「2度目標」に日通、郵船、日立物流が参加意思 17/07/24
日本郵船、8月20日付人事 17/07/21
天皇・皇后両陛下が郵船歴史博物館ご訪問 17/07/18
日本郵船、7月18日付船長職人事 17/07/11
邦船三社、統合のコンテナ船事業で人事とロゴ発表 17/07/10
日本郵船、8月1日付幹部社員人事 17/07/10
邦船三社、定期コンテナ船事業の統合新会社を設立 17/07/07
日本郵船、ESG投資の新たな3指数構成銘柄に選定 17/07/04
邦船三社のコンテナ船事業統合会社、設立延期 17/07/03
日本郵船、ベトナム完成車物流会社が設立認可取得 17/06/30
日本郵船と九州電力、LNG輸送協力で覚書 17/06/29
共栄タンカー、油槽船の引き渡し遅れ売却話中止に 17/06/27
日本郵船、7月1日付幹部社員人事 17/06/26
日本郵船、石炭ボイラ制御システムにAI導入 17/06/22
日本郵船、6月26日付機関長人事 17/06/19
郵船のコンテナ船が米イージス艦と衝突、7人死亡 17/06/18
日本郵船、定期コンテナ船ハワイサービス改編 17/06/16
日本郵船、松山港に大型ばら積船初入港 17/06/16
日本郵船Gの船舶代理店が東京入国管理局から感謝状 17/06/16
日本郵船出資のLNG燃料供給船事業が本格始動 17/06/14
メキシコ競争当局、邦船三社含む7社に制裁金 17/06/12
日本郵船、6000台以上積載可能な自動車船見学会 17/06/08
日本郵船、「攻めのIT経営銘柄」に2年連続選定 17/06/01
シンガポールに事業会社本拠、邦船三社コンテナ船 17/05/31
日本郵船、ノルウェーの海事IT企業と戦略的パートナー契約 17/05/31
日本郵船、ばら積船が遭難した漁船乗組員を救助 17/05/25
日本郵船、社会貢献活動でキッズドアから感謝状 17/05/25
日本郵船、6月1日付の幹部社員人事 17/05/25
日本郵船、紙海図並みに手書き容易な電子海図共同開発 17/05/17
日本郵船、5月8日付ほか船長・機関長職人事 17/05/17
邦船3社のコンテナ船事業統合めぐり米国で“騒動” 17/05/08
日本郵船、「ボランティアポイント」でNPOに寄付 17/05/08
日本郵船決算、最終赤字2657億円へ拡大 17/04/28
4/28決算発表企業、ヤマト・邦船3社など14社 17/04/28
日本郵船、ばら積船が遭難したヨット乗組員を救助 17/04/25
日本郵船、石炭専用船「五十鈴丸」竣工 17/04/25
神戸港に22列コンテナクレーン2基、海上から搬入 17/04/20
日本郵船、小西氏が同社初の女性船長に 17/04/03
日本郵船・内藤社長、「コミュニケーション能力が大切」 17/04/03
日本郵船、クロアチアに日本名誉総領事館 17/03/30
成田空港でNCAの物流インフラ見学会、4月21日 17/03/27
日本郵船、ノルウェーでIoT活用の取組みPR 17/03/16
邦船3社加盟の新アライアンス、業界初の緊急時対応計画策定 17/03/09
日本郵船、パナマ運河庁から環境低減で表彰 17/03/07
日本郵船、「健康経営優良法人」に海運唯一の認定 17/03/03
日本郵船、マゼラン海峡で遭難したヨット乗組員を救助 17/03/01
日本郵船、仏港湾局が環境の取組み評価 17/02/20
日本郵船、LNG燃料供給船「エンジーゼーブルッヘ」竣工 17/02/16
日本郵船、恒例の安全キャンペーンに社員ら378人参加 17/02/15
共栄タンカー、日本郵船へ油槽船1隻売却 17/02/02
日本郵船、アジア6か国に柔道畳の無償輸送 17/02/01
