カミシマ運輸、笠岡市に新物流拠点完成 25/04/16
イトーヨーカドー、ネットスーパーの配達強化 25/02/17
カスミ、越谷市で移動スーパーの運行開始 25/01/30
マックスバリュ関東、移動スーパー3号車の運行開始 25/01/15
那須ハイランド別荘地でドローン配送実証事業12/21 24/12/19
米不足で米関連市場が拡大、マクロミル調べ 24/11/25
ソレイユG、大阪で移動スーパーを本格始動 24/11/19
名古屋鉄道がドローンの複数地配送を実証実験 24/11/13
日用品大手4社、GHG排出算定へ共通基盤実証 24/09/30
あらた、札幌市に物流センター建設用地取得 24/07/12
日用品も対象のアマゾンプライムデー、7/16-17 24/07/11
東京ロジファクトリー、川越に新物流拠点を開設 24/06/19
日用品14社がサプライチェーン協議会設立 24/05/27
プラスとヒメプラ、雑貨物流最適化などで提携 24/02/01
出前館、ウエルシアのデリバリーを静岡で|短報 23/10/13
エアロネクスト、小松市でドローン物流を本格実装 23/08/29
出前館とQコマースのオニゴーが連携開始|短報 23/08/17
花王、滞留在庫製品をECでアウトレット販売 23/08/07
遠トラ、袋井市社会福祉協議会に日用品贈呈|短報 23/07/12
コストコ専門ネットスーパー、配送地域を拡大 23/06/02
Wolt、東京・埼玉・広島で即時配達を拡大 23/04/06
葛西にAmazonフレッシュ専用拠点、アマゾン 22/11/09
Qコマース専用アプリで注文可能に、ヤフー 22/11/04
岩槻に関東広域へ共同配送の物流拠点、大和物流 22/11/02
クイックゲット、サービス停止で再開未定 22/10/27
10分配送のクーパン、時間指定配達を開始 22/10/18
福岡で初の総合DSデリバリー、ウォルト|短報 22/10/18
シャンプーや洗剤の空き容器回収、横浜で実験 22/06/15
シーテックヒロシマ、「船への配送」実証大作戦 22/05/18
マルエツ、ウーバーと連携し宅配サービス開始 22/04/28
セイノーとウィルポート、宅配効率化で協業 22/04/08
トラック輸送1月、特別積み合わせが前年比8%増 22/04/04
Wolt、広島と高松でマックスバリュ商品を宅配 22/03/11
プラネット、日用品物流の標準化ガイドライン作成 22/01/27
ZHD系3社、食料品・日用品即配サービス本格化 22/01/26
Wolt、盛岡市内のツルハドラッグでデリバリー開始 21/11/16
ローソン、品川区と連携しフードバンク活動 21/07/27
食品宅配サービスDiDi Foodにローソン加盟 21/07/26
フードパンダ、神戸で日用品などの即時配達開始 21/07/26
ロジランド、新築物流施設を日用品メーカーに賃貸 21/07/21
ヤマト運輸、食品や日用品カタログ販売終了へ 21/07/06
ZHD、グループを結集し宅配サービス拡充 21/07/05
東京ロジファクトリー、越谷に新たな物流センター 21/06/23
運送業者の減収、「19年比2割以上」再び増加 21/06/15
帆船型ドローンで貨物輸送テスト成功、離島物流想定 21/04/27
ローソンストア100、Uber Eats導入店舗拡大へ 21/04/26
イオン、次世代NS向け物流拠点を起工 21/04/23
近商ストア、13台目の「とくし丸」運行開始へ 21/04/08
ヤマト運輸、4月から6種類のQRコード決済導入 21/03/25
京王電鉄、東京・調布市と稲城市で移動販売開始 20/11/19
AIT、アパレル低調も販管費圧縮で2Q営業増益 20/10/12
JILSロジ大賞に「完全な無人自動ピッキング」ロボ 20/09/01
kmタクシーが30分買い物代行「超お急ぎ便」開始 20/07/01
渋沢倉庫、新拠点寄与し3Q増収増益 20/02/07
富士ロジ、新設「厚木RC」でミルクラン輸送採用 20/02/06
杉村倉庫3Q、日用品・電気機械の取扱増加 20/01/28
「コハイのあした」 第3-2回 -コミュニティ形成の一助として 20/01/24
日通、アジア発ケニア向け海上混載開発へ 19/09/25
大塚倉庫・ケミファ、医薬品共同物流を全国で 19/09/18
日用品業界、15日からトラック予約システム実験 18/01/11
荷主・物流21社が日用品共同物流研究会に参加 17/02/09
味の素物流、プラネット物流の九州拠点事業を継承 16/02/26
東洋紡、新たな外装ラベル向け合成紙を開発 15/09/08
製・配・販連携協、加食・日用品WGの取り組み報告 15/06/12