郵便物など95通横領で富士吉田郵便局社員逮捕 17/07/05
5月の引受郵便物、ゆうパック3割増加 17/07/03
日本郵便、「受取人払い」で返信依頼可能なサービス 17/06/30
日本郵便、6月21日付役員人事 17/06/22
日本郵便、7月1日付ほか役員・幹部社員人事 17/06/21
日本郵便とEC5社連携、送り状の発行・発送簡易化 17/06/19
日本が瑞・仏に次ぐ3位、世界の郵便発展レベル指数 17/06/15
日本郵便、4月のゆうパック19.7%増加 17/06/01
日本郵便、212通隠した加古川東郵便局の配達員逮捕 17/05/30
日本郵便、清瀬駅など2か所に「はこぽす」設置 17/05/26
はこぽすと手荷物預かり機能兼ね備えた宅配ロッカー 17/05/25
日本郵便、札幌市営地下鉄の駅に「はこぽす」設置 17/05/24
日本ユニシス、収納サービスプラットフォーム提供開始 17/05/16
日本郵便、6月23日付役員人事 17/05/16
日本郵便決算、会社統合後初の最終損失 17/05/15
5/15決算発表企業、日本郵便・鴻池運輸など9社 17/05/15
日本郵便、2016年度の郵便物1.7%減 17/05/15
日本郵便、EMS包装材8月から有料化 17/05/01
日本郵便、横浜ランドマークタワーに「はこぽす」設置 17/04/26
日本郵政がトール社関連損失4000億円計上、会見全文 17/04/25
日本郵便、コスモ石油販売2店舗に「はこぽす」設置 17/04/25
日本郵政・郵便、25日付役員人事 17/04/25
日本郵政、豪トール社で数千億円規模の減損検討か 17/04/20
日本郵便、茨城県大子町と高齢者見守りで連携 17/04/18
日本郵便、神奈川県西部の物流受託拠点9月開設 17/04/17
顧客の預貯金横領、本納郵便局元社員逮捕 17/04/10
兵庫県西脇市の郵便局で顧客情報盗難 17/04/10
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
日本郵便と楽天、EC物流の再配達削減へ連携強化 17/04/05
総務省、日本郵便の17年度事業計画認可 17/03/31
日本郵便、2月のゆうパック15.1%増加 17/03/30
「郵便局・コンビニ・はこぽすで受取ろう」キャンペーン 17/03/29
日本郵便、はこぽすで書留郵便の受取り可能に 17/03/27
日本郵便、4月1日付幹部社員37人の人事 17/03/24
日本郵便、配達二輪車の電動化でホンダと協業検討 17/03/23
日本郵便、「はこぽす」を都内ファミマ2店舗へ設置 17/03/23
日本郵便の4月1日付役員人事(28人) 17/03/22
日本郵便、愛媛・松山の伊予鉄高島屋に「はこぽす」設置 17/03/16
日本郵便、顧客情報2万9116件流出のおそれ 17/03/14
日本郵便、鹿児島県霧島市に地域区分郵便局 17/03/09
日本郵便、東武鉄道曳舟駅に「はこぽす」設置 17/03/07
日本郵便、1月のゆうパック21.2%増加 17/03/02
大手宅配3社対応、配達状況一元化したウェブサービス 17/02/28
クールEMS、4月以降に121郵便局で取扱い開始へ 17/02/27
郵便料金値上げ控え新料金切手・はがき発行 17/02/27
4月から国際郵便の輸出申告手続き有料化、日本郵便 17/02/22
郵便など3社、戸建向け受取ロッカー普及で連携表明 17/02/17
ヤマトが鳥取でDM便の荷受け一時停止 17/02/16
日本郵便の郵便・物流事業、3Q営業益29億円減 17/02/14
日本郵便・鴻池運輸・SBSHDが決算発表、2/14 17/02/14
日本郵便、受取ロッカー「クイスト」にはこぽす対応 17/02/02
日本郵便、昨年12月のゆうパック10.4%増加 17/02/01
日本郵便など4社、EMSで国際手ぶら観光の実証実験 17/01/30
郵政G4社、女性活躍推進へ「イクボス企業同盟」加入 17/01/30
日本郵便、1月27日付役員人事 17/01/27
日本郵便、福島県郡山市に郵便・ゆうパック区分拠点 17/01/18
17年元旦の年賀郵便物、昨年より1億通減り16.4億通に 17/01/04
日本郵便、11月のゆうパック16.5%増加 16/12/27
日本郵便、岡山県総社市で地域区分郵便局を開局 16/12/26
日本郵便、ゆうメールなど郵便料金を改定 16/12/26
日本郵便とロシアポスト、協力関係強化へ覚書 16/12/19
日本郵便、「まちてん」で地方創生への意思と共創事例 16/12/12
日本郵便、11月末時点の郵便局数2万4092局 16/12/09
日本郵便、自ら折れて受け流す雨傘を限定販売 16/12/08
日本郵便、10月のゆうパック15.5%増加 16/12/01
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
顧客の前納保険料516万円横領した元郵便局員逮捕 16/11/24
日本郵便、来年3月に広島の基幹拠点が竣工 16/11/22
日本郵便、イオン稲毛店に「はこぽす」設置 16/11/22
日本郵便、新潟県見附市に新物流拠点 16/11/21
「高利率商品ある」と現金だまし取った元簡易郵便局受託者逮捕 16/11/17
日本郵便、JR西の駅に「はこぽす」設置 16/11/16
日本郵便・中間、郵便・物流収益改善も国際不振 16/11/14
11/14決算発表企業、日本郵便・SBSHDなど4社 16/11/14
日本郵便、相模鉄道3駅に宅配ロッカー設置 16/11/10
