メディカル
日本航空(JAL)は7日、再生医療向け細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始すると発表した。再生医療技術の進展に伴い高まるニーズに対応し、従来よりも迅…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
水谷運輸(愛知)の破産手続き開始 15/06/15
いずみ市民生協、千早赤阪村と宅配中の見守り協定 15/06/15
SGHDグループ、15年6月の役員人事 15/06/15
北海道で運送事業の労働力確保へ検討会、12日初会合 15/06/12
北海道運輸局、4社に車両停止処分|15年5月 15/06/12
国交省、中山運送(大阪)のEVトラック導入支援を決定 15/06/12
TSネットワーク・大井保税センター、通関許可変更 15/06/12
過重労働の従業員が「いた」割合、運輸・倉庫業がトップ 15/06/11
準中型免許新設、改正道交法が衆院本会議で可決成立 15/06/11
ヤマト運輸横浜主管支店、市の見守り活動に協力 15/06/11
寺田倉庫「元カレ・元カノBOX」がベスト・キャンペーン受賞 15/06/11
日本郵便、15日からスマートレターの販売府県を拡大 15/06/11
九州運輸局、酒気帯び続発受け運行管理徹底を要請 15/06/11
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/06/11
日本郵政、6300食をフードバンクへ寄贈、備蓄食料更改 15/06/11
丸大運送店(兵庫)、丸大商事を合併 15/06/11
北陸信越運輸局、丸重陸送(長野)に新規運送許可 15/06/11
東北運輸局、4社に新規運送許可 15/06/11
佐川グローバル、オムニ対応物流施設の事例解説 15/06/10
ソフトバンク、EC商品の早朝・夜間指定配送を開始 15/06/10
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/06/10
トナミなど特積み3社、大阪発東京向け共同輸送を開始 15/06/10
シャーロットタウンからシャーロット王女の誕生祝い配達 15/06/10
第一貨物、無事故ドライバー81人に特別表彰 15/06/10
鈴与、通販事業者向けマーケティング戦略セミナー 15/06/10
整備命令の不良指摘数が増加、14年度近畿街頭検査 15/06/09
日本トランスシティ、6月26日付の幹部社員人事 15/06/09
エムール、布団の即日配送サービスを開始 15/06/08
中国運輸局、エイト運輸に30日間の事業停止命令 15/06/08
物流連、新会長に日本郵船・工藤泰三氏 15/06/08
H・R・P産業(鳥取)の特別清算開始決定 15/06/08
運輸業の倒産件数、2か月連続で前年同月下回る 15/06/08
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
航空輸出貨物が10か月連続増加、月例国土交通経済 15/06/08
全ト協、10月に全国ドライバーコンテストを開催 15/06/08
武田運送(福岡)が解散 15/06/08
コープネット、不要品の宅配買取サービスを拡大 15/06/05
中津川市でラッピングトラックの出発式、馬籠宿観光PR 15/06/05
運賃指数が底堅さ維持、5月としては過去最高 15/06/05
横浜税関、国際郵便利用した指定薬物密輸を告発 15/06/05
飲酒物損事故の報告漏れ発覚、特別監査へ切替え 15/06/04
SGHD、女性発案のビジネス創出を社内表彰 15/06/04
ヤマト運輸、5月の宅急便個数0.9%増加 15/06/04
エコ配、大阪市平野区に営業所開設 15/06/04
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/06/04
物流連、労働力不足解消へユニットロード促進策を検討 15/06/04
中国運輸局、5社に貨物運送事業の新規許可 15/06/04
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/06/04
NEXCO東、82トン超で東関東道走行した運送会社告発 15/06/03
ヤマト運輸、岩手で貨客混載開始、バスで宅配輸送 15/06/03
佐川急便、小学生対象の職業体験プログラムに協力 15/06/03
アマゾン、書籍買取サービス開始、1冊から無料集荷 15/06/03
近畿運輸局、エイエムコーポ レーションに事業停止命令、15年4月 15/06/03
日本郵政、買物支援サービスでイオンと共同検討開始 15/06/03
ドラコン優勝者らが安倍首相を表敬訪問 15/06/03
国交省、宅配再配達の削減に向け検討会設置 15/06/03
春日運送(静岡)の破産手続き開始 15/06/03
熊本県トラック運送厚生年金基金が解散 15/06/03
エコ配、大阪府高槻市で集荷業務廃止 15/06/03
北陸信越運輸局、翠星(新潟)に新規運送許可 15/06/03
3月のトラック輸送、特積み、宅配、一般貨物すべて減少 15/06/03
トナミ、3PL本部と運輸統括本部を統合、管理一元化 15/06/01
ヤマト、15日からクール便の配達日指定開始 15/06/01
DHL、浦和レッズの選手が配達にくるキャンペーン 15/06/01
トナミHD、10月に子会社10社を5社へ再編 15/06/01
東ト協、高速事故防止テーマに安全運転研修会 15/06/01
ヤマトHD、規模に適した通販パッケージを商品化 15/06/01
日本郵便、4月のゆうパック13.6%増 15/06/01
SG佐川ベトナム、現地イオンモールで冷食宅配開始 15/06/01
ハイコス・メールサービス(東京)の破産手続き開始 15/06/01
