話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
佐川急便、余剰在庫の再流通化サービスを強化 14/10/22
ヤマト運輸、マレーシアに安全運転教習プログラムを輸出 14/10/20
ウェブクルー、段ボール収納サービスを刷新、使いやすさ向上 14/10/20
日本郵便、岩手県北上市の6.5万m2に地域区分局建設 14/10/17
日本郵便、さいたま中央局に認可保育施設を設置 14/10/17
ダイケン、2個まで受け取れる戸建用宅配ボックス発売 14/10/17
肥後銀、県産品輸出拡大へヤマト運輸・熊本県と連携 14/10/16
グーグル、当日・翌日配送便の提供エリアを拡大 14/10/15
佐川急便、信書便に時間指定と高セキュリティ機能 14/10/15
TNT、豪州でハイブリッドトラックを拡充 14/10/15
佐川急便、16日から九州方面の出荷受付再開 14/10/15
郵便物51通を川に捨てた守山郵便局の元配達員を逮捕 14/10/15
TNT、ルーマニア法人の本社を環境配慮ビルに移転 14/10/15
横浜東山田郵便局で国民健康保険払込金を横領の疑い 14/10/14
フェデックス、返送手続きを効率化するサービス開始 14/10/10
日本郵便、15日からDM大賞の募集開始 14/10/10
日本郵便、沖縄県宛て保冷ゆうパックの引受けを一時停止 14/10/09
女性宛て郵便物3通を盗んだ元配達員逮捕 14/10/08
malltail、米国から日本への発送を重量基準に統一 14/10/08
佐川急便、台風に伴う鉄道不通で出荷受付一部停止 14/10/07
ビックカメラ、最短30分の「超速便」を全店展開 14/10/07
BASE、ヤマトと連携、当日配送などフルフィル機能追加 14/10/06
ヤマト運輸、9月の宅急便個数1.3%増 14/10/06
ヤマト運輸、台風の影響で一部配達遅延|6日午後1時 14/10/06
経産省、郵便物受取業者に是正措置命じる 14/10/06
日本郵便、仏ラ・ポスト傘下のジオポストと提携 14/10/03
TNTジャパン、eインボイスに電子決済機能を追加し刷新 14/10/02
TNTジャパン、未登録でも発送手配できるツール導入 14/10/02
日刊工業新聞直配センター(東京)が解散 14/10/02
ヤマトHD、幹部社員人事|10月1日付 14/10/02
ナスタ、「ネット通販」向け大型郵便受箱を発売 14/10/01
日本郵便、ネット通販普及で郵便受箱の大型化促進 14/10/01
日本郵便、車両整備の新会社スタート 14/10/01
国交省、EVトラック23台の導入支援を決定、日本郵便など4者 14/10/01
日本郵便、8月のゆうパック13.8%増 14/10/01
日本郵便オフィスサポートが業務開始 14/10/01
DHL、欧州で無人小型輸送機の研究輸送を実施 14/09/30
セプテーニHD、DM子会社の全株式を10月1日譲渡 14/09/29
DHLエクスプレス、来年1月に4.9%の値上げ 14/09/26
ヤマト運輸、会員制サービスで不正アクセス1万件 14/09/26
日本郵便、セゾン投信に資本参加、株式40%取得 14/09/26
中国政府、国内宅配市場の完全開放を表明 14/09/25
DHL、無人機で医薬品輸送の試験プロジェクト 14/09/25
ヤマト、外国人旅行者向け手荷物当日配送サービスを開始 14/09/24
SGH栗和田氏、首相のスリランカ経済ミッションに参加 14/09/24
佐川急便、役員・幹部社員人事|9月21日付 14/09/24
佐川急便、日産EVトラックの実証運行を実施 14/09/19
日本郵便、クールEMSをベトナムに拡大、差出局倍増 14/09/19
佐川急便、ウェブサイトを全面刷新、22日第1弾公開 14/09/19
