環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
話題
3PLは、社会のビジネスニーズを満たせているのか? 理由は、例えば「EC(電子商取引)を始めたいんだけど」「フルフィルメントを任せたい」といった荷主の要望に対し、逃…
自動出荷ロジレス、STORESネットショップと連携 23/11/30
イー・ロジット、米料理器具会社の日本進出を支援 23/11/28
日本郵便、ECショップ開設から配送まで一貫支援 23/11/27
スクロール、物流会社サンワネッツの株式取得中止 23/11/16
イー・ロジット、EC支援でトランスコスモスと提携 23/11/15
中国大手ECプラットフォームに学ぶSC革命|短報 23/11/07
オープンロジ、Shopifyと提携し限定割引|短報 23/11/06
SBSとコマースロボ、EC物流PF運用を開始 23/11/01
スクロール360、土日祝のEC受注処理を代行 23/10/31
顧客直送ツールがヤフーショッピングと連携|短報 23/10/26
SBSのEC物流お任せくん、オムニバス・コアと連携 23/10/24
オープンロジ、Shopify越境EC配送を最適化|短報 23/10/20
鈴与シンワート、EC事業者物流改善セミナー|短報 23/10/20
送り状発行Ship&Co、配達日時指定機能追加|短報 23/10/20
ECマーケティングと物流を包括支援、はぴロジなど 23/10/17
倉庫管理システム「ShipHub」のウェブサイト開設 23/10/11
AnyMind、海外配送自動化でDHLと連携|短報 23/10/11
FedEx、インドなどでEC出荷の利便性向上|短報 23/10/10
プロロジス、小規模EC向けフルフィルサービス展開 23/10/05
SBSとコマースロボが提携、完全自動のEC物流PF 23/10/04
スマホでハンディー機能の代替アプリ「GoHan」 23/10/03
テクマトリックス、データ自動加工で在庫適正化 23/09/26
在庫持たないEC事業者向けRPAツール|短報 23/09/25
コマースロボ、EC完全自動化セミナー|短報 23/09/25
ゴクーシステム、メルカリshopsと在庫連携|短報 23/09/21
ロジザード、ECプラットフォームW2と連携|短報 23/09/15
業態超えたバックヤードの一元管理機能、アイル 23/09/08
ゴクーシステム、受注自動化率を可視化|短報 23/09/08
冷凍・冷蔵EC商品を定額配送、アイズプランニング 23/09/06
ロジザード、物流データ活用術の資料公開|短報 23/09/06
ゴクー、STORESネットショップと在庫連携|短報 23/09/05
ECカートシステムがロジレスと連携|短報 23/08/31
EC在庫管理のマイロジ、futureshopと連携|短報 23/08/30
ネクストエンジン、EC自動出荷率を可視化|短報 23/08/28
はぴロジ、アマゾンFBA併用で休業日も出荷可能に 23/08/23
富士ロジテックの物流代行と連携、futureshop 23/08/22
低・中単価在庫の出品出荷を代行、ノヴァスト 23/08/22
日系企業のベトナム越境ECを一括支援、大広|短報 23/08/22
アデリア、伝統工芸品ECにオープンロジ採用|短報 23/08/21
EC物流代行のNEOlogi、EC-CUBEと連携 23/07/26
シグニティ、EC向けプッシュ通知サービス開始 23/07/11
Eコマースの顧客情報一元化、イー・ロジット 23/07/10
EC物流代行の手軽新プラン提供開始、スクロール360 23/07/07
Kiva、ヤマトと破損商品の返品発送で連携 23/07/04
ネクストエンジンがヤマト送り状発行と連携|短報 23/06/21
One’s ClosetとBカート、標準連携を実現|短報 23/06/20
Nint、EC成功の秘訣を解説するセミナー|短報 23/06/12
