ブレンボ、交通通信スタートアップに投資 24/07/11
マースクの大型メタ船、スロベニアに寄港 24/06/19
伊G7交通大臣会合、海上での連結性確保など協議 24/04/15
イヴェコ、ライトバンオブザイヤーを受賞 24/02/16
横浜ゴム、イタリアにタイヤ販売会社を設立 24/01/24
シーバロジ、伊リーダー育成プログラムで表彰 23/11/28
小売業3割が在庫データ把握できず、MA調査 23/11/08
通気性重視の高作業所用エアバッグベスト|短報 23/11/06
MSC、伊港湾で2.4万TEU貨物船の命名式|短報 23/09/11
ミシュラン、2つの戦略的変革を発表 23/04/24
IVECO、トラック業界初のロイヤルティーPG|短報 23/03/28
独ポストDHL、伊郵便会社とEC小包配送で提携 23/03/13
独ハパックロイド、伊スピネリ株49%取得|短報 22/09/16
トーヨーカネツ、中伊の物流省力機器を販売|短報 22/09/14
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
仏CMA CGMがトルコ起点に地中海航路開設 22/07/12
配達用3輪スクーター国内発売、伊ピアッジオ 22/07/01
NXイタリア、輸入解禁のブラッドオレンジ空輸支援 22/05/12
オープンテキスト「企業SC透明性は購買行動に影響」 21/10/11
MSC、燃料消費とCO2排出減らす船舶システム導入 21/09/24
MSC、鉄道と船舶によるトルコ・独間輸送網完成 21/09/03
仏ファッション大手、イタリアに大型物流拠点 21/04/13
UPS、ローマで医薬品専用の物流施設着工 21/03/26
DHLエクス、伊・マルペンサ空港に国際ハブ拠点 21/03/12
日立、イタリア高速鉄道車両を物流面で支援 21/03/11
アリタリア、日伊間の旅客機貨物便を週2便化 21/02/16
ボルボの低燃費トラック、伊企業が1000台購入 21/02/05
ルノー「Dワイド320」が伊誌サステイナブル賞受賞 20/11/17
スカニア、最大770馬力で燃費改善の新V8エンジン 20/09/29
DFA、伊製配送ロボットの導入検討企業を募集 20/07/28
今度は伊・ミラノで事務所停止、阪急阪神エクス 20/03/09
郵船ロジ、中・東欧進出へスロベニア・コペル支店開業 19/10/29
日本郵船、伊電力大手と20年のLNG船用船契約 19/04/10
三井海洋開発、メキシコ沖FPSOの建造受注 18/10/12
伊・フェラガモが京東に旗艦店、スーツ・白手袋で配達 18/08/16
荏原製作所、伊に物流倉庫一体型ポンプ工場 18/04/19
日本電産、ジェノバ港で港湾向けシステム受注 18/04/10
日通、ファッション物流の伊トラコンフ社買収完了 18/04/05
日通、190億円で伊ファッションロジ会社買収 18/03/07
最大600箱/hの自動製封函機、タナックスが開発 18/02/05
IHI、ルーマニアで大型吊橋の建設工事受注 18/01/17
寺岡精工、欧州で自社製品拡大へ伊現地法人設立 17/07/03
日立、伊鉄道システム機器の保守125億円で受注 17/06/28
OECD造船部会、造船業への韓国政府支援「市場に悪影響」 16/12/07
チリ産が初めて仏産抜き首位、ボトルワイン輸入 16/10/31
内外トランス、スペイン・イタリア直航混載を拡充 16/09/12
日本電産、建設現場向け吊上げ機の伊メーカー買収 16/05/23
ダイキン、伊・冷蔵メーカー買収し事業基盤強化 16/04/28
伊船社のダミコ、ベトナムで環境対応船2隻が進水 15/10/08
日本貨物航空、11月からミラノ発関西向け直行便 15/10/06
日本郵船、地中海で遭難者336人を救助 15/07/30
生協連、伊のシンポジウムで廃食油の燃料化を紹介 15/07/17
日本電産、伊発電機・モーターメーカーを買収 15/05/19
日通、ミラノ万博・日本館に協賛 15/03/06
伊ダミコグループ、ハンディケープ型貨物船を初受領 15/02/04
TNT、伊ヴェネチアとリエージュ・ハブ結ぶ航空輸送開始 14/12/12
東レ、伊メーカーから炭素繊維プリプレグ事業買収 14/12/11
川崎汽船、大西洋でヨット乗組員4人を救助 14/11/26
三菱倉庫、伊ミラノでバーニーズの日本向け検品・検針開始 14/11/19
コニカミノルタ、伊ヴェルガ社を買収 14/10/14
ヤクルト本社、マルタでヤクルト販売 13/04/03
ブリヂストン、需要減少受け伊バリ工場を閉鎖 13/03/05
住友化学、イタリア向け農薬販売提携を強化 12/07/12
岡部、中国に自動車用バッテリー部品の生産拠点 12/06/08
TNT、フランツ・エデルマン賞を受賞 12/04/18
日本電産、伊の老舗産業用モーターメーカー買収 12/04/12
日通、欧州統括会社が業務開始、15法人を管轄 12/04/12
日立、欧州の空調事業を再編 12/03/28
阪急阪神エクス、イタリアからホッキョクグマを輸送 12/03/19
セコム、グループ植物工場が製麺会社とコラボ 12/01/25
三菱商事、イタリアでトマト加工会社を買収 12/01/24
上組、外食事業に参入 12/01/18
UPS、イタリアの医薬品物流会社を買収 11/12/02
フェデックス、アジア発イタリア向け配達日数を短縮 11/11/28
フェデックス、イタリア向け配達所要時間を短縮 11/11/07
日本郵船、イタリア炭化水素公社と定期傭船契約 11/10/27
マースク、アジア-地中海航路を改編 11/09/07
住生活グループ、伊インテリアメーカーを買収 11/08/04
SHOEI、イタリア市場で直販体制に移行 11/08/04
矢崎総業、伊ワイヤーハーネスメーカーを買収 11/08/03
川崎汽船、ボストン沖でイタリア人船員2人を救助 11/06/02
ヤマトロジ、留学生宅急便を刷新 11/06/01
ショップエアライン、欧州進出へオランダに子会社 11/04/26
村上開明堂、中国にイタリアメーカーと合弁会社設立 11/04/05
住友化学、イタリアの農薬販売会社を完全子会社化 11/01/28
阪急阪神エクスプレス、国際宝飾展へフェラーリと共同出展 11/01/25
UPS、国際交流プロジェクトの輸送を無償支援 11/01/19
日本郵船、アジア-アドリア海サービスを開設 11/01/06
ピジョン、欧州事業拡大へmOmmaブランド事業を取得 11/01/05
タキヒヨー、ニューヨーク支店を開設 10/10/12
浜松ホトニクス、欧州統括会社をドイツに設立、域内物流効率化も 10/10/08
グローリー、欧州事業を強化 10/08/31
国交省、カーゴルックスイタリアにミラノ-関空の貨物路線許可 10/06/11
プロロジス、ヨーロッパで5社に9万3200平方メートルを賃貸 10/06/08
イタリア郵船航空サービス、本社事務所を移転 10/05/31