東京都、佐川急便のミッドタウン館内物流を制度初認定 14/09/18
ヤマト運輸、アシスト力3倍の自転車集配実験を開始 14/09/18
山間地輸送、ラスト1マイルで物流・NPO連携案など検討 14/09/18
TNT、オランダMEXX社の国際サンプル輸送を受託 14/09/18
佐川急便、30分刻みの時間指定配達を開始 14/09/17
佐川急便、24日から後払い決済の提供開始 14/09/16
ヤマトHD、グループ幹部社員人事|9月16日付 14/09/16
日本郵便、東京エリアに3か所目の郵便・物流拠点 14/09/10
コックス、海外発送代行サービスを導入 14/09/09
SGHD、稲刈り体験に155人が参加 14/09/09
ヤマト運輸、8月の宅急便個数3.8%減少 14/09/04
北海道、台湾向けトライアル輸送を10月実施 14/09/02
TNT、赤ちゃんセイウチのミルクを緊急輸送 14/09/02
SBSフレック、イオンの買い物宅配便受託、千葉市全域カバー 14/09/01
日本郵便デリバリーが業務開始、ゆうパック集配受託 14/09/01
日本郵便、女性活躍室を新設、初代室長に一木氏 14/08/29
佐川急便、リコール対応マニュアルの作成を支援 14/08/29
日本郵便、JR大宮駅近くに20階建てビル竣工 14/08/27
フェデックスのビジネス育成イベントでNZ起業家チームが最優秀賞 14/08/27
日本郵便、通販向け決済サービスで三井住友信託銀と提携 14/08/25
UPS、51拠点がマルウェア感染、顧客情報流出 14/08/22
日本郵便、非常食5200食をセカンドハーベストに寄贈 14/08/21
ヤマトHC、家財宅急便を刷新、基本料金15%値上げ 14/08/21
福山通運、広島市の一部で大雨による集配見合わせ 14/08/20
カンタム、書留なし国際郵便発送への対応を開始 14/08/19
運輸・郵便業の所定外労働10.4%増加、6月の勤労統計 14/08/19
ヤマトHD、子会社2社を株式交換で完全子会社化 14/08/12
佐川急便、宅配車両に八代妙見祭のラッピング広告 14/08/08
日本郵便、人件費などコスト増で営業利益58.2%減 14/08/08
アマゾン、米国で当日配達エリアを10都市に拡大 14/08/08
ヤマト運輸、宅急便回数券の販売を終了 14/08/07
日本郵便、リビア宛て全郵便物の引受け停止 14/08/07
フェデックス、大阪・兵庫で関空着貨物の配送時間短縮 14/08/04
日本郵政、14年度版ディスクロージャー誌を発行 14/08/04
資金配送センター事務の委託|日本郵便 14/08/04
日本郵便、台風12号沖縄接近で配達遅れの見込み 14/08/01
ヤマトHD、幹部社員人事|8月1日付 14/08/01
ヤマトHD、品質維持コスト増で営業利益46%減 14/07/31
ヤマトHD、傘下2社を株式交換で完全子会社化 14/07/31
日本郵便、6月のゆうパック15.4%増 14/07/31
日本郵便、13年度の郵便事業利益319億円 14/07/31
日本郵便、13年度の郵便事業利益374億円 14/07/31
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
浦和レッズ、槙野選手らがDHLの荷物を配達 14/07/29
台湾ヤマト、台北在住邦人の生活支援ラウンジ開設 14/07/29
日清医療食品と日立、食事宅配事業で協業 14/07/28
コープさっぽろ、宅配時の高齢者見守りで報告書 14/07/28
日本郵便、執行役員人事|7月25日付 14/07/25
ヤマト運輸、青森県発の翌日午前配達地域を10倍超に拡大 14/07/24
塩釜郵便局、郵便物160通盗み期間社員逮捕 14/07/24
