物を自宅や駅で受け取り、SPACER|短報 22/10/11
マップルとJR西、高さ制限情報表示マップ|短報 22/09/29
JR金沢駅に「はこビュン」受付窓口オープン|短報 22/09/20
JR福山駅に「PUDOステーション」設置|短報 22/08/29
スマートロッカーをJR大阪駅にも設置、SPACER 22/06/01
JR西など、鹿児島・熊本産品を新幹線で大阪へ直送 22/05/23
国交省、貨物列車脱線でJR貨物とJR西に改善措置 22/04/28
北陸新幹線の東京行き荷物輸送、富山駅でも開始 22/03/23
物流連、人材育成・広報の22年度活動方針を承認 22/03/16
山陽線貨物脱線、許容量上回る積荷偏りが要因か 22/01/05
JR九州、山陽・九州新幹線で貨客混載事業を開始 21/11/16
JR東「はこビュン」、大宮駅停車延長し生鮮拡充 21/11/04
みずほ604号で活車エビ輸送、串木野港から大阪へ 21/09/24
JR西やヤマト、岡山で貨客混載による農産品直売 21/07/15
JR西、引退間近の配給車を京都鉄道博物館で展示 21/07/15
新幹線輸送拡大、北陸鮮魚が当日中に首都圏店頭へ 21/05/21
JR西日本、兵庫・加古川で初の物流施設開発 21/04/05
JR西日本、伯備線普通列車で農産品輸送の実証着手 21/01/21
JR西日本が荷物輸送強化、JR他社や物流企業と連携 21/01/19
SB・JR西が自動運転・隊列走行バス用の試験走路建設 20/03/23
JR西日本、新社長に長谷川副社長が就任 19/10/28
JR貨物、山陽線9月末再開、代行運転終了へ 18/09/14
JR貨物とJR西日本、貨物列車のう回運転準備 18/08/03
JR西、京阪神3駅の駅ナカでエクボクローク導入 18/03/12
JR広島駅、新設手荷物預かり所に宅配機能 17/10/25
JR関西空港駅と京都市内ホテル間で手荷物配送の実証実験 17/04/25
日本郵便、JR西の駅に「はこぽす」設置 16/11/16
JR西日本、梅小路-丹波口間の廃止を届出 15/02/27
JR4社、高速鉄道システムの海外普及促進へ協会設立 14/03/18
下関海陸運送、ミャンマー向け鉄道車両の夜間荷役公開 12/02/09
ヤマト運輸、JR西日本の駅ナカコンビニで宅急便受付け 11/08/25
JR西日本、「銀河」など8両をマレーシアに譲渡、15日から搬送 10/11/08