郵船ロジ、タイでマツダ向け物流サービス本格化 15/06/19
郵船ロジ、松田技術研究所と物流技術の共同開発 15/06/18
郵船ロジ、南沙発日本向け自社混載直航便を開始 15/06/15
郵船ロジ、陸自のネパール援助隊物資を輸送 15/06/12
郵船ロジ、平和島ロジスティクスセンターをオープン 15/06/08
郵船ロジ、5月の航空輸出重量が5.2%減少 15/06/08
郵船ロジ、Oishii JAPANの展示品を一貫輸送 15/06/04
郵船ロジ、7月1日付の幹部社員人事 15/05/28
郵船ロジ、CAコンテナ用い農産物の貯蔵試験実施 15/05/26
郵船ロジ、マレーシアでハラル認証を取得 15/05/20
郵船ロジ、カンボジア貧困地域支援で食品無償輸送 15/05/11
郵船ロジ、航空貨物事業が好調、営業利益2倍増 15/04/30
郵船ロジ、関西「食」輸出セミナーで食品物流紹介 15/04/14
郵船ロジ、インドネシア拠点で温度管理対応を強化 15/04/10
日系航空フォワーダー8社、米国集団訴訟で和解合意 15/04/10
郵船ロジ、3月の航空輸出重量が22.3%増 15/04/08
「世界を動かす人になれ」、郵船ロジスティクス 15/04/01
郵船ロジ、トランスコンテナと混載仕立て業務を統合 15/03/31
郵船ロジ、2年連続で関空物流促進事業に認定 15/03/24
郵船ロジ、2月の航空輸出重量が53.7%増 15/03/10
郵船ロジ、インドネシア法人が「最も優れた保税蔵置場」受賞 15/03/03
郵船ロジ、食品輸送をテーマにした展示会に出展 15/02/18
郵船ロジ、1月の航空輸出重量が18%増 15/02/10
郵船ロジ、マレーシア南部で新倉庫稼働 15/02/09
郵船ロジ、トランスコンテナと混載仕立て業務統合へ協議 15/01/30
郵船ロジ、3Qの営業益8割増、東アジアで黒字転換 15/01/30
郵船ロジ、14年12月の航空貨物輸出が12%増加 15/01/14
郵船ロジ社長、「新設のグローバルBPM部本格稼働」 15/01/05
郵船ロジ、14年主要トピックスを発表 14/12/15
郵船ロジ、11月の航空貨物輸出が5.7%増加 14/12/09
郵船ロジ、ベトナム・ハイフォンに多機能倉庫を開設 14/11/18
郵船ロジ、10月の航空貨物輸出が21.1%増加 14/11/12
郵船ロジ、航空貨物が日本発中心に回復、営業益2.3倍増 14/10/31
日本郵船と郵船ロジ、国内外の選抜社員が合同研修 14/10/27
郵船ロジ、ベルギー政府セミナーで欧州事業テーマに講演 14/10/20
郵船ロジ、中央アジア3か国の航空保安担当者に研修 14/10/10
郵船ロジ、航空貨物の輸出11か月連続で増加 14/10/09
郵船ロジ、シンガポールの日本食見本市に出展 14/10/06
郵船ロジ、グローバルBPM部を新設 14/09/12
郵船ロジ、役員・幹部社員人事|10月1日付 14/09/12
郵船ロジ、中国・広州の倉庫集約、新拠点開設 14/09/09
郵船ロジ、8月の航空輸出重量が14%増加 14/09/09
郵船ロジ、航空貨物の輸出9か月連続で増加 14/08/11
郵船ロジ、Oishii JAPANの協力フォワーダーに認定 14/08/01
郵船ロジ、4-6月期の営業損益改善し黒字転換 14/07/31
郵船ロジ、コンテナ内部で段積みするサービス開始 14/07/22
郵船ロジ、16日に「タイ+1の物流戦略」講演 14/07/10
郵船ロジ、航空運送業務の電子化を加速 14/07/03
郵船ロジ、さいたま市中央区に新営業所を開設 14/07/01
