M&A伊藤ハムは20日、ニュージーランドで食肉加工品の製造を手がけるアンズコフーズの株式を追加取得し、出資比率を48.28%から65%に引き上げて子会社化すると発表した。
アジアの食肉需要の伸びと安全な食肉供給に対応するため、アンズコフーズを子会社化することで海外事業基盤を強化する。株式の取得額は35億2200万円で、3月27日付で子会社化する。
アンズコフーズは1984年にニュージーランド食肉公社が全額出資子会社として設立。日本やアジア向けに羊肉を輸出する国策会社としてスタートした。
M&A伊藤ハムは20日、ニュージーランドで食肉加工品の製造を手がけるアンズコフーズの株式を追加取得し、出資比率を48.28%から65%に引き上げて子会社化すると発表した。
アジアの食肉需要の伸びと安全な食肉供給に対応するため、アンズコフーズを子会社化することで海外事業基盤を強化する。株式の取得額は35億2200万円で、3月27日付で子会社化する。
アンズコフーズは1984年にニュージーランド食肉公社が全額出資子会社として設立。日本やアジア向けに羊肉を輸出する国策会社としてスタートした。
ダイフク、ニュージーランドの搬送システム製造会社を買収 14/10/31
日通、南アジア・オセアニア統括会社を設立 12/04/12
王子HD、NZ製紙会社の株式取得手続きを完了 14/12/01
西鉄、NZの物流会社買収し国際物流拡大 18/04/10
大建工業、NZ企業買収し中質繊維板事業強化 17/09/19
イオン九州、債務放棄でジョイフルサンを吸収合併 25/10/22
スカニア、中国・江蘇に第3のグローバル拠点 25/10/22
PALTACら3社、商品情報一元管理で新会社設立 25/10/22
ONE、インドで製薬物流支える冷蔵鉄道輸送を開始 25/10/22
新首相に高市氏、物流変革で日本を動かす「船出」 25/10/21
“現場を歩く”大臣の一手──金子恭之国交相に聞く 25/10/21
運送現場から見る高市政権、期待と現実の狭間で 25/10/21
ヤマトとNX、東南ア産直ECセカイマルシェに出資 25/10/21
CHロビンソン、AIが意思決定する物流システム発表 25/10/21
豊田織機、AIRMANと水素エンジンの実証試験開始 25/10/21
オリックス、海事関連の事業継承支援に本格参入 25/10/21
ワクチン物流市場、30年までに38億ドル規模に 25/10/21
BASC、人材育成に向けたネットワーク発足を発表 25/10/21
eMotion Fleet、EV充電器と運行管理を統合 25/10/21
商工中金、泉車輌輸送の持続可能経営後押し 25/10/21