話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
楽天ブックスのコンビニ受取サービスにローソン追加 16/11/17
楽天、住商傘下の爽快ドラッグを89億円で買収 16/10/31
楽天マート、港区の「楽びん!」配送エリアを区全域に拡大 16/10/14
佐川急便、楽天市場の店舗に「コンビニ受取」提供 16/07/04
楽天とヤマト、ファミマでフリマ商品の発送受付け 16/05/24
日本郵便、楽天市場のコンビニ受取りにファミマ追加 16/05/19
楽天、「楽びん!」のフードデリバリー対応店舗を拡大 16/05/10
楽天がドローン配送開始、まずはゴルフ場内で 16/04/25
楽天、大学発ベンチャーのドローン開発会社に出資 16/03/31
楽天、「最短20分配送」で一般医薬品の販売開始 16/03/29
ヤマト、楽天フリマアプリ向けの宅配パックを提供 16/03/07
楽天、台湾でフリマアプリ「ラクマ」の提供開始 16/03/02
楽天、「最短20分」配送にフードカテゴリー追加 15/12/01
ミニストップと楽天がコンビニ受け取りで連携 15/11/24
日本郵便の「はこぽす」、楽天以外にも拡大して継続 15/10/28
楽天マート、食品宅配の全国展開に着手 15/10/28
キムラユニ、楽天物流拠点の取引終了し事業所閉鎖 15/09/25
楽天ブックス、1都7県で当日・翌日配送を開始 15/09/16
ローソンと楽天、9/1からコンビニ受取りで連携 15/08/25
楽天、最短20分後の即時配送を都内4区でスタート 15/08/20
楽天デリバリー、23区600店舗で店頭受取りに対応 15/08/20
楽天、仮想試着室の英Fits.meを買収、EC支援強化 15/07/14
楽天とヤマトHDが業務連携強化、楽天出店者にYes!を提供 15/07/06
Hamee、出店者の在庫管理軽減へ楽天と連携 15/06/15
就職人気企業ランキング、日本郵船が92位 15/06/08
日本郵便、楽天市場で9日から「はこぽす」試行提供 15/04/06
楽天マート、東京・埼玉の一部で19日から配送休止 15/01/16
日本郵便、楽天と提携し受取専用ロッカーを設置 15/01/15
楽天オークション、Goo-netと中古車データ連携 14/12/04
ケンコーコム、楽天BOXで購入商品を受け取れるサービス開始 14/10/31
ウィナス、多店舗展開に適した在庫連動ASPを発売 14/10/03
楽天、海賊版対策でコンテンツ海外流通促進機構と連携 14/07/04
楽天、物流子会社の吸収合併を完了 14/07/02
楽天、クールEMSで国内スイーツを海外販売 14/06/13
楽天、なんば駅と関西大で専用宅配ロッカーを試験運用 14/05/26
楽天、債務超過の楽天物流を吸収合併 14/04/19
日通、引越し客に楽天スーパーポイント付与 14/04/09
三井不動産・GLP、市川市で新物流施設を竣工 14/01/27
京セラ丸善SI、EC構築オプションに新機能 14/01/16
サバウェイ、EC受注管理システムの伝票類を一体化 13/11/28
楽天、日用品ネット通販事業をケンコーコムに統合 13/11/26
プロロジス、川西市で楽天専用物流施設を竣工 13/11/22
フェデックス、ジャパンオープンテニスに協賛 13/10/22
楽天、千葉県柏市で新物流施設「RFC柏」稼働 13/10/16
楽天マート、時間帯指定宅配を開始 13/10/04
ネット普及で購買行動が変化、プラネット調べ 13/09/19
サバウェイ、Yahoo!ロジスティクスに対応完了 13/08/29
JILS、10月にロジ強調月間、全国でイベント 13/08/28
アクアリーフ、通販システムが楽天物流と連携 13/08/27
アクアリーフ、通販管理製品がメイク・ショップに対応 13/07/11
楽天、米国のEC物流会社を買収 13/06/06
楽天、1日の流通総額が過去最高の150億円超を記録 13/06/04
ケンコーコム、楽天と物流統合、主力拠点移転 13/05/14
カウネット、当日配達の個人向け通販サイト開設 13/04/11
楽天マート、宅配エリアを拡大、6配送拠点を整備 13/03/11
