ロジスティクス総務省は20日、日本郵便が申請していたEMS配達時間保証扱いサービスの廃止を認可した。
日本郵便は、2000年から、EMS郵便物を一定の日時までに配達するEMS郵便物の配達時間保証扱いサービスを提供してきたが、「利用状況などを鑑み」、取り扱いを廃止することにした。
このサービスは、EMS郵便物を取扱地域ごとに設定された翌日の一定時間までに配達するもので、現在は香港宛ての取り扱い、韓国、台湾、上海との間での取り扱いを行っており、東京都・大阪府の一部の郵便局で提供している。
ロジスティクス総務省は20日、日本郵便が申請していたEMS配達時間保証扱いサービスの廃止を認可した。
日本郵便は、2000年から、EMS郵便物を一定の日時までに配達するEMS郵便物の配達時間保証扱いサービスを提供してきたが、「利用状況などを鑑み」、取り扱いを廃止することにした。
このサービスは、EMS郵便物を取扱地域ごとに設定された翌日の一定時間までに配達するもので、現在は香港宛ての取り扱い、韓国、台湾、上海との間での取り扱いを行っており、東京都・大阪府の一部の郵便局で提供している。
日本郵便、時間指定郵便を新設 13/05/28
日本郵便、「受取人払い」で返信依頼可能なサービス 17/06/30
日本郵便、5月4日など5祝日に全郵便物配達 15/02/23
日本郵便、時間帯指定郵便が認可、10月から開始 13/07/05
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
埼玉と徳島の教習所がベトナムでドライバー教育 25/08/18
日機装、液化水素ステーションを米西海岸に建設 25/08/18
米自動車オークション市場、30年に45億米ドル規模 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
委託次数制限をゴールとせず、今後も取引を監視 25/08/15
EC市場拡大と物流危機を背景に配送革命目指す 25/08/15
2025年上期、歴史の転換点となった海運市場 25/08/15
SCは企業の競争力を支える戦略的投資対象へ 25/08/15
高速道無人化へ、インフラ協調で物流の未来を拓く 25/08/15
輸送と保管を融合、「自動物流道路」構想の全貌 25/08/15
「ポスト24年対応」掲げる物流施設の新潮流 25/08/15
エリアごと「適材適所」の物流施設開発 25/08/15
冷凍冷蔵、DCなど新領域の開発加速する物流施設 25/08/15
モンゴルで初ドローン食品輸送、エアロネクスト 25/08/15
Mujin、北米で統合システム構築へパートナー連携 25/08/15