ロジスティクス
日本郵便は28日、郵便局で相次いだ点呼業務不備に関して、総務省に提出する再発防止策の進ちょく状況を公表した。報告書では、11月には全国の集配郵便局3190局すべてでデ…
調査・データ
帝国データバンク(TDB、東京都港区)は28日、企業がコスト上昇をどの程度販売価格に上乗せできたかを示す価格転嫁率は39.4%となり、2022年の調査開始以来最低となったと…
SGHD、環境絵画デザインしたトラック22日に出発 17/02/07
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ヤフー、出店者向け格安宅配の提供開始 17/02/06
ヤマト運輸、1月の宅急便取扱実績9.7%プラス 17/02/06
佐川急便、環境経営度調査運輸部門で2年連続1位 17/02/02
日本郵便、受取ロッカー「クイスト」にはこぽす対応 17/02/02
国交省、物流システムの国際標準化へ4回目の検討会 17/02/02
ヤマトHD、2月2日付の幹部社員人事 17/02/02
ヤマト運輸、職場環境の改善へ「働き方改革室」新設 17/02/01
日本郵便、昨年12月のゆうパック10.4%増加 17/02/01
佐川急便、スマート納品2事例で物効法認定取得 17/01/31
ヤマトHD・3Q、「労働需給ひっ迫」で増収減益 17/01/30
ヤマト、タイで宅急便サービス開始 17/01/30
日本郵便など4社、EMSで国際手ぶら観光の実証実験 17/01/30
横浜市営地下鉄4駅に宅配受取ロッカー 17/01/30
ヤマトが意見広告特設サイト開設、「公平」な宅配便へ主張 17/01/30
郵政G4社、女性活躍推進へ「イクボス企業同盟」加入 17/01/30
ヤマト、3Dプリントと配送組み合わせた新サービス 17/01/27
ピナイ・インター、民泊向けリネン配送サービス開始 17/01/27
日本郵便、1月27日付役員人事 17/01/27
青森県、県産品の物流支援で「下北出発便」トライアル 17/01/26
ヤマト、2回目のセールスドライバー接客コンテスト 17/01/26
ヤマト、鹿児島県など4者と県産品の販路拡大で連携 17/01/25
ヤマトとJD社、日本企業の中国EC進出支援を強化 17/01/24
三菱地所、分譲マンションに鮮魚宅配サービス導入 17/01/23
日本郵便、高齢者見守り支援へ神奈川県と協定 17/01/23
SGHD、1月21日付役員・幹部社員人事 17/01/23
京成上野駅に訪日外国人向け「手ぶら」カウンター 17/01/19
JR北海道、訪日旅行者向け手荷物当日配送サービスに協力 17/01/19
横浜市とヤマト、災害時の物資輸送で協定 17/01/19
ヤマトフィナンシャル、社長に尾方氏が就任 17/01/19
日本郵便、福島県郡山市に郵便・ゆうパック区分拠点 17/01/18
富永調剤薬局、500m圏内の住民におむつ送料無料 17/01/18
広島県三原市とヤマト運輸が地域活性化連携協定 17/01/18
北海道で訪日旅行者向け「国際手ぶら観光」の実証実験 17/01/17
DHL、世界の菓子1万円分が当たるキャンペーン開始 17/01/17
CRE、ヤマト運輸支社長講師にフォーラム企画・2/10 17/01/17
ダイムラー、バンで自律走行ロボ運ぶ宅配構想に資金支援 17/01/16
ヤマト・宮崎交通、「客貨混載」バスに保冷BOX導入 17/01/16
ヤマトHD、1月16日付グループの幹部社員人事 17/01/16
フェデックス、ウォルグリーン店舗で発送・受取り対応 17/01/12
SGHD、シンガポール事業法人2社を統合 17/01/11
福山市の元郵便局員逮捕、郵便物222通放棄の疑い 17/01/11
東都クリエート、貴金属品の宅配買取サービス開始 17/01/10
ヤマトの宅急便取扱個数が5.6%増加、16年12月 17/01/10
ユニクロ、全国4.3万店舗へコンビニ受取り拡大 17/01/06
米アマゾン、料理宅配に音声注文機能を追加 17/01/06