郵船ロジ、中・東欧の物流環境テーマに講演 14/06/26
郵船ロジ、中国・蘇州の保税倉庫に定温定湿室を新設 14/06/25
郵船ロジ、インドシナ半島で保冷混載トラック輸送を開始 14/06/24
郵船ロジ、防振輸送や海コン用ダブルデッキなど展示 14/06/19
郵船ロジ、エアサスなしで衝撃低減する技術を開発 14/06/18
郵船ロジ、インドネシアで新倉庫が完成 14/05/28
郵船ロジ、下期に日本発貨物回復、増収増益 14/04/30
郵船ロジ、コンテナ内に段積み設備導入 14/04/25
郵船ロジ、インドシナ半島で国際陸上輸送を開始 14/04/09
郵船ロジ九州、グループ3社目のAEO通関業者認定 14/04/04
「物流のプロとして対応力身につけよ」、郵船ロジ 14/04/01
郵船ロジ、次期中計で東南アジアに重点投資 14/03/28
郵船ロジスティクス、ミャンマーに現地法人を設立 14/03/26
門司税関、郵船ロジ九州をAEO通関業者に認定 14/03/24
郵船ロジ、ベトナムの現地法人を統合 14/03/12
郵船ロジ、滋賀出張所を閉鎖、京都支店へ移管 14/03/12
郵船ロジ、コーポレートコミュニケーション部を新設 14/02/27
郵船ロジ、カンボジア法人が通関ライセンス取得 14/02/26
郵船ロジ、タイに4か所目の倉庫を開設 14/02/25
郵船ロジスティクス、海上事業で販売拡大効果 14/01/31
郵船ロジ、韓国・釜山拠点と日本海側港湾を活用 14/01/09
郵船ロジ、子会社がGマーク認定を取得 14/01/09
郵船ロジ、独デュイスブルクに2.6万m2の新倉庫 14/01/07
郵船ロジ、13年度のグループ重大ニュースを発表 13/12/18
郵船ロジ、ロシアで倉庫を移転、3倍に拡大 13/12/12
郵船ロジ、成田拠点のゲートに金属探知機を設置 13/12/03
郵船ロジ、名古屋税関から優良保税地域業者表彰 13/11/29
郵船ロジ、海上自社混載サービスを拡充 13/11/26
郵船ロジ、欧州発アフリカ向け定温海上混載を開始 13/11/20
日本郵船、津波で米国漂着のボートを無償輸送 13/10/22
12月にロジスティクス業界新卒採用イベント 13/10/21
日本郵船と郵船ロジ、海外スタッフ向け合同研修 13/10/15
郵船ロジ、カンボジア現地法人が11月稼働 13/10/04
郵船ロジ、インド・ジャイプールに新拠点開設 13/09/10
郵船ロジ、タイ・レムチャバンに倉庫群4棟を新設 13/08/19
郵船ロジスティクス、4-6月期、営業損失1.4億円 13/07/31
郵船ロジ、チェコに中東欧展開の基幹倉庫を開設 13/07/22
郵船ロジ、アニュアル・レポートを公開 13/07/19
郵船ロジ、6月の航空輸出25.7%減少 13/07/09
郵船ロジ、つくば市の施設で保税蔵置場許可 13/07/05
郵船ロジ、ベトナム発LA向けLCL直航サービスを開始 13/06/24
郵船ロジ、欧州法人が事務所移転 13/06/18
郵船ロジつくば、本社事務所を移転 13/06/14
郵船ロジ、インターフェックスジャパンに出展 13/06/13
郵船ロジ信州、南信州連絡事務所を開設 13/06/03
郵船ロジ、米国シカゴ支店を移転・拡張 13/05/30
郵船ロジ、インド法人が本社事務所を移転 13/05/10
郵船ロジ、収益性低下、営業利益7割減 13/05/02
郵船ロジ、韓国中部に7拠点目の営業所開設 13/04/17
郵船ロジ、入社式「世界の出来事注視せよ」 13/04/02