第一貨物、幹部社員の人事|6月1日付 15/06/01
佐川、しまなみ海道で「手ぶらサイクリング」サポート 15/05/29
関東運輸局、34社に車両使用停止処分、15年4月 15/05/29
双葉運輸(埼玉)の破産手続き開始決定[詳報] 15/05/29
ジェイテック、運送業向け支援の受け皿会社を設立 15/05/29
グリーン経営認証、物流3事業所を新たに登録 15/05/29
政投銀、久留米運送に「地域元気プログラム」融資 15/05/29
内藤物流(静岡)、ホワイトを合併 15/05/29
川誠物流(長野)の破産手続き開始 15/05/29
トヨタ車体、郵便集配作業で超小型モビリティ活用実験 15/05/28
日本郵便、豪トールHDの全株式取得を完了 15/05/28
アルム不動産運輸、青森の新拠点で物効法認定 15/05/28
SGHD、グループ4社目の「くるみん」認定マーク取得 15/05/28
スワリク、諏訪物流センター屋根面に太陽光発電設備 15/05/28
関東運輸局、日本郵便Dなど8社に新規運送許可 15/05/28
双葉運輸(埼玉)の破産手続き開始 15/05/27
東武運輸、群馬と千葉で子会社再編 15/05/27
日本郵便、5月27日付の幹部社員人事 15/05/27
ヒガシ21、6月19日付の監査役人事 15/05/27
ビーシー通商(静岡)の破産手続き開始決定 15/05/26
トールジャパン、94億円から1000万円に減資 15/05/26
センコン物流、定款に放射能汚染除去など3事業追加 15/05/25
中部運輸局、事業停止2社・車両停止8社、15年4月 15/05/25
SGムービング、どんぐりポイント50万円分を寄付 15/05/25
日本梱包運輸倉庫、引越センター開設準備室を新設 15/05/25
丸共通運(愛知)、丸共飼料輸送を合併 15/05/25
日通、6月1日付の幹部社員人事 15/05/25
物流連、物流環境大賞に日本梱包運輸倉庫 15/05/22
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始決定 15/05/22
国交省、「地域の持続可能な物流」でモデル事業募集 15/05/22
物流連、11月にラオス・カンボジアで越境輸送を調査 15/05/22
小企業動向調査、5月の道路貨物業がプラスに転じる見通し 15/05/22
全ト協、6月1日から経営診断事業の受付開始 15/05/22
東北運輸局、9社に車両使用停止処分、15年4月 15/05/22
交通安全運動期間中の死亡事故件数0.8%減少 15/05/22
陸上貨物運送業の死亡災害、4月時点で35.9%減少 15/05/22
横浜冷凍、物流経営士受講生が冷蔵倉庫視察 15/05/22
MSトランスポート(埼玉)の破産手続き開始 15/05/22
岡山県貨物運送、6月26日付の役員人事 15/05/22
全ト協、「トラック輸送産業の現状」最新版公開 15/05/21
日本生協連、宅配供給高が2か月ぶりに増加 15/05/21
UPS、ミャンマーで宅配・倉庫サービスを開始 15/05/21
豊興運輸倉庫(大阪)など2社が解散 15/05/21
新田運送(兵庫)の破産手続き開始 15/05/21
関東運輸局、5社に新規運送許可 15/05/21
日本郵便、5月27日付の役員人事 15/05/21
北陸信越、15社に車両使用停止処分、15年4月 15/05/20
中国運輸局、4社に車両の使用停止処分、15年4月 15/05/20
園原物流(静岡)が事業停止、自己破産申請を準備 15/05/20
遠州トラック、個人向け事業拡大へ引越組織再編 15/05/20
グリーン経営認証、トラック12事業所を新たに登録 15/05/20
日本郵便、50通隠した稚内郵便局社員逮捕 15/05/20
京綾貨物輸送(京都)、京綾倉庫を合併 15/05/20
エクスプレス九州(福岡)が解散 15/05/20
ビーシー通商(静岡)の破産手続き開始 15/05/20
西濃、釜山物流センターを活用した実例を紹介 15/05/20
乾汽船、イヌイ運送のセンコー持分買戻しで合意 15/05/19
高玉配送(福島)が事業停止、自己破産を申請 15/05/19
ヤマト、京都市の施設で小学生向け体験プログラム出店 15/05/19
物流連、大規模建築物の荷さばき施設設計で議論 15/05/18
ヤマトアジア、ベトナムに第2の拠点開設 15/05/18
金宮運輸(埼玉)の破産手続き開始決定 15/05/18
SBSHD、リサイクル物流と即配事業会社を統合 15/05/18
1-3月のトラック運送景況感が9P悪化、全ト協調べ 15/05/18
トラックが第1当事者の死亡事故、4月末で3.9%減少 15/05/18
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始 15/05/18
鴻池運輸、定款変更し「特定信書便事業」追加 15/05/18
名鉄運輸、6月24日付の副社長ほか役員人事 15/05/18
ヤマトHD、5月16日付のヤマトMS・幹部社員の人事 15/05/18
日本郵便、ゆうパック最大15%値上げ、23年ぶり 15/05/15
日本郵便、郵便・物流事業で103億円の営業損失 15/05/15
丸正運送(京都)が事業停止、破産申請を準備 15/05/15
四国運輸局、3社に車両の停止処分、15年4月 15/05/15
ロジネットJ、札通けん引し営業益37.5%増 15/05/15
ベスト輸送(千葉)が解散 15/05/15
カンダ、M&Aの増収効果で営業利益3割増 15/05/14
CSロジ、ウイルコGの郵便物発送代行事業を取得 15/05/14
京極運輸商事、貨物の減収を倉庫・石油販売でカバー 15/05/14
チャレンジャー(東京)と関係会社の破産手続き開始決定 15/05/14
ヒガシ21、人材採用織り込み今期営業益13%減予想 15/05/14