山九が組織改変、企業価値と発信力向上図る 25/04/28
DSV、シェンカー買収後の新経営陣発表 25/04/16
三井倉庫HD、トランプ関税への対応で物流強化 25/04/11
現代自CEO、米誌パーソン・オブ・ザ・イヤーに 25/03/03
ボーイング、ジェフ氏が政府業務担当の新副社長に 25/02/25
プロロジス、新CEOにダン・レター氏就任 25/02/20
スワイヤー・シッピング、東京オフィスを移転 25/02/18
フォーカイト、SC自動化システムを一般提供 25/02/14
大和ハウス次期社長に大友専務 25/02/14
アルプス物流・臼居氏がロジスティード執行役員に 25/01/31
アマゾン、食品事業統括責任者にJ・ビューシェル氏 25/01/28
フェデックスF、ランス・モール氏が社長退任 25/01/20
タイヤハブ、ピレリ製タイヤの流通開始 25/01/15
日本シップヤード、1月1日付役員人事 25/01/15
ダイフク、グローバル化へ新経営体制 25/01/07
三井倉庫HD、2025年は「成長と一体化」を推進 25/01/06
JMU、1/1付社長交代および人事異動 24/12/24
ブーストT、サステナ関連情報開示義務化セミナー 24/12/13
フォロフライCEO、ベンチャー表彰で経産相賞受賞 24/12/11
DHL、MENA地域の新CEOにブズバーテ氏 24/11/14
エアロネクスト、ソフトウエア会社と提携 24/06/14
伊藤忠ロジスティクス、4月1日付役員人事 24/04/03
エアロネクストCEO、知的財産戦略本部構成委員に 23/12/18
DHL系アジア太平洋部門の経営トップが交代|短報 23/08/21
米CHロビンソン、元フォードのボーズマン氏がCEO 23/06/08
DBシェンカー、GMの年間サプライヤー表彰を受賞 23/04/07
中国アリババが事業を6グループに分割 23/04/04
日本郵船、サステナビリティ国際団体に加盟|短報 23/04/04
明治海運の新役員体制、現社長がCEOに|短報 23/03/24
いすゞ次期社長に専務執行役員の南氏|短報 23/03/10
郵船ロジ新社長に岡本副社長、神山氏は会長に 23/02/28
EVで挑む「新インフラ」構築/フォロフライ小間CEO 23/01/24
マースク、クラーク新CEOの新体制を発表|短報 23/01/11
マースク、新CEOにクラーク氏が就任|短報 22/12/12
米パナ系トップにアンゴーヴ氏、クラウド企業出身 22/07/12
物流現場から紙なくせ、自動化ツールのカミナシ 22/05/11
フェデックス、次期CEOにスブラマニアムCOO 22/03/29
三菱商事、米の倉庫ロボ会社CEO招きセミナー 21/09/07
日新、筒井博会長・CEOが第一線から退く 20/05/19
DHL、3年連続で世界で「働きがいのある会社」に認定 19/10/08
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08
BMW、グッドマンBP(千葉)に7万m2の物流拠点 19/05/08
Yahoo!ショッピング物流パートナー賞にオープンロジ 19/03/05
郵船ロジ、日本と香港にグローバル本社機能 19/02/28
オープンロジ、シニフィアンと資本業務提携 19/02/08
日立物流、データ分析専門家育成プログラムに参画 18/05/25
現代商船、韓進海運から最大220人再雇用表明 17/01/11
三井物産、非遺伝子組換穀物の米集荷会社に資本参加 15/10/20
ルフトハンザカーゴ、15年上期の輸送量0.5%増を確保 15/07/10
小売業のCEO、9割がオムニチャネルで輸送・物流重視 15/05/19
UPS、次期CEOにアブニーCOOを指名 14/06/10
プロロジスCEOが起業家表彰を受賞 13/11/22
マースク、食料廃棄節減へ国連に協力 13/06/14
TNT、次期CEOにテックス・ガニング氏 13/03/01