海運大手3社のコンテナ船事業、1年で3325億円縮小 17/01/31
日本郵船3Q、海空の物流事業赤字も回復の兆し 17/01/31
日通・日立物流・邦船3社など17社が決算発表、1/31 17/01/31
日本郵船、4月1日付ほか役員人事 17/01/31
日本郵船、バミューダ諸島沖で遭難した乗組員6人救助 17/01/27
日本郵船、震災被災地の復興支援活動参加者580人に 17/01/19
日本郵船・内藤社長、ことし進めたい「2つのこと」 17/01/04
日本郵船、合弁通じ米キャメロンLNG向けLNG船取得 16/12/26
日本郵船、2016年の重大ニュース 16/12/21
日本郵船、ベトナムで完成車物流担う新会社を設立 16/12/05
日本郵船、12月12日付幹部社員2人の人事 16/12/05
日本郵船・商船三井・川崎汽船共同保有のLNG船竣工 16/12/02
日本郵船、17年1月1日付幹部社員18人の人事 16/12/02
日本郵船、関西電力と初のLNG船を共同保有 16/12/01
日本郵船、40フィート冷凍コンテナ4700本を新規調達 16/11/30
日本郵船、自動車船火災想定した実践訓練を実施 16/11/22
日本郵船、米ターミナル事業会社の株式取得 16/11/17
日本郵船、フィンランド運輸通信大臣らが訪問し意見交換 16/11/16
日本郵船、11月21日付の幹部社員人事 16/11/15
日本郵船、フィリピン商船大学卒業式に内藤社長ら出席 16/11/14
郵船商事・出光など3社、石炭ボイラー制御で協業 16/11/10
邦船3社加盟の新アライアンス、発足後のサービス体制決定 16/11/08
日本郵船の11月14日付船長人事 16/11/07
日本郵船、日本とフィリピンの商船学校で相互留学 16/11/02
物流連、学生向け業界研究セミナーへ新たに8社が参加 16/11/01
「春頃に話が上がった」、邦船3社コンテナ船統合会見 16/10/31
海運大手3社の中間決算、郵船・川汽が巨額赤字計上 16/10/31
日本郵船、中期経営計画の取り下げ表明 16/10/31
日本郵船・商船三井・川崎汽船が定期コンテナ船事業統合 16/10/31
日通・ヤマト・日本郵船・商船三井など18社が決算発表10/31 16/10/31
郵船港運、北港白津営業所を移転し名称変更 16/10/31
日本郵船、11月1日付幹部社員4人の人事 16/10/25
豊田通商・ボローレ・郵船がケニアに完成車物流の合弁会社 16/10/18
ベルギー・フランダース政府首相らが日本郵船を訪問 16/10/13
日本郵船、ベトナム・ハイフォンへ完成車輸送サービス開始 16/10/12
日本貨物航空、エンジン内ボルト折れたまま438回飛行 16/10/05
日本郵船、東北電力向け3代目石炭専用船竣工 16/10/05
日本郵船、10月11日付の幹部社員人事 16/10/04
日本郵船、LNG燃料の自動車専用船が竣工 16/10/03
日本郵船、11月1日付幹部社員の人事 16/10/03
日本郵船と郵船ロジ、海外スタッフ集め競争力議論 16/09/27
ジャカルタの新コンテナターミナルで開業式典 16/09/15
日本郵船、14年連続で投資指標銘柄に選定 16/09/15
日本郵船のFSPO、水深2900mの原油生産開始 16/09/12
日本郵船、インドネシア沖で遭難した乗組員9人救助 16/09/07
韓進海運破綻、国内海運大手2社「顧客対応に全力」 16/09/05
日本郵船、小・中学校教員の民間企業研修を受入れ 16/09/05
日本郵船、社長らと船長で安全運航テーマに意見交換 16/09/05
日本郵船、10月1日付幹部社員26人の人事 16/09/02
