サービス・商品東京大学の学生らで設立したAIベンチャー「トラストスミス」(東京都文京区)は26日、人工知能(AI)を用いた自動搬送ロボットの開発に成功したことを発表した。
同社が開発した自動搬送ロボットは、CADデータで設定した目的地まで自律走行するタイプの物流ロボットで、同社が11月に発表した障害物回避型アームロボットと併用することが可能。互いに衝突することなく協働することができるという。
搬送可能重量など機器の詳細は明らかになっていない。

▲(出所:トラストスミス)
サービス・商品東京大学の学生らで設立したAIベンチャー「トラストスミス」(東京都文京区)は26日、人工知能(AI)を用いた自動搬送ロボットの開発に成功したことを発表した。
同社が開発した自動搬送ロボットは、CADデータで設定した目的地まで自律走行するタイプの物流ロボットで、同社が11月に発表した障害物回避型アームロボットと併用することが可能。互いに衝突することなく協働することができるという。
搬送可能重量など機器の詳細は明らかになっていない。
▲(出所:トラストスミス)
東大発ベンチャー、カスタマイズできるAGV開発 21/06/15
LexxPluss、自動搬送ロボの費用対効果を無償で分析 20/04/27
日本電算シンポとDoog、自動搬送ロボットで提携 17/05/18
東大発ベンチャー、AGVの群制御システムを開発 21/06/25
トラストスミス、運送業向け自動化支援の新会社設立 21/01/04
植物由来CNF高濃度複合樹脂を商用化、大王製紙 25/07/30
CRE、ジャカルタに10万平米の物流施設完成 25/07/30
前川製作所、空気冷凍システムの導入事例公開 25/07/30
歯愛メディカル、越の歯科用品事業出資で市場開拓 25/07/30
屋久島で水力発電、船で離島電気運搬を事業化へ 25/07/30
GMG、台湾ドローン企業と戦略的業務提携 25/07/30
invox発行請求書、印刷会社の導入事例公開 25/07/30
エヴァライン、グリーン鋼材初採用の貨物船完成 25/07/30
ロジレス、eギフトのAny GiftとAPI連携 25/07/30
サンダーボルト、フォーク荷役事故VR教材発売 25/07/30
FYRA、機密データ活用できる社内完結AI支援 25/07/30
TOPPANグループ3社、物流総合展に共同出展 25/07/30
公取委、企業取引研究会でSC全体適正化を再検証 25/07/30
川崎汽船、カタール・ドーハに駐在員事務所を新設 25/07/30
セイコーS、インターロック出来るMobility+提供 25/07/30