17年元旦の年賀郵便物、昨年より1億通減り16.4億通に 17/01/04
デリバリーサービス岩槻、デリバリーサービス環状通東を合併 17/01/04
ヤマトHD、1月1日付子会社の役員・幹部社員人事 17/01/04
サマリー、収納アプリで本を個別管理できるキャンペーン 16/12/27
日本郵便、11月のゆうパック16.5%増加 16/12/27
SGHD、漆崎氏逝去に伴うグループの役員人事 16/12/27
日本郵便、岡山県総社市で地域区分郵便局を開局 16/12/26
ドイツポストDHL、UKメールの買収手続完了 16/12/26
DHL、東日本大震災被災地のクリスマスイベントを支援 16/12/26
日本郵便、ゆうメールなど郵便料金を改定 16/12/26
オイシックスと大地を守る会が統合合意、物流拠点共有 16/12/22
DHL、個人向け国際EC配送需要に対応した新サービス開始 16/12/22
西武鉄道、駅構内など2か所に宅配ロッカー設置 16/12/22
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
トルコ・イスタンブールで航空会社が「手ぶら」観光支援 16/12/21
GMO、最新技術用い「本人しか受け取れない宅配」実証 16/12/20
小田急電鉄、オープン型宅配ロッカーを9か所に設置 16/12/20
日本郵便とロシアポスト、協力関係強化へ覚書 16/12/19
ヤマトHD、子会社の幹部社員人事 16/12/19
スタートトゥデイ、即日配送拡大し物流重視前面に 16/12/15
朝日新聞と出前館が宅配提携、来春にも協業1号店 16/12/15
【訃報】SGHD漆崎取締役がくも膜下出血で急逝 16/12/15
鮮魚卸の八面六臂、少量多品種500円配送を開始 16/12/14
佐川、福岡空港国際線ターミナルに宅配カウンター 16/12/14
佐川、身代わり出頭社員再逮捕受け社外調査委設置 16/12/13
KDDIの交換用携帯電話、ヤマト営業所とコンビニで受取可能に 16/12/13
佐川急便「GOAL」、三菱重工の資材管理効率化 16/12/12
京急、平和島など5駅にパックシティの宅配ロッカー設置 16/12/12
日本郵便、「まちてん」で地方創生への意思と共創事例 16/12/12
山形県、県農産品出荷拡大へヤマト・ANAと連携協定 16/12/09
ローソン、川崎市で高齢者住宅向け移動販売を開始 16/12/09
SGホールディングス、2016年の主なトピックスを発表 16/12/09
日本郵便、11月末時点の郵便局数2万4092局 16/12/09
日本政策金融公庫、宅配便運送業務を一般競争入札 16/12/09
ヤマトの客貨混載が環境大臣賞受賞、エコプロダクツ大賞 16/12/08
宅配荷物の持ち込みで料金半額、パリの大気悪化受け 16/12/08
日本郵便、自ら折れて受け流す雨傘を限定販売 16/12/08
楽天、即時配送エリアを都内6区へ拡大 16/12/07
東急、たまプラ駅周辺施設でネット商品の受取り可能に 16/12/07
ヤマトの宅急便取扱個数、11月は9.5%増加 16/12/06
SGH財団、201件の応募から「がん研究助成」15件選定 16/12/06
SGグループ、ベトナム物流企業買収し同国内4位に 16/12/05
エコ配、土曜午前受注分の最短納品日1日遅く 16/12/05
SGHD、「高尾100年の森」で高校生の環境研修に協力 16/12/05
ヤマト、越境EC機能強化へ中国フォワーダーに出資 16/12/02
宅配クリーニングと住宅運営・管理会社がサービス連携 16/12/02
地域資源バンクNIU、試乗自転車を宅配レンタル 16/12/02
日本エンタープライズ、東卸組合向けEDIサービス開始 16/12/02
アマゾン、家具など大型商品の日時指定配送開始 16/12/02
SGHD、舞妓さん・さかなクンゲストに招きエコプロ出展 16/12/01
ドミノ・ピザ、本物のトナカイによるデリバリー計画見送り 16/12/01
