キューネが米南部拠点拡張、米墨間輸送需要に対応 25/11/07
中国国内物流、3Q物流総額は5.4%増 25/10/30
AIによる倉庫需要予測サービスを開発、ロゼッタ 25/10/27
日本GLP、福岡IC至近で九州大規模PJが始動 25/10/23
プロロジス、岡崎で三河地区最大の物流施設開発 25/10/22
住商GL、タイ・シラチャの経済特区倉庫を拡張 25/10/22
NX台湾、北部に自動化倉庫「NEXT8」開設 25/10/22
柳川合同、社員食堂開設で採用と定着の好循環目指す 25/10/21
中国・物流業の景気指数、3か月連続で拡張 25/10/14
佐川グローバルロジ、相模原に大型拠点を新設 25/10/03
九州の物流戦略地・小郡に最新拠点、全容明らかに 25/10/03
ロゼッタ、物流需要先読みするAIエージェント提供 25/10/01
日新、福岡県で半導体物流対応へ用地取得 25/09/19
上組、インド西部の港湾物流会社を買収 25/09/12
日本通運、和歌山・西浜に新物流センター開設 25/09/09
大和ハウス、テキサスに米国初の物流施設完成 25/09/08
霞ヶ関CPがASEAN進出、マレーシアに第1号物件 25/09/01
ONE-VALUE、ベトナム物流の魅力を解説 25/07/30
プロロジスが錦糸町に都市型物流施設、スコアJ入居 25/07/03
日鉄興和不動産、米国で2棟目の大規模物流施設開発 25/06/10
日本トランスシティ、北海道と三重に新拠点建設へ 25/05/14
ニッコンHDグループ、泰東部経済特区に拠点開設 25/05/01
関電不動産開発、シドニー近郊の物流施設取得 25/04/21
第一生命が鳥栖に初の物流施設、センコーG入居 25/03/31
センコー、佐賀県鳥栖市に新物流センターを開所 25/03/18
ANAG、カスタマーサービスにAIアシスタントを導入 25/02/18
M&A Do、倉庫業特化のM&A総合センター開設 25/01/27
世界のフォークリフト市場は30年に575億ドル規模に 25/01/09
阪急阪神エクス、ケニア・ナイロビに第2倉庫 24/10/07
丸全昭和、インドネシア現法がハラール認証取得 24/09/24
関電不動産開発、豪州で物流施設2物件取得 24/07/31
独レイノスロジ、中南米の大手貨物運送業を買収 23/09/08
GLR、茨城県常総市に物流施設を開発着工 22/03/07
大分県でドローン物流の採算性確保テーマに実証実験 20/12/17
大和物流の東南ア進出本格化、ベトナムに現地法人 20/12/02
日通、米シカゴ近郊の自動車産業向け拠点1月稼働 20/10/02
乾汽船、4-6月期海運事業で売上上回る損失 20/08/17
アルペン、小牧DCに3Dロボット倉庫を導入 20/08/06
大和物流、建替え完了の京都物流センター稼働 20/08/03
川崎汽船、長期乗船続く船員へ応援動画 20/06/18
「物流企業応援したい」とオフィス野菜キャンペーン 20/04/16
郵船ロジがスロベニア進出、日系物流企業初 19/08/29
SBSリコーロジ、福岡にVMI対応の新物流拠点 19/08/06
首都圏の物流施設供給、向こう2年連続で過去最大 18/01/11
沖縄・那覇へ物流集中、県内荷主「トラック足りない」 17/11/01