本四高速、瀬戸内の魅力発信「島旅フェス」5/17・18 25/04/18
ららぽーと柏の葉で常磐道全線開通10周年イベント 25/04/11
JR東青森駅で貨物列車イベント、5/5 25/04/10
Mujin東京オフィスで、最新ロボ紹介と相談会 25/04/03
物流連、就職学生向け業界説明会の開催報告 25/02/20
ディーエムエスとHOUSEIが業務提携を発表 25/01/16
多重構造是正など物流大再編と25年の物流検証 24/12/06
横浜を支えた運河の歴史をひも解く企画展 24/12/06
スカイピーク、無人航空機の制度テーマにイベント 24/10/29
日本郵船、川崎港の外航船見学会に協力 24/08/16
2024年問題の今。大手・中小、それぞれの生存戦略 24/07/02
舞鶴若狭自動車道 全線開通10周年記念イベント開催 24/06/24
三鷹倉庫、兵庫・尼崎の物流施設で倉庫ツアー 24/04/04
パルシステム東京、足立区でセンター開放イベント 24/01/31
<定員再拡大>24問題概観、食の流通、トラックYouTuber 23/12/11
F-LINE、福岡で家族向け職場体験ツアー開催 23/11/17
アサヒロジスティクスと埼玉県公園緑地協会が連携 23/10/26
ジャンボフェリーあおい就航1周年式典、10/28|短報 23/10/20
トラックの日に愛知県ト協で決起集会|短報 23/10/02
パルシステムの物流現場体験会は秋も開催|短報 23/08/31
7/28本誌主催イベント申込が300人突破、定員拡大 23/07/19
スタンデージ、貿易決済システム優位性強調|短報 23/07/14
アサヒロジスティクス、4年ぶりアサフェス開催|短報 23/07/04
丸和運輸機関、道の駅でクールコンテナ紹介 23/06/19
ライナフ、ラストワンマイル効率化事例紹介|短報 23/06/09
天井高上部の「未活用」問題、解決策を幅広く議論 23/03/20
自工会、大学での出張授業を3年ぶり対面形式で 22/10/13
鉄道の日にJR貨物愛知機関区見学ツアー|短報 22/08/19
CRE、FacebookとYouTubeで情報発信 22/04/15
JR九州、新造船フェリー3隻の内部見学イベント 22/03/14
Shippio、25日から静岡の商談イベントに出展 22/01/06
日本GLP「ALFALINK流山」街びらき、巨大PJ佳境に 21/11/19
JR貨物、吹田タで鉄道コンテナ輸送見学会を開催 21/11/08
22年関西物流展、コロナセンター開設で6月に延期 21/10/01
レスキューナウ、防災テックイベントで講演 21/09/30
マッチボックス、DMMオンライン展示会に参加 21/09/22
ラサール、7月1・2日に「ロジポート加須」内覧会 21/06/21
「全国自治体ドローン首長サミット」6/4ウェブ開催 21/05/10
大分県でドローン物流の採算性確保テーマに実証実験 20/12/17
ごちクル、歌舞伎座の「幕の内弁当」宅配開始 20/09/09
ZMP、年内にロボットのデータ分析サービス 20/08/20
ZMPオンラインイベントに東芝ロジなど4社登壇 20/08/07
イベント中止・延期で需要、着ぐるみの保管配送強化 20/07/06
JR貨物、11/27に新松山貨物駅の見学会開催 19/11/14
Hacobu、ソリューション通じ「ホワイト物流」貢献 19/08/01
アマゾン、初の移動式物流拠点お披露目 19/07/22
日本郵船、「うみ博2019」で巨大船を一般公開 19/05/31
物流博物館、子供向け段ボールトラック工作イベント 18/07/17
フェデックス、医薬・化粧品展示会で温度管理輸送PR 18/06/25
トヨタ輸送、女性限定トラック乗車体験会に参加 17/10/13
JLRS、琉球海運の新造RORO船「しゅれいII」見学会・10/24 17/09/12
関通、従業員の子供招き夏休み見学会 17/09/11
SGムービング、大阪・福岡で従業員家族招き仕事体験 17/09/08
商船三井、7/17に自動車運搬船の船内見学会 17/06/16
日本郵船、6000台以上積載可能な自動車船見学会 17/06/08
