
ロジスティクス佐川急便と熊本市は23日、県内の地域活性化や市民サービス向上を図るため包括連携協定を締結したと発表した。熊本市が運輸業との包括連携協定を結ぶのは初めて。
協定では、災害時の物資輸送・保管をはじめ、道路の安全確保のための情報提供、癌検診受診を呼びかける啓発活動の実施、認知症高齢者支援事業、配送中の子どもの見守り、職場体験の受け入れ、CO2削減対策の推進、SGホールディングスグループの海外拠点販路開拓・市場調査の支援――を行う。
22日に熊本市役所で締結式が行われた。

ロジスティクス佐川急便と熊本市は23日、県内の地域活性化や市民サービス向上を図るため包括連携協定を締結したと発表した。熊本市が運輸業との包括連携協定を結ぶのは初めて。
協定では、災害時の物資輸送・保管をはじめ、道路の安全確保のための情報提供、癌検診受診を呼びかける啓発活動の実施、認知症高齢者支援事業、配送中の子どもの見守り、職場体験の受け入れ、CO2削減対策の推進、SGホールディングスグループの海外拠点販路開拓・市場調査の支援――を行う。
22日に熊本市役所で締結式が行われた。

佐川急便、宮崎県と包括連携協定を締結 17/02/28
佐川急便、宮城県と包括連携協定を締結 16/08/25
佐川急便と島根県、地域活性化へ包括連携協定 17/03/29
佐川急便、広島市と包括連携協定 18/03/26
佐川急便、栃木県と29日に包括連携協定 16/08/24

ヤマト、年100人のベトナム人大型ドライバー採用計画 25/11/13
ソフトバンクロボ、CLO支援サービスを開始 25/11/13
ゼロ、浜名ワークスと開発の「Zモデル」納車50両 25/11/13
マースク、米南東部で統合輸送ハブ稼働 25/11/13
ロジスティード2Q、主要事業好調で大幅増収 25/11/13
NXHDら6社、廃プラのケミカルリサイクル実証 25/11/13
三菱重工とキリンのトラック荷役自動化実証が完了 25/11/13
三菱鉱石輸送、郵船開発の船舶管理「NiBiKi」導入 25/11/13
日本郵便105局に車両停止処分、11/12付 25/11/13
日本のカメラ・トレカが越境ECで人気、eBay 25/11/13
日本製鋼所、柏の葉で新R&D拠点を開設へ 25/11/13
「届けない運送」トリイクで法令適用を確認 25/11/13
経営者8割超がエネルギー安定供給に危機感 25/11/13
米TIG、シカゴの危険物物流企業NAWCを買収 25/11/13
「ロジックス」のアセンドが11億円調達 25/11/13