ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
環境・CSR
日本貨物鉄道(JR貨物)東海支社(名古屋市中区)は10日、岐阜県多治見市の地場運送会社である多治見通運と連携し、鉄道輸送網が一部寸断した際のトラックを活用したバッ…
ガリバー、BMW正規ディーラーを子会社化 15/01/21
住友ゴム、欧州の医療用ゴム部品メーカーを買収 15/01/08
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
横浜ゴム、不二精工のタイヤビード部門を取得 15/01/05
ノキアネット、パナSNの無線ネット事業を統合 15/01/05
アインファーマ、静岡県最大の調剤薬局チェーン買収 15/01/04
タイセイ、周陽商事を買収、製菓・製パン物流を効率化 14/12/26
サッポロHD、米業務用飲料最大手を買収 14/12/25
パナソニック、山梨の配線板生産子会社を売却 14/12/24
トヨタ紡織、アイシン精機などのシート骨格機構部品事業を取得 14/12/22
ノーリツ、豪州給湯器メーカーを買収、市場参入 14/12/19
村田製作所、米国ペレグリン社の買収を完了 14/12/15
大塚製薬、米国アニバア社の株式公開買付を開始 14/12/15
リンナイ、豪州冷暖房機メーカーを48億円で買収 14/12/15
日本電産、独車載ポンプメーカーのGPMを買収 14/12/12
月島機械、ドイツのろ過機メーカー買収 14/12/11
東レ、伊メーカーから炭素繊維プリプレグ事業買収 14/12/11
国分と丸紅が卸事業で提携検討、分野ごとに資本関係も 14/12/05
市光工業、中国・無錫光生の全株式取得、完全子会社化 14/12/05
住友化学、米デュポン社の農業用殺虫剤事業を買収 14/12/04
VTHD、英自動車ディーラー買収で関係者調整に時間 14/12/03
アイ・エム・アイ、豊橋営業所の卸事業を譲渡 14/12/02
三菱製紙、オストリッチダイヤの全株式をディーソルに譲渡 14/12/02
大崎電気工業、海外配・分電盤製造会社を富士電機に売却 14/11/27
トーホー、子会社の食品仕入・調達機能を統合 14/11/26
イトーキ、エンジニアリング領域強化へ傘下3社を1社に統合 14/11/26
オフィス向け野菜配達のコンペイトウ、キユーピーと資本提携 14/11/21
ダイユーエイト、日敷の株式追加取得し連結子会社化 14/11/19
伊藤忠商事、インド向けLPガス供給会社の株式40%取得 14/11/18
カーチスHD、中古車輸出のアガスタを連結子会社化 14/11/12
三菱商事、セルマック社の完全子会社化が完了 14/11/11
大日本塗料と関西ペイント、粉体塗料製造の新会社を共同設立 14/11/10
ダイフク、ニュージーランドの搬送システム製造会社を買収 14/10/31
三菱商事、ノルウェー・セルマック社のTOB成立 14/10/28
DMG森精機、アマダグループの旋盤事業を取得 14/10/27
コニカミノルタ、伊ヴェルガ社を買収 14/10/14
竹田印刷、中国で半導体向けマスク事業を強化 14/10/14
宮越HD、映像・音響機器事業を縮小、撤退も視野 14/10/10
京写、キクデンインターの実装治具事業を取得 14/10/02
荏原実業、包装用紙材子会社を独企業に売却 14/10/01
四国化成工業、日本硫炭工業を連結子会社化 14/10/01
ローソン、成城石井の全株式を363億円で取得 14/09/30
アルフレッサ、茂木薬品商会の一般薬卸事業取得で株式譲渡契約 14/09/30
丸順、ベステックキョーエイとの合併合意を解消 14/09/30
CSSホールディングス、ヤマト食品グループを買収 14/09/26
日本カーバイド、接着剤生産子会社を吸収合併 14/09/26