SGHD、滋賀県守山市で子供たちに自然体験学習 17/05/09
ハネウェルJ、音声作業による業務改善化事例を公開 17/03/09
荷主限定、3/14共同物流マッチングイベント 17/02/27
日通、ロボット大会のロジスティクスパートナーに認定 17/02/27
DHL、東日本大震災被災地のクリスマスイベントを支援 16/12/26
プロロジス、顧客サービスの一環でBBQイベント 16/12/07
商船三井、新造船竣工式で園児ら84人に餅まきイベント 16/11/17
セイノー情報、短期イベント向け什器循環サービス開始 16/09/08
レゴJ、全国巡るトラックキャラバンが6-7日で最終回 16/08/03
JR貨物北海道、子ども向け鉄道試乗体験イベント開催 16/07/25
神戸市、神戸港開港150年記念しコンテナ船見学会開催 16/07/14
トヨタ輸送、豊田スタジアムで車両運搬トレーラーを展示 16/05/18
トラック青年経営者730人集い人材不足テーマに討論 16/02/24
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
SGモータース、子ども参観日で親子の絆深める 15/05/28
レンゴー、段ボール製実物大電車に資材協力 15/04/27
ロジザード、物流企業向け通販物流イベントを企画 15/04/22
トラックの日、全国各地で地域色豊かなイベント 14/10/01
韓国・釜山港湾公社、学生50人招き「釜山港LOVE体験」 14/08/08
NTTファシリ、佐賀・吉野ケ里にメガソーラーを設営 12/09/04
ヤマト運輸、「社会イノベーター」最優秀賞を受賞 12/08/21
鉄道貨物協会、7/21・22青森・八戸で「エコフェスティバル」 12/07/17
関東運輸局、夏休み「環境と物流親子体験学習会」募集 12/06/29
東京流通センター、物流ビルB棟の建替えを決定 12/06/22
環境省、神戸市でエコカー普及促進イベントを開催 12/05/01
アズビル、受託ESCO事業でカーボンオフセット 12/04/16
ALSOK、進出企業の警備輸送で中国警備会社と提携 12/04/13
佐川急便、小学生向け職業体験イベントを実施 12/03/30
DHL、マンチェスターUの優勝トロフィーを東京へ輸送 12/03/28
ニッセン、UCCからシャディの全株式を127億円で取得 12/03/26
DHL、マンチェスターUの優勝ツアーで物流支援 12/02/01
阪急阪神エクス、パナソニックへのSCM貢献で「銀」受賞 11/11/11
SGホールディングス、被災地で「移動式ちびっこランド」開催 11/10/19
西濃運輸、スポーツサイクルに特化した輸送サービス 11/07/11
TNT、岩手県山田町に義援金の目録贈呈 11/07/08
総務省、携帯電話リサイクル推進協議会を設立 11/06/29
住友三井オート、予防安全、衝突防止補助システム導入 11/06/16
パルコ、スタイライフと業務・資本提携 11/04/27
日通、カーボン・オフセットEXPOに出展 11/03/08
東京都、5月に開港70周年祭 11/01/31
DHL、ファッション・ウィークとのロジスティクス契約を拡大 11/01/24
NEC、羽田新国際線ターミナルビルへシステム大規模納入 10/10/20
楽天、百度と合弁で中国ネットショッピング「楽酷天」を開設 10/10/19
楽天、生活雑貨・家庭用品特化の新物流システム開始 10/10/05
ウェッジHD、ペプト・ワン・ニュートリション社を完全子会社化 10/09/29
住友電工、中国で光ファイバー母材の量産を開始 10/09/22
NTTロジスコ、携帯端末利用、新物流情報ソリューション開発 10/09/09
内田洋行、9/9大阪で「ロジスティクスフォーラム2010」 10/08/25
レンゴー、小学生に「段ボールの秘密」出前授業 10/08/11
郵船航空サービス、トルコ「日本年」イベントに錦鯉を輸送 10/07/09
鉄道博物館、夏季イベントスケジュールを発表 10/06/28
アリババマーケティング、3都市で中小向け海外展開相談会 10/06/24
日本郵船、海岸清掃イベントを実施 10/06/04