JAL、日本製紙など5社、国産SAF実現へ連携 25/03/17
木材チップ船船倉内に掻き出しロボ、日本郵船 24/04/12
日本製紙と大王製紙が海上ラウンド輸送を開始 23/08/08
日本製紙、木材チップ船の配船計画をAIで最適化 23/06/14
日本製紙やDOWA、秋田-首都圏で鉄道ラウンド輸送 23/02/15
ヤマ発、輸送機器に世界初のCNF強化樹脂を採用 22/11/17
オープンロジ、日本製紙Gの化粧品ECパートナーに 22/01/20
特種東海製紙と日本製紙が協業体制強化 21/10/14
日本郵船など、木材チップ船のクレーン荷役自動化 21/09/10
梱包省力化、注目すべきは柔軟なサイズ変更能力 21/06/14
イオンが店舗直送50台でトイレ紙配送の緊急対応 20/03/10
ブックオフ、日本製紙と古紙8000トンをリサイクル 20/02/18
川崎汽船、日本製紙と木材チップ専用船の傭船協定 19/10/28
日本製紙G、段ボール原紙15%以上値上げ 18/10/05
トーモクと日本製紙、EC向け包装システム国内展開開始 18/10/05
日本製紙、物流費上昇などで壁紙原紙値上げ 18/06/13
日本製紙、富士工場内に家庭紙生産設備竣工 18/05/16
日本製紙、物流費上昇などでクラフト紙値上げ 18/04/17
北上製紙、7月末で全事業撤退 18/01/16
日本製紙、研究室設置し段ボール需要拡大に対応 17/10/04
日本製紙・勇払など2か所の保税許可失効・北海道 17/10/03
日本製紙、10月から白板紙事業一元化 17/08/02
日本製紙、物流連携強化へ中間持株会社設立 17/06/29
共同印刷、守谷第一工場に日本製紙との合弁設立 17/01/30
レンゴー、アサヒ紙工の株式追加取得し完全子会社化 17/01/27
日本製紙、軽量高強度新素材開発へ富士工場に実証設備 16/12/15
日本製紙、グラシン紙の生産拠点を集約 16/12/06
日本製紙、物流費を削減する新シャンプー容器開発 16/09/15
日本製紙、顧客目線のスタックトレーが輸送包装部門賞 16/09/09
日本製紙、セルロースナノファイバー量産設備を設置 16/08/19
日本製紙、セルロースナノファイバーの生産設備建設 16/05/19
日本製紙、北海道工場が国際規格IS09001を取得 16/05/16
日本製紙、ノルウェー・エロパック社とライセンス契約 16/03/28
日本製紙、顧客の包装技術の課題解決へ専門部署 16/03/02
日本製紙、草加・足利工場の統括機能を集約 16/03/02
日本製紙、木材チップ船を日本船籍化 15/12/25
日本製紙、物流コスト比率前年並み 15/08/05
日本製紙、用紙の生産進捗を見える化、在庫管理と連携 15/06/04
日本製紙が新中計、国内用紙事業で物流体制強化 15/05/26
日本製紙、物流コスト比率0.1P増加 15/05/15
日本製紙、液体用紙容器2社でFSSC22000の認証 15/04/07
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
日本製紙、3Qの物流コスト比率が0.1P悪化 15/02/04
日本製紙、来年2月に印刷・情報用紙10%以上値上げ 14/12/22
日本製紙、物流関連コスト比率が前年同期並みの6% 14/11/06
JR貨物、14日最後に北王子支線の運行終了 14/03/13
日本製紙、段ボール原紙価格を15%引き上げ 13/12/06
日本製紙、タイでフィブラス事業に参画 13/09/02
日本製紙、東京都北区の土地4.3万m2を売却 13/08/28
日本製紙、「木になる紙」のコピー用紙を発売 13/07/22
日本製紙、台湾・永豊餘グループとの資本提携解消 13/07/02
日本製紙、エネルギー事業本部を新設 13/05/28
日本製紙、四国最大規模のメガソーラー 13/05/14
日本製紙、ブラジルの合弁会社を完全子会社化 13/03/29
日本製紙、被災工場のコンテナ列車輸送再開 13/02/15
日本製紙、グループ運送会社が無災害「優良賞」 12/11/05
日本製紙、石巻工場の全設備が稼働再開 12/08/30
日本製紙、釧路工場でクラフト紙生産体制を確立 12/08/22
北越紀州製紙、大王製紙の株式取得を決定、業界3位に 12/06/26
日本製紙、石巻工場でコピー用紙の生産を開始 12/05/09
日本製紙グループ、持株会社制見直しへ大幅な再編 12/04/25
日本製紙、石巻工場の生産能力8割近くまで回復 12/03/09
日本製紙、石巻工場の生産能力45%回復 12/02/22
日本製紙、岩国工場を停止、跡地は物流拠点に 12/01/17
商船三井、石巻港に復興後初の外航木材チップ船 11/12/01
日本製紙、事業多角化へ高付加価値セルロース用途に参入 11/12/01
日本製紙、石巻港に震災後初の木材チップ船入港 11/11/30
日本製紙、石巻工場の生産能力が3割復旧 11/11/16
日本紙通商、台湾駐在員事務所を開設 11/09/12
日本製紙、石巻工場で木質系がれきを受入れ 11/08/22
日本製紙、中国L&M社への出資比率引き上げ 11/08/03
日本製紙、国内市場縮小、洋紙事業で抜本転換 11/08/03
日本製紙、勿来に続き岩沼工場も一部再開へ 11/04/06
日本製紙物流、岩国海運の陸運事業を分社化 11/02/16
河北新報と日本製紙、新聞用紙の新ラウンド輸送で合意 11/01/13