オープンロジ、Shopifyの注文分割アプリ提供開始 23/06/06
Buyee、アパレルECの海外販売サポート開始|短報 23/05/24
エビスマートがリレーションとシステム連携|短報 23/05/24
GoQSystem、メルカリShopsとAPI連携開始|短報 23/05/09
清長の発送代行サービス、通販管理「BOSS」と連携 23/05/08
CS-Cart国際版、配送時間帯指定の機能追加|短報 23/05/08
menu、レアゾン・KDDIとの資本業務提携を強化 23/05/01
DHLジャパン、持込荷物の海外発送手続きを簡素化 23/04/28
越境EC「eBay」で日本発荷物の到着予定日を正確化 23/04/28
AOSデータ、業務効率化プラットフォーム販売開始 23/04/27
GoQSystem、Qoo10への出荷実績自動反映|短報 23/04/27
フェデックス、タイでEC輸出促進サービス|短報 23/04/26
日通とShopifyが連携、越境対応の在庫管理アプリ 23/04/20
ストッククルー、Shopify配送指定アプリなど連携 23/04/20
ゴクーシステム、メイクショップと連携|短報 23/04/20
AnyMind Group、海外配送新システムの提供開始 23/04/19
オープンロジ、お試し後購入ECアプリと連携|短報 23/04/13
ヤフー、再配達削減へ三方良しの「おトク指定便」 23/04/11
在庫管理ソフト「zaico」が項目別表示に対応|短報 23/04/04
ゴクーシステム、ヤマト産直支援とAPI連携|短報 23/03/30
Shopify配送日時指定アプリを直感的に刷新|短報 23/03/28
ECストア構築から物流までワンストップ完結|短報 23/03/24
ストッククルーがカラーミーショップと連携|短報 23/03/23
オルビスのEC梱包サイズ最小化、配送費を削減 23/03/22
EC出荷後工程の包括支援サービス、エコ配|短報 23/03/16
スマホで在庫管理を一括操作、迅速化|短報 23/03/10
ユーザックSの送り状名人がバージョンアップ|短報 23/03/09
再配達減へShopifyで配送日時指定可能に|短報 23/03/07
清長のロジプレミアム、年間出荷500万件超|短報 23/03/01
通販管理のゴクー、ヤマトFF出荷連携に対応|短報 23/02/27
店頭在庫をEC向け発送、三井不など3社アプリ開発 23/02/22
Recustomerの返品情報分析に時間計測機能|短報 23/02/21
Shopify専用倉庫物流サービス運用セミナー|短報 23/02/17
Shopify、中小向け配送でチルドゆうパック対応 23/02/14
Shopee、フィリピン越境ECの物流を支援|短報 23/02/14
オープンロジ、越境ECで150通りの決済対応|短報 23/02/10
ヤマト、EC店舗向け在庫管理の一元化機能|短報 23/02/08
博報堂が地方自治体・事業者のDXやECを支援 23/02/06
イーロジスが大手FFセンターへの中継サービス 23/01/27
返品・訳あり品の在庫削減へECサイト、イーロジス 23/01/26
クロスモールとWMSエアロジが自動連携|短報 23/01/25
倉庫で採寸・商品撮影、愛知のイーロジス|短報 23/01/20
ヤマトの配送活用、EC返品・交換を効率化|短報 23/01/20
EC自動化のコマースロボ、ecforceと連携|短報 23/01/12
SBSロジコム、ECサイト構築支援会社を買収 23/01/06
オープンロジ、提携倉庫と3温度帯サービスを拡大 23/01/05
BEENOS、台湾向け越境ECで配送料割安に|短報 22/12/26
EC自動出荷のシッピーノ、BASEとAPI連携|短報 22/12/23
Shopifyアプリの配送ミス防止、マカロンワーク 22/12/21
醍醐倉庫、販売代行で月額保管料無料CP|短報 22/12/21
サンシーア、クイックトロンとの連携を加速|短報 22/12/19
