農業総研、日本郵便・世界市場と高知メロンを香港へ 19/07/22
物流と提携を加速し収益改善、農業総合研究所3Q 19/07/17
日本郵便、10月から郵便・ゆうパック値上げ 19/07/09
九州南部大雨による影響(~7月4日17時・物流関連) 19/07/04
日本郵便とJR東、新幹線農産物輸送の第2弾 19/07/01
日本郵便、10万世帯に置き配バッグ無料配布 19/06/24
日本郵便、中国制度変更に対応困難な荷主向け配送 19/06/21
日本郵便、6/21・7/1付の役員幹部社員人事 19/06/21
郵便物が4.4%の伸び、4月の引受郵便物統計 19/06/03
ヤマト出資のPUDOで日本郵便の荷物受取が可能に 19/05/30
日本郵便、ゆうパック伸び営業益2.9倍に 19/05/15
日本郵便、直営郵便局数が増加に転じる 19/05/14
日本郵便、18年度引受郵便物数1.7%減少 19/05/09
日本郵便、2月引受郵便物数0.6%減少 19/03/29
物流大手4社、W連結トラックで共同輸送スタート 19/03/28
日本郵便、20年までに軽1200台をEV転換 19/03/26
日本郵便、4/1付の役員・幹部社員人事 19/03/25
国交省、再配達削減へ「置き配」の課題検討 19/03/20
日本郵便、東京・新砂地区で自動運転実験スタート 19/03/19
日本郵便、岐阜・明知鉄道で郵便物輸送 19/03/13
日本郵便、2月の郵便局数2万3989局 19/03/06
日本郵便と山九、国際航空貨物の合弁解消 19/03/04
日本郵便、19年1月末の郵便局数2万3996局 19/02/06
日本郵便、2/1日付幹部社員人事 19/01/31
日本郵便、18年12月引受郵便物数3.3%減少 19/01/28
日本郵便、12月末の郵便局数2万4002局 19/01/09
ハマキョウ、郵便傘下のJPロジサービス買収 18/12/17
日本郵便、安価な「UGX海上サービス」開始 18/12/13
日本郵便、FBA相乗り配送の取扱国拡大 18/12/13
日本郵便、「国際eパケットライト」の取扱国拡大 18/12/13
ヤマト、「客貨混載」共同輸送でグリーン物流特別賞 18/12/12
日本郵便、11月末の郵便局数2万4011局 18/12/06
総務省、返信依頼郵便サービス追加を認可 18/11/30
日本郵便、10月引受郵便物数5.3%減少 18/11/30
日本郵便、土曜日配達休止を要望 18/11/19
日本郵便、磐梯熱海インターで郵便車両が火災 18/11/19
日本郵便など物流関連2社が中間決算 18/11/14
日本郵便、ゆうパック好調で上期営業黒字へ転換 18/11/14
イオン、繁忙期のギフト配送分散化へ 18/11/13
ピアラ、郵便局広告の指定代理店に登録 18/11/09
日本郵便、年末繁忙期に杉並区で置き配バッグ実験 18/11/07
日本郵便、10月末の郵便局数2万4012局 18/11/07
郵便とJR東、農産物の物流トライアル開始 18/11/05
エクボ、京都中央郵便局で荷物預かり開始 18/11/02
日本郵便、9月引受郵便物数4.2%減少 18/10/31
日本郵便のドローン荷物輸送、11/7から開始 18/10/30
日本郵便、岐阜県オリジナル包装箱販売開始 18/10/30
ドローン荷物配送スタート、福島の郵便局間で29日から 18/10/26
日本郵便の目時氏、UPU事務局長に立候補 18/10/26
日本郵便、紛失のエタノール入りスチール缶発見 18/10/23
トールエクス、メタノール入ったスチール缶紛失 18/10/22
日本郵便、3施設でKYB製品使用判明 18/10/22
農業総研、日本郵政キャピタルと資本業務提携 18/10/22
日本郵便、19年3月18日から指定場所配達開始 18/10/18
日本郵便のスタートアップ共創プログラム2社採択 18/10/15
日本郵便、自社遊休地活用し物販商品開発 18/10/10
日本郵便、9月末の郵便局数2万4009局 18/10/05
アディバ、郵便採用の3輪EV車がグッドデザイン賞 18/10/04
日本郵便、8月引受郵便物数2.5%増 18/10/01
日本郵便、トールグループと国際物流担う新会社 18/09/28
日本郵便、京都の手ぶら観光配送地域拡大 18/09/26
運賃が180円以上安くなる「ゆうパックスマホ割」開始 18/09/25
日本郵便、北海道宛てゆうパック引受け全面再開 18/09/19
宅配便の顧客満足度、低下傾向に 18/09/18
「情報銀行」実験開始、在宅率に応じた宅配検証 18/09/10
日本郵便、8月末の郵便局数2万4008局 18/09/07
郵便、8/30以降の大雨被害への義援金無料送金開始 18/09/04
日本郵便、7月ゆうパック引受数15.5%増 18/08/31
日本郵便、郵便物隠匿容疑で契約社員逮捕 18/08/30
ヤフオクの配送、受付後に追加請求や返送の可能性 18/08/28
日本郵便、クールEMS小ボックス料金値下げ 18/08/21
日本郵便、23日に魚沼地域特産品の物産展 18/08/17
日本郵便、新函館北斗駅前郵便局を新築移転 18/08/13
ゼロなど物流関連22社決算発表、1Qほか 18/08/10
日本郵便、7月末の郵便局数2万3996局 18/08/07
日本郵便、6月ゆうパック引受数18%増 18/07/30