元郵便部長2人、不正に安く引受け7600万円被害 16/11/09
日本郵便、9月のゆうメール6%増加 16/11/01
日本郵便、国際eパケットライトの引受郵便局拡大 16/10/28
郵便局長が貸付金500万円渡さず横領、逮捕 16/10/24
北九州都市高速で郵便・ゆうパック積んだトラック炎上 16/10/14
国交省、地方の宅配再配達削減へ道の駅に宅配ロッカー 16/10/13
日本郵便、道の駅庄和に「はこぽす」設置 16/10/13
日本郵便、格安スマホの斡旋販売対象エリアを拡大 16/10/12
日本郵便、11月からウェブレター・レタックス拡充 16/10/04
日本郵便、8月のゆうメール8.3%増加 16/09/30
ステムセル研、臨床検体の超低温輸送・保管サービス 16/09/29
武生郵便局の元期間雇用社員逮捕、郵便物1860通隠す 16/09/27
20日から万国郵便会議、業務理事会議長国に立候補 16/09/20
日本郵便、LINEアカウントに不在通知機能を追加 16/09/20
日本郵便、9月12日付の部長人事 16/09/12
日本郵便、国際物流展でトール社とプレゼンセミナー 16/09/07
日本郵便、「はこぽす」を北海道に初設置 16/09/02
日本郵便、7月のゆうパック3.2%減少 16/09/02
日本郵便、「はこぽす」をJR茂原駅に設置 16/08/30
地下鉄・東武線で宅配実験、旅客への影響検証 16/08/29
日本郵便、越境EC向け新商品「eパケットライト」発売 16/08/25
山口県、29日に豊田梨のゆうパック初荷出発式 16/08/23
日本郵便・1Q、郵便・物流事業の赤字改善せず 16/08/12
日本郵便・上組・SBSなど6社が決算発表 16/08/12
物流連、業界インターンシップ前に全体説明会開催 16/08/09
エコ配、全国向け配送の委託先を日本郵便へ変更 16/08/08
日本郵便のゆうパケット、10月から個人利用に対応 16/08/03
日本郵便、ゆうパックが3年9か月ぶりに減少 16/08/01
売上高ランキング|16年1Q主要物流企業・総合版 16/07/29
営業利益ランキング|16年1Q主要物流企業・総合版 16/07/29
日本郵便、15年度の荷物売上高4757億円 16/07/29
日本郵便、JR幕張駅など2か所に「はこぽす」設置 16/07/26
15年度の宅配便個数、上位3便が実績伸ばす 16/07/22
中小機構、日本郵便など33社参加し越境EC「まるごと」紹介 16/07/19
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
物流業界インターンシップ、「より学生に配慮を」 16/07/07
日本郵便、8月から格安スマホの斡旋販売開始 16/07/05
日本郵便、ゆうパック1.8%増加、5月 16/07/04
日本郵便、新社長に三井住友アセット出身の横山氏 16/06/29
国交省、庁舎内に宅配ロッカー設置し取り組みPR 16/06/29
日本郵便、JR東所沢駅に受取ロッカー「はこぽす」設置 16/06/29
着払いゆうパックラベルの一部番号に重複印刷 16/06/27
日本郵便、6月24日付ほか部長人事 16/06/27
日本郵便、「はこぽす」を商業エリアに初設置 16/06/07
日本郵便、ゆうパック1.5%増加、4月 16/06/06
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
岡山南郵便局、マイナンバー郵便物497通未配達 16/06/02
日本郵便、31日で車両型郵便局の窓口サービス終了 16/05/27
日本郵便、楽天市場のコンビニ受取りにファミマ追加 16/05/19
日本郵便、名神高速集中工事で30日から配達遅延 16/05/18
陸運・倉庫版、主要物流企業の営業利益ランキング 16/05/16
日本郵便、EC拡大受け郵便・物流事業が黒字転換 16/05/13
5/13の決算発表企業、日本郵便・セイノーなど29社 16/05/13
日本郵便、15年度のゆうパック5.8%増加 16/05/13
JR東が宅配ロッカー設置に本腰、年内に首都圏100駅 16/05/10
日本郵便、メディカルシステム社と連携し処方薬宅配 16/05/09
ジオシス、日本郵便のコンビニ受取サービスを導入 16/05/09
日本郵便、熊本地震の避難所4か所に臨時郵便局設置 16/05/09
陸運・倉庫版・主要物流企業の売上高ランキング 16/05/02
ecビーイング、JPの受取サービスとシステム連携 16/04/25
日本郵便、益城町で車両型郵便局サービス開始 16/04/25
日本郵便九州支社、益城町で車両郵便局開設 16/04/22
日本郵便、ベルギー宛て郵便物の発送再開 16/04/22
物流主要19社中9社、熊本県全域で集配不能続く 16/04/20
日本郵便、3市郡除く熊本県でゆうパック引受け再開 16/04/19
日本郵便、熊本地震で郵便局16局の営業見合わせ 16/04/18
日本郵便、熊本・宮崎・鹿児島県で配達遅れ 16/04/15
小口保冷輸送の国際規格化へ官民の取り組みスタート 16/04/07
ネクストエンジン、ゆうパックの送り状印刷機能を追加 16/04/07
日本郵便、越境EC商品のファミマ店舗基点配送を拡大 16/04/05
日本郵便、4月6日付の支社長人事 16/04/04
日本郵便、車両整備・機械保守事業を統合 16/03/31
日本郵便、栃木エリアの集約物流拠点の建設準備着手 16/03/30
日本郵便、2月のゆうパック6.1%増加 16/03/30
日本郵便、20万円超の国際郵便物の通関有料化 16/03/29