SGHD、東京都スポーツ推進企業に2年連続で認定 16/12/01
日本郵便、10月のゆうパック15.5%増加 16/12/01
佐川急便、リノベ定温コンテナの試験利用開始 16/11/30
ヤマト・プラネット、中国で越境EC基盤整備へ 16/11/29
佐川急便とソフトバンク、災害時の連携協定を締結 16/11/29
スタートトゥデイ、ZOZOTOWNの即日配送エリアを拡大 16/11/28
総務省、トールエクスなど10者の特定信書便許可 16/11/28
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
顧客の前納保険料516万円横領した元郵便局員逮捕 16/11/24
SG、越ヴィングループと物流面で長期連携合意 16/11/22
佐川急便、身代わり出頭で6人逮捕受けコメント 16/11/22
日本郵便、来年3月に広島の基幹拠点が竣工 16/11/22
日本郵便、イオン稲毛店に「はこぽす」設置 16/11/22
ヤマトとPCA、販売管理システムの出荷をシームレスに 16/11/21
送り状を入れてそのまま配送できるボストンバッグ 16/11/21
日本郵便、新潟県見附市に新物流拠点 16/11/21
SGHD、全国エコ絵画コンクールの入賞作品決定 16/11/18
ヤマト、横浜拠点の賃金未払いで是正報告書提出 16/11/17
「高利率商品ある」と現金だまし取った元簡易郵便局受託者逮捕 16/11/17
楽天ブックスのコンビニ受取サービスにローソン追加 16/11/17
日本郵便、JR西の駅に「はこぽす」設置 16/11/16
ヤマト、LINEの荷物問い合わせ機能を強化 16/11/16
総務省、タイと郵便活用ビジネス支援で覚書 16/11/15
アマゾンの「1時間以内」配送、東京23区全区へ拡大 16/11/15
日本郵便・中間、郵便・物流収益改善も国際不振 16/11/14
青森県、台湾観光客向け「りんご」越境宅配を開始 16/11/14
JPサンキュウ、利用運送仕立地に小松・鹿児島発追加 16/11/11
ヤマト、「必要な情報」探しやすくHPを刷新 16/11/11
日本郵便、相模鉄道3駅に宅配ロッカー設置 16/11/10
元郵便部長2人、不正に安く引受け7600万円被害 16/11/09
国際宅配の英インターワミ、新出荷システムが日本語対応 16/11/09
ヤマト、3大都市間の幹線輸送に21mフルトレーラ投入 16/11/08
ヤマト運輸、宅急便と同時に動画も届けるサービス 16/11/08
国際宅配の英インターワミ、操作容易な新出荷システム 16/11/07
ヤマトとロフト、14日からクロネココラボグッズ販売 16/11/07
ヤマト運輸、10月の宅急便取扱個数4.7%増 16/11/07
ヤマト運輸とヤマトロジ、モーダルシフト拡大で優良事業者賞 16/11/04
豊田自動織機、事業所内にネットスーパー受取ロッカー 16/11/04
日本郵便、「はこぽす」を名古屋の商業施設に設置 16/11/04
ヤマト、仙台の手ぶら観光拠点が認定カウンターに 16/11/02
佐川急便、織田祐二さん出演の「GOAL」新TVCM 16/11/02
スワン、クリスマスケーキをクロネコメンバーズ特別価格で提供 16/11/02
佐川急便、79営業所で津波防災訓練 16/11/01
青森県、農産品輸送サービス中期計画の提案書を募集 16/11/01
日本郵便、9月のゆうメール6%増加 16/11/01
ヤマト・中間決算、宅急便割近く伸び営業益16%増 16/10/31
佐川急便、岡山市と包括連携協定 16/10/31
SGHD・中間決算、不動産売却規模縮小で減収減益 16/10/28
アマゾン、マケプレ商品にプライム表示できるサービス 16/10/28
日本郵便、国際eパケットライトの引受郵便局拡大 16/10/28
エコ配、大阪日本橋店を移転し夕陽丘店へ名称変更 16/10/28
アマゾン、吟醸酒向け定温倉庫の運用開始 16/10/27