日本郵船、9月1日付の船長人事 16/08/25
日本郵船、比商船大にJICA研修生の視察受入れ 16/08/22
日本郵船出資の新ターミナルが稼働、インドネシア 16/08/19
日本郵船、「氷川丸」が重要文化財に指定 16/08/19
日本郵船、8月22日付の機関長職人事 16/08/17
物流連、業界インターンシップ前に全体説明会開催 16/08/09
日本郵船、アカウミガメの調査にボランティア参加 16/08/08
日本郵船、8月15日付の船長人事 16/08/08
日本郵船、今月から学生向け「キャリアスクール」開講 16/08/03
大手海運壊滅的、物流の1Q決算発表前半ピーク22社 16/07/29
日本郵船、売上2割減り純損益120億円の赤字計上 16/07/29
G6アライアンス、アジア−北米西岸航路を改編 16/07/25
日本郵船出資のFPSOが伯沖で原油生産開始 16/07/21
日本郵船、8月15日付の幹部社員人事 16/07/15
横浜うみ協議会、船の歴史や魅力伝える「うみ博」初開催 16/07/13
日本郵船、船主・船舶管理会社と安全推進会議 16/07/12
日本郵船、メキシコ沖で遭難のヨット乗組員救助 16/07/11
日本郵船、LNG燃料タグボート「魁」が技術特別賞 16/07/11
物流業界インターンシップ、「より学生に配慮を」 16/07/07
日本郵船、8月1日付の幹部社員人事 16/07/04
日本郵船参画の技術開発PJ4件、国交省補助事業に採択 16/06/30
日本郵船、LNG燃料船の開発で物流環境大賞部門賞 16/06/28
日本郵船所有の3隻が「ベストクオリティーシップ」受賞 16/06/27
日本郵船、7月1日付の船長・機関長人事 16/06/24
日本郵船、海の日に自動車専用船内部見学1000人招待 16/06/15
日本郵船、ペルー沖で遭難したヨットの3人救助 16/06/14
日本郵船、エズラ社の海洋開発用特殊船事業に参画 16/06/13
日本郵船、「攻めのIT経営銘柄」に海運業で初の選定 16/06/10
日本郵船、国のLNG燃料拠点整備検討会へ参画 16/06/07
シップオブザイヤーに阪九フェリーの「いずみ・ひびき」 16/06/06
物流連、自動運転など「新技術」テーマに講演会 16/06/02
日本郵船、6月15日付ほか幹部社員人事 16/06/02
日本郵船、ビッグデータ活用し燃料消費効率14%向上 16/05/27
日本郵船、6月1日付船長・機関長職の人事、14人 16/05/25
日本郵船、知的障害者支援施設で援農ボランティア 16/05/17
日本郵船、6月1日付けの幹部社員人事 16/05/17
海運版、主要物流企業の決算ランキング 16/05/16
国内大手3社含む6船社が新アライアンス設立に合意 16/05/13
日本郵船、エクアドル沖で船団からはぐれた漁船救援 16/05/11
日本郵船、5月10日付の幹部社員人事 16/05/11
日本郵船、送水管破損事故で自社船が原因と判断 16/05/09
海運大手3社、ドライバルク船市況低迷で業績悪化 16/04/28
日本郵船・ヤマトなど16社が決算発表、4/28 16/04/28
郵船ロジ決算、米港湾混雑の反動で減速し営業減益 16/04/28
日本郵船、5月1日付の船長人事 16/04/25
G6アライアンス、夏季アジア・北米航路を改編 16/04/22
日本郵船、4月21日付の船長職人事 16/04/14
郵船ロジ倉本社長が訓示「グローバルな人間に」 16/04/01
日本郵船、チリ沖で漂流筏の14人救助 16/03/25
日本郵船、次世代物流ソリューション開発へ5社で新会社 16/03/14