ヤマトHD、「まごころ宅急便」でプラチナ大賞受賞 14/07/23
穴吹コミュニティ、マンション入居者向け時間帯配達を開始 14/07/23
日本郵便、函館空港で郵便物1550通の残留判明 14/07/23
米連邦大陪審、規制薬物販売の共謀でフェデックスを起訴 14/07/22
佐川急便、使用済み小型家電のリサイクル回収を開始 14/07/22
SGHD、CSRレポートを発行、大災害対応など特集 14/07/22
佐川急便、米倉涼子さん起用の新CMを放映 14/07/18
13年度の宅配便市場、上位3便で92%超 14/07/17
日本郵便、18日に富士山頂郵便局を開設、昨年より5日遅れ 14/07/16
ヤマト福祉財団、15年度助成事業の募集概要を公開 14/07/15
米アマゾン、無人配達機の飛行試験許可を要請 14/07/14
残雪で富士山頂郵便局の見通し立たず、日本郵便 14/07/11
ウォーターダイレクト、物流関連役員人事|7月16日付 14/07/11
ヤマト、シンガポールの緊急配送会社を買収 14/07/10
日本郵便、台風で5郵便局が窓口業務休止 14/07/10
台風8号接近、沖縄県で集配業務休止の動き広がる 14/07/08
佐川急便、ビッグデータ分析基盤が稼働 14/07/07
ヤマト運輸、横浜・桜木町の観光案内所運営を受託 14/07/07
日本郵便と警察庁、レターパック詐欺急増で注意喚起 14/07/07
米国西岸で労使交渉難航、DHL「深刻な混雑」予測 14/07/07
4月の一般トラック貨物、3月比で7.9%減少 14/07/04
ヤマト運輸、6月の宅急便実績2.1%増加 14/07/04
ヤマトHD、グループ役員・幹部社員人事|7月1日付 14/07/02
SBSゼンツウ、事業効率向上へ茨城全通を吸収合併 14/07/01
ヤマト運輸、13年度の交通事故件数12.6%改善 14/07/01
アクセア、DHLサービスポイントを23か所オープン 14/07/01
佐川急便がドラコン、横浜南(営)の志賀氏が総合優勝 14/06/30
佐川美術館、7月12日から企画展「二つの三十六景」 14/06/30
日本郵便の役員人事、6月25日付 14/06/26
佐川急便、電報サービスに参入、7月14日から開始 14/06/25
ヤマトHC、羽田クロノゲートに「引っ越しショールーム」開設 14/06/25
日本郵便、津軽海峡フェリー運休で送達遅延の見込み 14/06/23
SGH、小学生環境絵画コンの作品募集を開始 14/06/23
SGHD、幹部社員人事|6月21日付 14/06/23
TNT、英国で鉄道輸送シフトのテスト運行 14/06/18
宝塚郵便局、期間雇用社員がハガキ20通盗み逮捕 14/06/17
ヤマトHD、監査役人事|6月17日付 14/06/17
ヤマト運輸、役員・幹部社員人事|6月16日付 14/06/16
楽天、クールEMSで国内スイーツを海外販売 14/06/13
クロスモール、エコ配の送り状ソフトに対応 14/06/13
エコ配、エコキャップ活動のワクチン寄付2777本 14/06/13
SGHD、役員・幹部社員人事|6月2-13日付 14/06/13
SGリアルティ、大阪・舞洲に初のマルチテナント倉庫竣工 14/06/11
ヤマト運輸、全国接客応対コンテストを初開催 14/06/11
日本郵便、放射線検出の国際小包を差出人が引取り 14/06/11
佐川急便、次世代育成認定「くるみん」取得 14/06/11
日本郵便、委託先運送会社社員がゆうパック盗み逮捕 14/06/10
郵便物1000通隠した手稲郵便局元社員逮捕 14/06/05
ヤマト運輸、5月の宅急便取扱個数が1.6%減少 14/06/05
ヤマト運輸、虎ノ門ヒルズの物流管理を開始 14/06/04
宅配3社、暴力団排除の取り組み明確化 14/06/03