トヨタとWaymo、自動運転技術で協業 25/05/01
新東名の路車協調実証、乗用車も公募 25/04/25
米Nuro、AI自動運転システムの開発加速 25/04/14
ロボトラック、自動運転トラック開発で3億調達 25/03/31
eve autonomy、eve auto活用事例集公開 25/03/18
エクスプレス配送の市場調査レポ発売 25/03/13
日産、「セレナ」の無人自動運転走行を公開 25/03/10
いすゞ「エルフミオ」の情報満載、フルロード最新号 25/03/10
カナダQNX、最新OSでトラクター自動化推進 25/03/07
eve autonomy、自動運転見学会を開催 25/03/04
フォロフライ、ベンチャー表彰で経済産業大臣賞 25/02/20
国交省、自動運転時代の未来像を議論 25/02/10
イブオート、IAAE2025セミナーで導入事例など紹介 25/02/06
自動運転トラック市場31年に307億米ドル規模に 25/02/06
ヴァレオ、o9デジタルブレイン導入でSCのDX推進 25/01/21
現代自動車、エヌビディアと戦略提携を締結 25/01/10
ロジスティード、京都亀岡に危険物倉庫開設 25/01/08
国交省、自動運転社会実装に向け第2回検討会 24/12/09
マクニカ、岐阜県恵那市で自動運転実証 24/11/25
イブ・オートノミー、エッジテックに出展 24/11/15
HDマップを欧州に拡大、ダイナミックマップ 24/11/12
T2、自動運転トラック輸送実現会議を設立 24/11/06
ヒュンダイとウェイモ、自動運転サービスで提携 24/10/07
eve auto導入支援サービスの資料を公開 24/09/24
自動運転トラック・バスは35年には1799億ドル市場に 24/07/17
IT大手3社、滋賀での自動運転実装へ調査開始 24/06/20
関東運輸局、関係者と連携し一体的な取り組み進める 24/01/04
UDトラックス、能力を最大限発揮できる職場環境に 24/01/04
自動運転ロボ2種を同時発売、ロボットバンク|短報 23/06/21
伊IVECOなど、自動運転トラックの公道試験|短報 23/02/03
米Kodiak、自動運転用にVicor製電源を採用|短報 23/01/31
UDトラックス、神戸製鋼製鉄所でスラグ自動搬送 23/01/26
マクニカがアプトポッドと提携強化、遠隔運行管理 23/01/23
ヤマ発G会社のEV搬送サービス、パナ工場に導入 22/09/29
4年ぶり開催に込めた思い、トラックショー主催者 22/04/26
ZMPキャリロの連携開発パートナーに6社が加入 21/07/20
ZMP、仮想空間での自動運転走行シミュレーター 21/07/02
ブリヂストン、トラック自動運転の米Kodiakに出資 21/06/18
いすゞ・日野・ウーブン、自動地図生成で協働 21/06/08
AIベンチャー、階段上る自動配送ロボ開発へ 21/04/01
パナソニックとマカフィーが車両サイバー攻撃対策 21/03/23
トラストスミス、トレーラーの自動運転開発へ 20/11/27
ダイムラー、大型商用車にウェイモの自動運転搭載 20/10/29
成田空港で丸紅・ZMPの自動走行貨物けん引車実験 20/10/26
ユニティ、10/9・10ロボティクスオンラインセミナー 20/09/18
イケバスで宅配、都が自動運転モデル2件の支援決定 20/08/18
PALTEK、ZMPのオンラインイベントに出展 20/08/07
「もしも自動運転が」第5回コラム連載 20/07/02
ZMP、無人フォークリフト発売 19/10/23
自動車局関係、監査強化に向け37%増要求 19/08/29
国交省、ドライバー異常時対策でシステム開発指針 19/08/05
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
ソフトバンク、先進モビリティ分野で北九州市と協定 16/04/25
デンソー、自動運転へのLTE・5G活用へドコモと協力 16/02/22
自動ハンドル操作の国際基準策定へ日本で専門家会議 15/06/12