仏トタル、米国ガス輸送子会社の株式25%を売却 14/09/24
アスラポートD、レゾナンスDの全株式取得、子会社化 14/09/19
セントラル硝子、米ガーディアン社の子会社2社を買収 14/09/17
ベルグアース、中国で野菜苗事業開始へ現地企業買収 14/09/16
大塚化学、東山フイルムを買収 14/09/16
スクロール、丸紅とオムニチャネル事業で提携 14/09/12
味の素、米国ウィンザー社を買収、冷食事業強化 14/09/11
シンクレイヤ、奥田電気工業を買収 14/09/10
ヤマシナ、精密ばね部品メーカーを10億円で買収 14/09/10
伊藤忠商事、ブラジルで穀物内陸集荷・輸出会社に出資 14/09/09
イオン、レッドキャベツを子会社化、物流システム共同利用 14/09/09
新日鉄住金、日本ガイシに電子部品子会社の株式譲渡 14/09/04
ドウシシャ、中国・香港の物流・貿易機能会社の株式譲渡 14/09/04
マックスバリュ中部、サプライチェーン組織を再編 14/09/02
村田製作所、米国の半導体RF部品メーカーを買収 14/08/25
アルフレッサHD、グループ11社の機構改革を実施 14/08/22
日鉄住金物産、岡山の鉄鋼子会社を統合 14/08/22
サトウ食品工業、民事再生中のきむら食品と事業譲渡契約 14/08/20
制服の瀧本、スクールタイガー物流を吸収合併 14/08/20
アイケイ、TVショッピングのプライムダイレクトを子会社化 14/08/19
菊水化学、セラミック事業部門をレプトンに譲渡 14/08/18
アルフレッサHC、茂木薬品商会の事業を取得 14/08/12
ホーマック、フジタ産業のHC事業を取得、物流再構成 14/08/12
高木工業、安田倉庫への物流部門譲渡へ分社化 14/08/08
ゼンショーHD、尾張屋を買収、物流などで相乗効果狙う 14/08/07
第一三共、国内サプライチェーン機能を再編 14/07/31
日本製粉、東福製粉に対するTOB終了、連結子会社化 14/07/31
エディオン、ホームセンター事業をカーマへ譲渡 14/07/30
ユニチカ、物流子会社「ユニチカロジ」を吸収合併 14/07/28
森永乳業、車両リース子会社と運送持適会社を統合 14/07/28
日立、家電販売子会社と調達子会社を統合 14/07/28
ブックオフ、TSUTAYA31店舗を日販に譲渡 14/07/25
ミニストップ、赤字の複合店舗「れこっず」を吸収合併 14/07/18
三菱重工、冷熱事業強化へ2子会社を統合 14/07/18
YAC、フェトンの株式取得、子会社化 14/07/18
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
リコー、光学機器・電装ユニット外販事業を分社化 14/07/17
イズミ、熊本地盤のスーパーを買収 14/07/17
リコー、韓国でIT機器販売・保守会社2社を買収 14/07/16
ワイエイシイ、ダステックの切断機製造事業など取得 14/07/16
プロト、タイヤワールド館ベストを買収 14/07/14
積水樹脂、バックオフィス機能を1社に集約 14/07/11
協和発酵キリン、英国の製薬会社を400億円で買収 14/07/11
明星工業、サウジアラビア子会社を解散 14/07/11
アスクル、酒類販売の昌利を8月15日に吸収合併 14/07/10
バイタルネット、調剤薬局のオオノを完全子会社化 14/07/08
丸久、中央フードの株式取得、子会社化 14/07/04
アドバネクス、プラスチック子会社の株式49%を台湾企業に譲渡 14/07/02
日立金属、三菱マテリアル子会社の株式51%を取得 14/07/02
ニットー、セブンハウスを吸収合併 14/07/02
江崎グリコ、「役割終えた」と物流子会社を解散 14/07/01
トナミHD、三菱電線工業の物流子会社を買収 14/07/01