郵船ロジ、上海向け共同混載で2レーン追加 13/03/19
郵船ロジ、英国でアストラゼネカとの輸送契約更新 13/03/15
郵船ロジ、富山市に新営業所を開設 13/03/14
米司法省、日系フォワーダー2社が容疑認めたと発表 13/03/11
郵船ロジ中国、本社事務所を移転 13/03/11
郵船ロジ、有罪認めることで米司法省と合意 13/03/08
郵船ロジ、インドに4倉庫を開設 13/03/04
郵船ロジ、4/1付役員人事 13/02/28
郵船ロジ、原木貨物センターを移転 13/02/18
東京税関、郵船ロジをAEO通関業者に認定 13/02/06
郵船ロジ、輸出通関部署を移転 13/02/05
郵船ロジ、欧州の医薬品混載が年100万P達成へ 13/02/04
【4-12月期】郵船ロジ、航空貨物減少で営業益半減 13/01/31
郵船ロジ、社内システムをバージョンアップ 13/01/24
【年頭所感】目標達成困難でも掲げ続ける[郵船ロジ] 13/01/04
郵船ロジ、台湾法人がAEO認定取得 12/12/28
郵船ロジ、横浜の通関子会社がAEO認定 12/12/18
郵船ロジ、日本発の航空輸出が2割減少、11月 12/12/11
郵船ロジ、インターネットIR優秀賞を受賞 12/12/04
郵船ロジ、マレーシア直行の海上輸出混載を開始 12/11/29
郵船ロジ、審決取消訴訟敗訴で上告せず 12/11/22
郵船ロジ、中国湖南省に長沙オフィスを開設 12/11/13
郵船ロジ、審決取消訴訟で敗訴 12/11/09
【4-9月期】郵船ロジ、事業統合で増収も利益半減 12/10/31
郵船ロジ、成田拠点のLED照明化を拡大 12/10/26
郵船ロジ、タイ向け危険品混載サービスを開始 12/10/16
郵船ロジ、2012国際航空宇宙展に出展 12/10/04
郵船ロジ、ロシア・ナホトカ市に支店開設 12/10/03
郵船ロジ、岡崎信金と提携、顧客の海外進出支援 12/09/21
中国反日デモ、一部で沈静化のきざし、郵船ロジ調べ 12/09/21
中国反日デモ、武漢で日系のほぼ全貨物が検査対象 12/09/19
日本郵船、郵船ロジと海外スタッフ向け合同研修 12/09/19
郵船京浜トランス、本社事務所を移転 12/09/04
郵船ロジ、豪州法人がシドニー近郊に新倉庫開設 12/09/03
郵船ロジ、海上貨物輸送関連部署を本社に移転 12/08/29
郵船ロジ、トルコに現地法人を設立、営業開始 12/08/20
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
郵船ロジ、日本発の航空輸出4か月連続で減少 12/08/08
【4-6月期】郵船ロジ、東アジアで2.5億円損失 12/08/01
郵船ロジ、中国法人が成都に支店開設 12/07/26
郵船ロジ、社員ボランティアでCO2を25トン吸収 12/07/25
郵船ロジ、生卵の輸出を手配、中部空港初 12/07/19
日本郵船、NZ地震の慰霊碑を無償輸送 12/06/26
郵船ロジ、メキシコで自動車物流の対応力強化 12/06/22
郵船ロジ、東南アジア向け海上輸出混載サービス刷新 12/06/15
ベルギー皇太子が日本郵船本社を訪問 12/06/14
郵船ロジ、神奈川輸出支店を移転 12/06/04
郵船ロジ、ヤマトとの共同混載仕向地にウイーンを追加 12/06/01
郵船ロジ、輸送中のCO2排出量算出ツールを公開 12/05/10
【決算】郵船ロジ、統合完了も最終利益3割減少 12/04/27
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25