コマースロボ、キャムマックスとAPI連携|短報 22/12/16
シッピーノ、ヤマトフルフィルメントと連携|短報 22/12/15
自動出荷のシッピーノ、物流倉庫選びから支援 22/12/14
オープンロジ、ShopifyでEC同梱物を自動設定 22/12/09
単品リピート通販に強いリピストとRipi Robo連携 22/12/02
3温度帯仮想店でネットスーパー受託、三井物産系 22/11/29
コープさっぽろの宅配ECシステムにZETA採用 22/11/29
薬王堂の即時配達サービス、盛岡・滝沢で19店舗に 22/11/28
eギフトのギフティ、オープンロジと物流で提携 22/11/25
エニーマインドGがECシステムで新機能|短報 22/11/22
越境ECも同梱物を自動出庫、オープンロジ|短報 22/11/22
フリマ商品をリアル店から発送、ヤマトや丸井など 22/11/17
東南アへの越境EC支援、オープンロジなど|短報 22/11/15
オートストア、ネット販売の店頭受取を自動化 22/11/10
ヤマト出荷代行サービスと連携、シフトセブン 22/11/10
ロジザードWMS、Shopifyと自動連携 22/11/09
中国越境EC運営支援、東京に「三銀河」設立|短報 22/11/07
発送代行STOCKCREW、請求管理機能を追加|短報 22/11/07
伊藤園、コミュニティメディアが越境EC対応|短報 22/11/04
PXC、EC物流で遊休スペース稼働を支援|短報 22/11/02
発酵デザインラボ、CAPESと物流強化で資本提携 22/10/31
ワンプルーフ、EC倉庫業務サービスを支援|短報 22/10/28
ECシステム2社、連携し海外販路開拓を支援|短報 22/10/27
EC通販発送の代行サービス価格明朗に、浪速運送 22/10/20
越境EC支援サービスにFedEX、オープンロジ 22/10/17
スギ薬局、医薬品の自宅即日配送サービス開始 22/10/12
オープンロジ、越境EC企業の利用環境改善|短報 22/10/11
日本郵便協働の効率配送サービス、Shopify|短報 22/10/03
Shopify出店者にカーボンオフセット提供|短報 22/09/29
ガウシー、ECモール事業者の負担減サービス開始 22/09/28
アプリに配送業務の一元管理機能を追加|短報 22/09/22
段ボール製緩衝封筒+自動包装の新システム|短報 22/09/13
CBクラウドとはぴロジ、年内にオープン型宅配 22/09/09
シッピーノ、食品EC「あまねく市場」に導入|短報 22/09/06
コマースロボECシステム、ヤマトとAPI連携|短報 22/09/01
ベルメゾンロジスコが中小ECの商品撮影代行|短報 22/08/29
コマースロボ、EC物流倉庫向けWMS新機能|短報 22/08/25
オープンロジ、賞味期限に応じ出庫指示機能|短報 22/08/23
AnyMind、クラファン成立後にEC・物流支援|短報 22/08/23
Smart Mat Cloudがアスクル自動発注に対応|短報 22/08/19
ゴクーシステム、ヤマト「ピック&デリバリー」と連携 22/08/18
EC店舗作成BASEに県別配達可能日設定機能|短報 22/08/05
Handmade spot.が自動出荷・物流代行を導入|短報 22/08/03
インフォナーヴの自動発注AIがHameeと連携 22/07/21
スクロール360がEC店舗運営代行を開始|短報 22/07/20
ロジクラ、ShopifyのPOSシステムと連携|短報 22/07/14
ヤマトHD、製品再利用システム開発企業に出資 22/07/07
「ShopAssist」とオープンロジ、パートナー契約締結 22/06/28
Shopeeと「らくらく在庫」が連携、越境ECの負担軽減 22/06/16
ワールド系在庫最適ツール、経産省の補助金対象に 22/06/10
WMSミモザ、ネット店作成のカラーミーと連携 22/06/09
アイル、ネット店舗管理システムが物流PFと連携 22/06/07