ライフコーポレーション、日本フードを吸収合併 14/06/27
ラオックス、SC運営子会社を解散 14/06/27
東洋紡、バイオ医薬品の原体製造子会社を吸収合併 14/06/27
三菱商事、豪州穀物会社の株式8割取得に合意 14/06/24
カッシーナ・イクスシー、コクヨ傘下企業を買収 14/06/23
新東工業、米国でピーニング受託加工会社を買収 14/06/23
アルメディオ、ティアックのストレージ機器事業取得に合意 14/06/20
タカショー、豪州子会社の出資持分引上げを完全子会社化 14/06/19
三菱重工と独シーメンス、仏アルストムに共同提案 14/06/17
JVCケンウッド、米国ディスク製造会社の全株式を売却 14/06/17
名機製作所、タイ事業をグループ会社に統合 14/06/17
第一カッター興業、合弁相手のムーバブル社を買収 14/06/16
メルコHD、バイオスの全株式を取得 14/06/16
タン・チョングループ、ゼロを連結子会社化 14/06/13
帝人、キョーリン製薬HDの株式8.99%を追加取得 14/06/11
ルネサス、表示ドライバIC子会社の株式を譲渡 14/06/11
レンゴー、富士包装紙器を子会社化 14/06/10
仏ミシュラン、ブラジルの車両管理会社を買収 14/06/09
KTK、グループ物流機能強化へキタブツ中部を買収 14/06/09
プラス、物流の相乗効果狙いオフィス家具事業統合 14/06/04
昭和電工、ベトナムのアルミ製缶メーカーを子会社化 14/06/04
クラレ、米デュポンのビニルアセテート事業を取得完了 14/06/02
伊藤忠商事、エドウィングループに出資 14/05/30
井関農機、中国でグループ会社の事業統合手続きが完了 14/05/28
東京センチュリーリース、タイ合弁会社を子会社化 14/05/27
名村造船所、佐世保重工業を10月1日付で完全子会社化 14/05/23
東芝ライフスタイル、販売・サービス事業を統合 14/05/23
大日本印刷、ベトナム企業とICカードで資本業務提携 14/05/23
ナカバヤシ、封筒製造子会社を吸収合併 14/05/23
リョーサン、ヒートシンク生産事業を三協立山に譲渡 14/05/23
飯田グループHD、木材製造のファーストウッドを子会社化 14/05/22
三井化学、調光レンズ材料事業へ新規参入 14/05/20
イオン・マルエツ・カスミ・丸紅、首都圏SM連合創設合意 14/05/19
三井化学、扶桑化学に閉鎖予定の有機酸事業を譲渡 14/05/19
タン・チョングループ、ゼロを40億円で買収 14/05/16
参天製薬、日欧アジアで米メルク社の眼科医薬品事業を買収 14/05/14
アップルインター、香港合弁会社の持分を売却 14/05/12
テクタイト、シーエスロジネットの株式51%超を取得 14/04/28
ヤフーとブックオフが資本業務提携 14/04/24
カーチスHD、自動車整備のアーバンを子会社化 14/04/23
オリックス、貴金属リサイクル会社を買収 14/04/22
楽天、債務超過の楽天物流を吸収合併 14/04/19
東海カーボン、カナダのカーボンブラックメーカーを買収 14/04/16
ファーマライズHD、新潟県で調剤5店舗を取得 14/04/15
日本郵便、三越伊勢丹と通販商品供給会社を設立 14/04/14
イオン、ウエルシアHDSの株式過半数取得へ協議 14/04/14
イオン、電子マネーのグループ外向け利用を促進 14/04/11
林兼産業、スターゼンと物流などで提携合意 14/04/11
アサヒグループHD、東南アジアの乳製品事業12社を買収 14/04/10
ナカニシ、足病関係製品製造のグループ会社株式を譲渡 14/04/10
宝酒造、スペインの日本食材卸会社を買収 14/03/26
カンダHD、名古屋の海上貨物輸出会社を買収 14/03/26