日本郵便、シベリア鉄道活用した欧州宛て船便輸送開始 18/07/24
青年会議所・日本郵便、自動運転車で「お中元」配達 18/07/17
日本郵便、スタートアップ共創イベントで募集開始 18/07/05
ローソン、8月いっぱいでネットスーパー宅配撤退 18/06/28
日本郵便、秋頃メドにゆうパックサービス改善 18/06/26
茨城の郵便局元課長ら2人が収賄容疑で逮捕 18/06/21
日本郵便、兵庫県宍粟市でも貨客混載スタート 18/06/18
郵便・ゆうパック半日遅れの見通し、大阪北部地震 18/06/18
日本郵便とJR東日本、地域活性化へ連携協定 18/06/12
日本郵便、5月末の郵便局数2万4026局 18/06/12
4月の引受郵便物15億万通、0.7%増 18/06/01
日本郵便、夏限定応援はがきPR動画公開 18/05/29
富士運輸、岩手県北上市の拠点機能強化 18/05/21
日本郵便の営業益3.4倍、ゆうパック8.7億個へ25%増 18/05/15
日本郵便、3年でゆうパックさらに2億個上積み目指す 18/05/15
日本郵便など物流企業10社が決算発表 18/05/15
日本ユニシス、コンシェルジュ向けクラウド収納提供 18/05/14
日本郵便、4/1付役員・幹部社員人事47人 18/03/26
郵便とJAL、インド・デリー宛てクールEMS開始 18/03/22
日本郵便とMAMORIO、忘れ物自動通知開始 18/03/07
全国2万郵便局で法人向け福利厚生サービス 18/03/02
名取簡易郵便局局長を横領容疑で逮捕 18/03/02
貨客混載で郵便とヤマト相乗り、他社参入も視野 18/02/20
日本郵便と愛知県、包括的連携協定を締結 18/02/19
日本郵便元部長が逮捕、背任・収賄容疑 18/02/16
日本郵便の3Q営業益2.2倍増、EC市場拡大で 18/02/14
「落し物見つけやすく」、郵便配達バイクにIoTタグ 18/02/02
ecboと日本郵便、荷物一時預かりの実証実験開始 18/02/02
17年12月の引受郵便物0.1%減 18/02/01
全国の郵便局で楽天市場の商品受取り可能に 18/01/29
宅配に遅れの可能性、佐川「関東甲信越発着は1日以上」 18/01/23
日本郵便、2/1にスタートアップ共創プログラム成果発表 18/01/11
18年元旦の年賀郵便物数1億通減少 18/01/04
最も利用したい宅配は「ヤマト」58.7%、「佐川」4.7% 17/12/20
日本郵便とローソン、福島でロボットによる無人配送実験 17/12/12
日本郵便など3者、AR付き年賀状の作成・販売で実証 17/12/06
日本郵便、越境EC向け海外返品配送サービス開始 17/12/04
日本郵便、低税率で中国個人宛て配送可能な新サービス 17/12/04
国際郵便約款を改正、18年1月1日から 17/12/04
10月引受郵便物8.3%増、19億220万通に 17/12/04
年末繁忙期目前、宅配各社に受託抑制の動き 17/11/21
日本郵便が手ぶら観光参入、観光メッカの京都から 17/11/20
総務省、日本郵便のEMS配達時間保証廃止を認可 17/11/20
日本郵便初のオープンイノベーションプログラムに4社選定 17/11/16
日本郵便、上期純損失171億円も116億円改善 17/11/14
日本郵便など3社が決算発表、11/14 17/11/14
日本郵便、新出光のSS2か所にはこぽす設置 17/11/13
大学のまち京都で再配達削減PJ、宅配3社が協力 17/11/08
国交省、伊那市で13日物流ドローンの統合実験 17/11/06
日本郵便、9月のゆうパック引受数33%アップ 17/10/30
日本郵便、長期避難認定解除受け南阿蘇村で車両型郵便局 17/10/26
日本郵便、e発送引受郵便局を2万局に拡大 17/10/23
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
TAAS、不用紙再資源化の物流パートナーに日本郵便 17/10/02
日本郵便、FBA利用の越境EC向け相乗り配送を開始 17/09/29
日本郵便、本社に宅配ロッカー設置 17/09/29
日本郵便の8月引受郵便物2.4%減、ゆうパックは27%増 17/09/29
ダイエーが「はこぽす」設置拡大、13店舗に 17/09/27
ハンズのASPカートが日本郵便のコンビニ受取と連携 17/09/21
日本郵便、レバノンにEMS拡大 17/09/21
ブランジスタ、富山市にネット通販専用物流拠点 17/09/20
日本郵便、ゆうパック運賃12%値上げ表明 17/09/05
日本郵便、ドローン事業化想定し起業支援の枠組み開始 17/09/04
日本郵便、福井若杉郵便局を新築移転 17/09/04
日本郵便、7月の引受郵便物2.1%減少 17/09/04
日本郵便新大阪郵便局で物流施設見学会、10/6 17/08/29
日本郵便、9/1付幹部社員人事 17/08/25
日本旅行のJRチケット、はこぽすで受取可能に 17/08/23
8/10決算発表企業、日本郵便・鴻池運輸など20社 17/08/10
日本郵便、6月の引受郵便物5.9%減少 17/08/01
日本郵便、京都府城陽市に地域区分郵便局を開局 17/07/20
日本郵便、三重県と高齢者見守り協定 17/07/18
日本郵便とJR四国バス、郵便物の貨客混載開始 17/07/18