ロジスティクス日本郵便は1日、国際スピード郵便(EMS)の包装材の無料配布を7月31日に終了し、8月から有料化すると発表した。
同社はこれまで封筒パック、封筒L、封筒M、封筒S、クッション付き封筒の5種類の包装材を無料で提供してきたが、7月31日を最後に無料配布を終了。無料分は在庫がなくなり次第、段階的に配布をとりやめる。
現行の封筒パックと同じ仕様となっている「EMS封筒」を50円、封筒Lと同等のマチ付タイプのEMS封筒を70円でそれぞれ販売する。
ロジスティクス日本郵便は1日、国際スピード郵便(EMS)の包装材の無料配布を7月31日に終了し、8月から有料化すると発表した。
同社はこれまで封筒パック、封筒L、封筒M、封筒S、クッション付き封筒の5種類の包装材を無料で提供してきたが、7月31日を最後に無料配布を終了。無料分は在庫がなくなり次第、段階的に配布をとりやめる。
現行の封筒パックと同じ仕様となっている「EMS封筒」を50円、封筒Lと同等のマチ付タイプのEMS封筒を70円でそれぞれ販売する。
日本郵便、エクスパックの引受け3月末に終了 14/03/03
日本郵便、エクスパック封筒の払戻し期間を延長 15/03/25
日本郵便、料金180円の封筒型郵便サービス発売 15/03/06
日本郵便マスク配布、北海道35市町村の施設に 20/03/19
日本郵便、16日より収納容器なしでも置き配可能に 19/11/15
XEN GROUP、高松に工場・研究所新設 25/09/24
FedEx、「アジアで働きがいのある企業」に選出 25/09/24
AIストーム、第4号トラックファンドが満額完売 25/09/24
5年ごとの貨物純流動調査を実施、国交省 25/09/24
秋田県、太平陸送運輸の物流効率化施策を補助 25/09/24
全ト協、外国人ドライバー向け事故対応リスト公開 25/09/24
JAL、10月国際貨物サーチャージを引き下げ 25/09/24
鉄道貨物輸送、6月は数量ベースで4.2%増 25/09/24
七尾大泊IC-高岡ICで順次通行止め、10/6から 25/09/24
商船三井ロジ、ベトナム冷凍倉庫のTPLに出資 25/09/22
東京で運びとキャラバン、若手経営者が語る業界危機 25/09/22
YKK AP岩崎氏語る、特定荷主がけん引する物流改革 25/09/22
喫緊の課題はコストと24年問題、Univearth荷主調査 25/09/22
大和ハウス、マレーシアで海外最大の物流施設完成 25/09/22
NTT西日本ら、レベル4自動運転通信システム検証 25/09/22