ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
田淵電機、テクノ電気工業を買収 15/09/01
北村運送(大阪)など2社の破産開始手続き開始 15/09/01
スリーエフ・ローソンが資本提携協議、共同仕入れ検討 15/08/31
ダイドードリンコ、マミー社飲料部門に資本参加 15/08/31
三菱商事、シンガポールの農業商社と資本業務提携 15/08/28
伊藤忠、ミャンマーでいすゞサービスショップ展開 15/08/28
シナネン、運送関連除く法人向け事業を子会社へ移管 15/08/28
日硝サービス(三重)、日硝ハイウエー系列2社を合併 15/08/28
DIC、英国の化粧品顔料メーカーを買収 15/08/27
丸和工業(福岡)、丸和運送を合併 15/08/27
ヤフー、アスクルを連結子会社化 15/08/27
ファミマ、ユニーとの経営統合で合意時期延期 15/08/27
日立化成、新神戸電機統合時に物流子会社も吸収 15/08/26
協和出版販売(東京)、協販流通センターを合併 15/08/26
サンケン物流(岡山)の破産手続き開始 15/08/25
伊藤忠、日中対象の総合リサイクル会社を設立 15/08/24
SBS、フィリピンでコンテナ輸送事業を開始 15/08/24
ブランブルズ、イフコ・ジャパンの全株式を取得 15/08/24
ヒガシ21、物流会社買収資金調達へ新株発行 15/08/24
忠功(岐阜)、エフシー物流など2社を合併 15/08/24
清本運輸(長崎)、清紀運輸を合併 15/08/24
山九、重機オペ最大手とシンガポールに合弁会社 15/08/24
はまなす商事運輸(千葉)が解散 15/08/21
丸運、丸運ロジ関東に丸運トラフィック統合 15/08/20
キリンHD、ミャンマーでビール最大手の株式55%取得 15/08/20
順栄海運(長崎)が解散 15/08/19
豊田自動織機、台湾企業のフォークリフト事業買収 15/08/18
北中商運(北海道)、モデル運輸を合併 15/08/18
住吉運送(岡山)など2社が解散 15/08/18
共立印刷、西川印刷買収へ譲渡契約、物流考慮 15/08/17
エー・ティ・エス物流(三重)が事業停止 15/08/17
首都圏物流サービスの破産手続き開始決定・続報 15/08/17
丸和紙運輸(静岡)の破産手続き開始 15/08/17
京北ヤクルト販売、東京ヤクルトの宅配事業を統合 15/08/17
三光汽船、船舶管理会社を吸収合併 15/08/17
内外トランス、中国グループ会社の清算結了 15/08/17
栄伸運輸(大阪)など2社が解散 15/08/13
首都圏物流サービス(千葉)など2社の破産手続き開始 15/08/13
有明商事(福岡)、有明輸送を合併 15/08/13
高砂運送(山形)の破産手続き開始 15/08/12
山梨県トラック厚生年金基金など2者が解散 15/08/12
パルタック、マツキヨ傘下の伊東秀商事を吸収合併 15/08/11
東燃ゼネラル、豪港湾物流のキューブ社と合弁会社 15/08/11
アリババ、蘇寧に5770億円出資、物流で相乗効果狙う 15/08/11
ナック、工務店向けエコ商材卸強化へエコ&エコ買収 15/08/10
イナダ(東京)、東京石材物流石苑を合併 15/08/10
ワクコンサル、米SCMシステムのラマソフトと提携 15/08/10
大同通運(兵庫)、大同商事を合併 15/08/10
サイネックス、ウイルコ傘下の発送代行事業を取得 15/08/07
電気化学、独バイオ医薬品研究企業を買収 15/08/07
大日本印刷、田村プラスチック製品を買収 15/08/07
谷山運送(鹿児島)が解散 15/08/07
豊田通商、エレマテックの株式を追加取得 15/08/07
ワールドHD、大町など2社買収しレンタルビジネス参入 15/08/07
坂本商運(大阪)など2社の破産手続き開始 15/08/06
丸信商会(福岡)、丸信運輸など2社を合併 15/08/06
常滑通運(愛知)など2社が解散 15/08/06
大和ハウス傘下の建設2社が10月1日付で経営統合 15/08/05
播淡連絡汽船(兵庫)など2社が解散 15/08/05
LCA、バイオマス燃料販売の子会社を譲渡 15/08/05
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/08/05
UPS、トラック輸送仲介のコヨーテ社を2233億円で買収 15/08/04
カナモト、ベトナム・タイに建機レンタルの合弁拠点 15/08/04
トランザクション、旅行用品のゴーウェルを買収 15/08/04
伊藤忠丸紅鉄鋼と住商、国内鉄鋼建材事業の統合合意 15/08/04
JFE商事、グループ会社と新キヨイ鋼業が10月経営統合 15/08/04
安全食品流通センター(京都)、自然館を合併 15/08/04
キリンビバ、中四国・九州の自販機会社を統合 15/08/03
原田運送店(徳島)の破産手続き開始 15/08/03
磐城通運(福島)、磐城紙業を合併 15/08/03
マーストーケン、産業用X線検査子会社を統合 15/08/03
三菱重工とニチユ三菱、ユニキャリアを1100億円で買収 15/07/31
住友電工、送配電用電線など2事業で統合・再編 15/07/31
大陽日酸、豪州のガスディストリビューターを買収 15/07/31
出光興産、昭和シェルと経営統合へ株式33%取得合意 15/07/31
