認知機能低下でも同乗者がいると事故発生低減 25/04/16
Freezo冷蔵倉庫省エネ技術、起業支援対象に 25/04/14
東大と北里大が調査、長時間労働で孤独感倍増 25/03/27
JDSC、大阪梅田に関西オフィス開設 25/02/25
ヤマト運輸など新東名で自動運転トラックの実証 25/02/19
丸和ラグビー部が社会人リーグトーナメント決勝へ 25/01/24
東京大学、いすゞの寄付で物流課題の研究組織設置 25/01/08
輸送手段の統合効果を分析する手法を開発、東大 24/11/07
物流DX未来会議開催、多様な領域での革新を議論 24/10/10
板橋に新設のMFLP、広大なドローンフィールド併設 24/10/07
東大とTOPPAN、SC管理研究の社会連携講座を開設 24/10/02
ともに考える業界革新、「物流DX未来会議」開催 24/09/03
NX、東大物流技術研究センターとのシンポ参加 24/06/27
SBS、東大のシンポジウムに参加 24/06/05
日本海事センター、JMU海事振興セミナー開催 24/05/28
JMU、洋上風力発電事業効率化へ東大と共同研究 24/01/11
物流企業が取り組む、改革先導者たる物流人材教育 23/10/31
三井不動産と東大、走行中EV給電の実証実験 23/07/05
東大発レナトスロボティクスをMSが支援|短報 23/01/17
日本郵船G、ESG経営など22年重大ニュース 22/12/21
東大発ベンチャーTRUST SMITH、宇宙産業に参入 22/11/22
アズコム丸和・和佐見社長、「東大稷門賞」を受賞 22/10/25
位置情報ベンチャー、日野などから15億調達|短報 22/09/09
東大大学院に海事電子エンジニアリング講座|短報 22/08/08
TDBCフォーラム開催、運輸課題解決へ研究発表 22/07/07
日野、東大発ベンチャーと組み車両位置情報活用へ 22/06/30
TDBCフォーラム2022、7月7日にオンライン開催 22/06/21
佐川やNEDOなど、自動運航AIドローンで配送実験 22/05/18
東大発ベンチャーが料理宅配比較アプリ開発 21/11/30
日本郵船など、バイオマス発電用植物の栽培研究へ 21/11/30
トラストスミス、小野東大特任准教授との協力拡大 21/10/18
丸和運輸機関、東大社会連携講座に参加しDX推進へ 21/09/17
アスクル、東大と「金融工学でEC物流最適化」研究 21/08/30
丸和運輸機関、東大とスポーツ科学の共同研究 21/07/06
モノフル、東大の先端物流寄付講座に参画 21/06/30
東大発ベンチャー、AGVの群制御システムを開発 21/06/25
運輸総合研究所、物流DXオンラインセミナー開催 21/06/22
東大発ベンチャー、カスタマイズできるAGV開発 21/06/15
さいたま新都心で自動運転実験、国交省や東大など 21/04/21
不在配達20%減、佐川と東大など5者が実証 21/03/26
トラストスミス、トレーラーの自動運転開発へ 20/11/27
空飛ぶクルマ最新動向セミナー、8/25開催 20/07/15
佐川急便ら5者が電力データで再配達削減、今秋実験へ 20/07/09
東大発AIベンチャーがAI自動搬送ロボの開発に成功 19/12/26
商船三井、省エネ50%目指す硬翼帆が基本承認 19/10/03
AIで宅配不在率2%の成果、東大が22年度実用化目指す 18/12/25
NEC・東大など、製造・物流のAI間交渉研究着手 18/12/05
商船三井、東大の人材育成プログラムに参画 18/03/13
「にしかた」自動運転実験、人・物流確保目指し協議会 17/07/19
障害物を自動回避するドローン飛行システム開発 17/03/15
時間と場所情報を活用した仕組み開発に弾み 17/03/14
商船三井、東大大学院の産学連携教育に参画 17/02/27
国交省、物流用ドローンポート連絡会を30日開催 16/11/28
国交省、物流用ドローン実現へインフラ開発 16/07/19
国の重点基礎研究対象に物流用ドローンポート開発決定 16/05/31
明治海運、東大監事・杉山氏の社外監査役内定 16/04/01
東大とリコー、非GPS環境下で自動飛行するドローン開発 16/03/16
富士通、IoT・ビッグデータ活用セミナーを企画 15/10/19
商船三井、コンテナ船向け新風防を共同開発 15/09/03
18日に無人航空機解説セミナー、JUDIA 15/03/09
東大生・東工大院生らが京浜港を見学 14/07/28
福島洋上風力コンソーシアム2期工事、発電設備1基の建造完了 14/06/12
高速道路走行中の運転者の脳活動可視化に成功 14/03/27
入札|液体窒素・液体ヘリウム配達[東京大] 14/01/10
国交省、中長期的な港湾政策検討へ懇談会設置 12/03/09
一般廃棄物の収集運搬[東京大] 12/01/20
【セミナー】流通業の成長戦略[日本小売業協会など] 10/12/24
東大、すばる望遠鏡超広視野カメラ設置へキャノンと梱包・輸送契約 10/12/21