広島ICの出口夜間閉鎖、4/19朝まで 25/04/15
山陽道・広島IC出口夜間閉鎖は4/18まで 25/04/11
山陽道・宇部下関線で夜間通行止め5/12-24 25/04/11
山陽道・淡河PA 夜間閉鎖と駐車場使用規制 25/04/09
山陽道・権現湖PAにウェルカムゲート 25/03/21
フジトランスポート、岡山浅口支店が名称変更 25/03/11
山陽道、岩国IC-防府東ICで車線規制 25/03/04
山陽自動車道・山口南IC出口を夜間閉鎖3/3から 25/02/03
NEXCO西、山陽道・瀬戸PAのトイレをリニューアル 25/01/28
大竹IC-岩国IC間で夜間通行止め1/30 25/01/24
中国地方のSA・PAでEV充電設備拡充 25/01/22
山陽道・宮島SA下りのGS営業休止、2/17から 25/01/20
龍野西SA、EV急速充電サービスが1/20からスタート 25/01/20
山陽道・吉備SIC上り線を終日閉鎖、2/2-7/1 24/12/20
年末年始高速渋滞、中国管内は14回発生と予測 24/11/27
山陽道・宇部JCT-下関JCT間で夜間通行止め 24/11/08
山陽道・山陽姫路東ICが夜間閉鎖11/11 24/10/15
NEXCO西日本、山陽IC-岡山ICの通行止め終了 24/07/12
TC神鋼不動産、大阪・神戸に物流施設開発 24/05/08
物流需要に沸く岡山・早島、24年問題「追い風」!? 24/02/16
新物流ブランド・岡山からプロロジスが目指す変革 24/02/16
ワークマン、店舗拡大で岡山と群馬に物流拠点計画 24/02/02
山陽道、福山SAと吉備SAで短時間限定駐車マス実証 23/12/25
山陽自動車道・福山SAで短時間限定駐車マスを実証 23/12/20
日本GLPが岡山・早島町で施設着工、両備HD専用 23/12/08
日本GLP、岡山・早島町に物流施設2棟を開発 23/09/15
カトーレック、岡山早島に第2物流センター 23/06/05
三菱商事都市開発、神戸の環境型マルチ施設が完成 23/04/03
センコー、ノーリツの物流業務を来春から全面受託 22/12/07
中四国最大「DPL広島観音」で内覧会、大和ハウス 22/10/28
東広島に新物流センター、トールエクスプレス 22/10/07
プロロジス、岡山でマルチ・BTS対応拠点を開発 22/10/06
福山SAで事故撲滅呼び掛け、福山通運|短報 22/09/30
プロロジス、神戸内陸部でマルチ型物流施設を完工 22/07/01
大和物流、「DPL兵庫小野」内に物流拠点開設 22/04/26
山陽道トラック火災、最高裁がメーカー責任認める 22/04/20
福山通運、広島・福山の産業団地で拠点用地取得 22/04/07
日本GLP、岡山県総社市で3棟目の物流施設を完工 22/03/18
名糖運輸、岡山の低温物流施設が完成 22/03/04
関西・九州間で中継輸送実験、運送3社が協力 22/02/25
播磨道全線開通、関西・山陰間の所要時間短縮へ 22/02/14
広島国道事務所、中継輸送実証の参加企業を募集 22/01/27
大和物流が広島に物流拠点着工、中四国の需要増狙う 21/09/08
日本GLP、5万平米の「広島II」を23年1月に開設 21/08/02
福通ダブル連結トラック、下関と福山間で新規運行 21/07/30
神戸市、複合産業団地の用地買受・借受人を公募 21/07/21
GLR、広島郊外の新築物流施設で8月に内覧会 21/07/21
アイリスオーヤマ、岡山に8万パレ自動倉庫新設へ 21/05/12
三菱商事都市開発、新たに3施設の計画発表 21/05/10
日本GLP、総社市の3棟目賃貸物流施設で起工式 21/04/22
プロロジスパーク神戸3が着工、半分が契約済み 21/04/21
日本梱包運輸倉庫、岡山・長船営業所に7号倉庫 21/04/16
NEXCO西日本、AI画像処理で道路情報収集 21/04/06
広島日野、12日に呉支店を移転 21/04/06
大和物流が岡山市に新拠点、積替え拠点に対応 21/02/04
ラサール投資顧問、神戸で5万m2マルチ型着工 20/10/16
プロロジス、神戸市に「プロロジスパーク神戸5」着工 20/01/15
三菱ふそう、国内最大の姫路支店リニューアル 19/12/04
GLR、広島・安佐南区に5.3万m2物流施設を開発 19/10/31
大和ハウス、山口県2棟目の物流施設着工 19/10/15
ラサール、神戸に2.4万m2の物流施設用地 19/07/16
新開TS、精密機器保管の新拠点「神戸営業所」稼働 19/07/01
山陽道広島IC-河内IC間、14日に一般開放へ 18/07/13
山陽道広島IC-河内ICの通行止め、15日に解除 18/07/11
カトーレック、岡山に4温度帯の物効法認定拠点 18/04/11
大和ハウス、防府市で新たな産業団地開発 17/08/22
三菱倉庫、神戸市須磨区の流通拠点内に大型配送施設 17/02/08
山陽道5台炎上事故で埼玉の運送会社に事業停止命令 16/06/24
山陽道・八本松トンネルで十数台の火災事故、消火活動続く 16/03/17
岡山県、総合流通センター物流施設用地1.7万m2を分譲 16/01/18
路線連盟近畿、山陽道三木SAで73回目の定点指導 12/09/28