M&Aヤフーは27日、アスクルが連結子会社になったと発表した。アスクルが自社株買いを進めた結果、ヤフーの議決権所有割合が41.7%から44.4%へと上昇したことを受け、IFRS上の連結子会社に該当するかどうかを判定し、「該当する」と判断した。
同社は「上場会社として事業運営の独立性をお互いに尊重し、イコールパートナーシップ精神のもと、アスクルが運営するBtoC事業『LOHACO』で顧客に最高のeコマースを提供するという目標を推し進めていく」としている。
M&Aヤフーは27日、アスクルが連結子会社になったと発表した。アスクルが自社株買いを進めた結果、ヤフーの議決権所有割合が41.7%から44.4%へと上昇したことを受け、IFRS上の連結子会社に該当するかどうかを判定し、「該当する」と判断した。
同社は「上場会社として事業運営の独立性をお互いに尊重し、イコールパートナーシップ精神のもと、アスクルが運営するBtoC事業『LOHACO』で顧客に最高のeコマースを提供するという目標を推し進めていく」としている。

アスクル、ネットプライス.comとの提携解消、アスマル吸収合併へ 12/07/04
アスクル、物流効率化へB2C子会社を吸収合併 12/12/05
アスクル、傘下ビゼックスをアスクルロジストに社名変更 16/05/23
アスクル、個人向け通販子会社を合併 13/01/08
アスクル、エコ配を16.5億円で買収 15/09/14

SGHD、デリ好調も米中減速で通期売上を下方修正 25/11/07
AutoStore、新機能追加で国内攻略も加速 25/11/07
MAST、航空貨物のスポット取引をオンライン化 25/11/07
SGHD、幹線輸送のディーライングループを買収 25/11/07
フォード、アルミ供給網の火災受けFシリーズ増産 25/11/07
パパネッツ、九州拠点拡張で物流機能を強化 25/11/07
三井倉庫HD、航空貨物堅調で通期上方修正 25/11/07
名鉄運送事業2Q、トラック不振で赤字拡大 25/11/07
共栄タンカー2Q、修繕費と特損で大幅減益 25/11/07
リンコー2Q、運輸事業など好調で増収増益 25/11/07
サンリツ2Q、梱包・倉庫が堅調で増収・最終増益 25/11/07
南総通運2Qは増収減益、コスト増が影響 25/11/07
オカケン、旧京都営業所売却益で通期上方修正 25/11/07
伊勢湾海運2Q、増収もコスト増などで最終減益 25/11/07
川崎汽船、自動車船火災を想定した消火実験 25/11/07