楽天、エコ配に資本参加、東京で協業開始 13/03/08
ライトン、観光客向け衣類洗濯配送を開始 13/03/07
楽天、スタイライフを完全子会社化へ 13/02/04
楽天ブックス、関東から関西で翌日配達開始 13/01/28
ケンコーコム、宅配ボックスへの配送指定を開始 13/01/18
楽天、海外に生鮮品を保冷宅配、ヤマトと連携 13/01/17
楽天、当日配送拡大へ全国4か所に物流拠点 12/12/13
GLP・三井不動産、市川市で大規模物流施設に着工 12/12/13
楽天、アパレルB2B事業でワールドと提携 12/11/21
プロロジス、兵庫県で楽天専用施設に着工 12/11/07
GLPと三井不動産、市川塩浜で楽天と契約 12/11/07
楽天、千葉県市川市に新物流拠点を開設 12/11/06
楽天、仏物流大手を買収、海外展開を本格化 12/11/06
楽天、「kobo」過大表記で消費者庁から指導 12/10/29
楽天、産業向けソーラーパネルを発売 12/10/15
プロロジス、大阪の物流施設でアスクルと契約 12/10/04
フェデックス、テニスジャパンオープンに協賛 12/09/28
ケンコーコム、アマゾンとの物流契約を解除 12/09/27
楽天、EC店舗の海外発送支援で郵便事業と連携 12/09/20
プロロジス、兵庫県川西市に楽天専用物流施設を開発 12/09/10
楽天、兵庫県川西市に新たな物流拠点を開設 12/09/10
ヤマトHD、通販アプリ自動生成サービスに通知機能追加 12/08/22
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
楽天、オークションゆうパックを刷新、利用資格を拡大 12/07/18
楽天マートがオープン、専用物流拠点で翌日配送 12/07/10
楽天、マレーシアでEC事業に参入 12/05/24
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
楽天、中国のネットショッピングモール事業から撤退 12/04/20
GMOメイクショップ、ハンディPOSシステムと連携 12/04/18
楽天・郵便事業、EC事業者の海外展開支援で連携 12/04/16
【人事】楽天、3/29 12/03/30
楽天、1日当たりの流通総額で初の100億円突破 12/03/06
楽天、宅急便送り状発行システムと連携開始 12/02/02
ティーエルロジコム、「物流クリニック」を開設 11/12/05
郵便事業、ローソンでオークションゆうパックの取扱い開始 11/11/15
フェデックス、楽天ジャパンオープンテニス2011に協賛 11/09/22
楽天オークション、郵便事業と共同で新配送サービス 11/09/15
楽天、ブラジルのEC事業に参入、イケダ社を子会社化 11/06/07
【決算】キムラユニティー、中国事業の基盤強化 11/05/10
ケンコーコム楽天市場支店、翌日配送サービスを導入 11/03/07
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
日本郵政と中国郵政、EC分野で提携、ネット通販物流に照準 10/11/24
楽天、パルシステムの宅配利用料振替サービスを開始 10/11/16
楽天、百度と合弁で中国ネットショッピング「楽酷天」を開設 10/10/19
イマージュソリューションズ、楽天ショップの運用・運営を代行 10/10/06
楽天、生活雑貨・家庭用品特化の新物流システム開始 10/10/05
キムラユニティー、楽天物流の庫内業務を受託、市川事業所開設 10/09/24
楽天リサーチ調べ、海外ネット通販「物流面が足かせ」 10/08/27
楽天と佐川急便、翌日配送の品質向上に向け連携強化 10/07/04
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
阿波銀行、楽天と提携、顧客のネット通販進出を支援 10/06/16
日本郵便、EC事業者向け海外通販セミナー 10/05/20
サハダイヤモンド、EC部門の物流を統合 10/05/19
ASJ、複数ネット店舗の受注・在庫管理を一元管理 10/05/06
プロロジス、楽天に物流施設を賃貸、千葉・市川 10/05/06