長島梱包(東京)、エストロンを合併 15/07/31
KSライン(奈良)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/30
日医工、タイのバンコクラボ社と業務提携 15/07/30
和歌山県トラック厚生年金基金など3者が解散 15/07/30
ニチユ三菱フォーク、ユニキャリアHD買収へ条件協議 15/07/29
川本運送(愛知)、川本運輸を合併 15/07/29
神田運送(香川)が解散 15/07/29
MEパックス(岡山)の破産手続き開始 15/07/29
トーホー、静岡の業務用卸子会社2社を統合 15/07/28
天満屋ストア、天満屋ハピーマートを吸収合併 15/07/28
ヤマダ電機、キムラヤセレクトを吸収合併 15/07/27
京都大門物流(京都)の破産手続き開始 15/07/27
マルイチ産商、信田缶詰の株式取得し子会社化 15/07/24
キョウデン、関西の生産・物流拠点確保へM&A 15/07/24
島原倉庫運送(長崎)の破産手続き開始 15/07/24
インフォマート、FutureOneシリーズとシステム連携 15/07/23
鈴与グループ、鈴与自動車運送が長野輸送を吸収合併 15/07/23
Apカンパニー、弁当宅配事業を子会社に移管 15/07/23
日本電産、車載カメラ用レンズ加工会社を買収 15/07/23
原田運送店(徳島)、自己破産を申請 15/07/23
アダストリア、グループの衣料企画製造・物流機能再編 15/07/22
稲生運輸(東京)の破産手続き開始決定 15/07/22
ソニーモバイルとZMP、ドローン開発で協業 15/07/22
石田梱包(東京)と関係会社の破産手続き開始決定 15/07/22
富士ロジテック、静岡県内の事業を再編 15/07/22
日立、医療機器子会社2社統合し製造部門分社化 15/07/22
タテホ化学、マグネシアセラミック事業拡大へ米社買収 15/07/22
鴻池運輸、10月1日付でグループ会社を再編 15/07/21
関西電力、LNGの輸送コスト削減へ仏GDF社と協調 15/07/21
フルタイムSなど3社、宅配レンタカー事業で提携 15/07/21
山野産業運送(和歌山)など2社の破産手続き開始 15/07/21
UPS、G4Siロジの保証つき輸送サービス事業を買収 15/07/17
OKIデータ、SIIの大判プリンター事業を取得 15/07/16
三菱ケミカルHD、化学系3社の統合検討を表明 15/07/16
伊藤忠商事、ベトナムのアパレル大手と資本業務提携 15/07/16
豆蔵HD、IoT事業取得、ドラレコ分野などで展開加速 15/07/16
インフォマート、シップスのAbisとシステム連携 15/07/16
協進運輸(神奈川)の破産手続き開始 15/07/16
マツキヨHD、3地区で6社を3社に子会社再編 15/07/15
三菱原子燃料、MNFロジなど傘下2社を合併 15/07/15
大賢運輸(東京)など2社の破産手続き開始 15/07/15
サイバーリンクス、EDIのニュートラルを吸収合併 15/07/14
新港海運(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/14
ダイエー、リース子会社の不動産事業を統合 15/07/14
共立印刷、西川印刷を買収、物流で相乗効果期待 15/07/14
クワザワ、グループ運送会社など2社を吸収合併 15/07/14
日進運輸サービス(大阪)の破産手続き開始 15/07/14
モリテックススチール、日輪鋼業の株式80%取得 15/07/14
北陸運輸(富山)の破産手続き開始 15/07/13
日立物流、北米の子会社再編し統合会社発足 15/07/10
国分、首都圏子会社2社を10月1日付で統合 15/07/10
音通、子会社通じニッパンの全株式取得 15/07/10
エア・ウォーター、九州屋の株式55%を取得 15/07/09
リコー、チェコとスロバキアの販売代理店買収 15/07/09
GEとドコモ、遠隔地の道路監視などIoT分野で提携 15/07/09
長崎ダンプ運送事業協組の破産手続き開始 15/07/09
アリババ、シンガポスト傘下の通販物流会社に資本参加 15/07/08
サンデー、山形地盤のHC「ジョイ」を吸収合併 15/07/08
南国海運(長崎)など2社の破産手続き開始 15/07/08
カワサキ、子会社のリードを吸収合併 15/07/08
マースク、ESVAGT社の株式を748億円で売却 15/07/07
サントリー食品、JTの自販機オペレーター事業を買収 15/07/07
オリックス、産業用ロボ販売でドーワテクノスと提携 15/07/07
LPガス2社、物流拠点や輸配送中心に協力体制検討 15/07/06
大塚倉庫、陽進堂と共同物流で提携、シェア26%超に 15/07/06
日中のドローンメーカーが産業用研究開発で協業合意 15/07/06
川島商事運輸(埼玉)の破産手続き開始 15/07/06
中国運輸局、譲渡譲受6件を認可 15/07/06
講談社とパイプドビッツ子会社がアパレルECで提携 15/07/03
MEパックス(岡山)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/03
福島青果物流事業協組が解散 15/07/03
中村運送(福岡)の破産手続き開始 15/07/03
サン流通(兵庫)が事業停止、負債2億7700万円 15/07/03
サタケ、トルコ製粉機メーカーと提携 15/07/02