ロジスティクス総務省は20日、日本郵便が申請していたEMS配達時間保証扱いサービスの廃止を認可した。
日本郵便は、2000年から、EMS郵便物を一定の日時までに配達するEMS郵便物の配達時間保証扱いサービスを提供してきたが、「利用状況などを鑑み」、取り扱いを廃止することにした。
このサービスは、EMS郵便物を取扱地域ごとに設定された翌日の一定時間までに配達するもので、現在は香港宛ての取り扱い、韓国、台湾、上海との間での取り扱いを行っており、東京都・大阪府の一部の郵便局で提供している。
ロジスティクス総務省は20日、日本郵便が申請していたEMS配達時間保証扱いサービスの廃止を認可した。
日本郵便は、2000年から、EMS郵便物を一定の日時までに配達するEMS郵便物の配達時間保証扱いサービスを提供してきたが、「利用状況などを鑑み」、取り扱いを廃止することにした。
このサービスは、EMS郵便物を取扱地域ごとに設定された翌日の一定時間までに配達するもので、現在は香港宛ての取り扱い、韓国、台湾、上海との間での取り扱いを行っており、東京都・大阪府の一部の郵便局で提供している。
日本郵便、時間指定郵便を新設 13/05/28
日本郵便、「受取人払い」で返信依頼可能なサービス 17/06/30
日本郵便、5月4日など5祝日に全郵便物配達 15/02/23
日本郵便、時間帯指定郵便が認可、10月から開始 13/07/05
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
日本郵便、全国113局で追加の車両停止処分 25/10/15
三井不、板橋区の巨大物流施設がグッドデザイン賞 25/10/15
ミスミ、間接材調達自動化でグッドデザイン賞 25/10/15
ユーピーアール、物流事業は堅調も減収減益 25/10/15
野村不動産、テクラムなど10件で24年連続GD賞 25/10/15
Phoxter、展示会で汎用AI外観検査の実機デモ 25/10/15
日立など9者、NEDOのドローン航路開発事業に採択 25/10/15
SBSグループ、EC管理・物流EXPOに出展 25/10/15
秋田・横手の吉虎、ティエムツーに利用運送登録 25/10/15
ブリヂストン物流・三好社長がSBSHD執行役員に 25/10/15
脱炭素化を世界が評価「横浜港、金メダル」の意義 25/10/15
豊田通商、アンゴラ・ナミベ湾の港湾再整備を完工 25/10/15
三菱地所パークス、物流施設内自動運転を共同検討 25/10/15
ハクオウロボ、自動フォークリフトの新拠点開設 25/10/15
東北エプソン、プリントヘッド製造新棟を完成 25/10/15