話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
ジャパンコンサル、海外販売・越境ECの成功事例解説講座 16/05/17
戸田市のEC支援会社、アマゾンへの出品代行を強化 16/05/13
楽天、「楽びん!」のフードデリバリー対応店舗を拡大 16/05/10
アスクル、「非指定避難所」向け物資支援の取組み開始 16/05/02
ソフトバンク、先進モビリティ分野で北九州市と協定 16/04/25
楽天がドローン配送開始、まずはゴルフ場内で 16/04/25
アスクル、自動化推進の新拠点「ロジパーク横浜」稼働 16/04/21
アマゾンが通常配送料無料を「2000円以上」に転換 16/04/06
Webの匠、FBA自動出荷連携機能をECキューブへ拡大 16/04/06
米アマゾン、カリフォルニア州に10万m2の新物流拠点 16/03/31
楽天、大学発ベンチャーのドローン開発会社に出資 16/03/31
ソフトバンクが新会社、自動運転技術活用し物流実験 16/03/30
楽天、「最短20分配送」で一般医薬品の販売開始 16/03/29
米アマゾン、カンザス州に最新の物流拠点開設 16/03/25
アマゾンジャパン、「マケプレ」向け配送を強化 16/03/25
アマゾンジャパン、物流子会社と統合し合同会社化 16/03/25
ヤマト、アマゾン・ヤフーと会員アカウント連携 16/03/24
アマゾン、プライムナウでドラクエ最新作を「世界最速」配達 16/03/15
ヤマト、ファミマ店舗へヤフオク向け配送の窓口拡大 16/03/15
アスクル、運送事情混雑で「朝10時まで配送」一時休止 16/03/14
アマゾンジャパン・ロジ、15年度の売上高582億円 16/03/09
ヤマト、楽天フリマアプリ向けの宅配パックを提供 16/03/07
楽天、台湾でフリマアプリ「ラクマ」の提供開始 16/03/02
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
ヤマト運輸、ヤフオクと連携した宅配サービス開始 16/02/01
セルフでアマゾンの仕入先に登録するサービス開始 16/02/01
アマゾンジャパン、関西で1時間配送サービスを開始 16/01/26
ハミィ、アマゾンへの出荷通知報告を自動送信 16/01/07
アマゾン、検索に配達日追加「まだ間に合う」需要対応 15/12/18
アスクル、エコ配に三大都市圏向け翌配を委託 15/12/14
アスクル、福岡の新物流拠点が本格稼働 15/12/11
米アマゾン、シカゴで1時間配送サービスを強化 15/12/11
サマリー、アマゾンで「部屋が片付くダンボール」販売 15/12/09
Webの匠、FBA向け自動出荷ASPの展開本格化 15/12/09
アマゾン、1時間以内配送エリアを川崎市に拡大 15/12/03
アマゾン、商品梱包箱にまつわる体験談でコンテスト 15/12/02
楽天、「最短20分」配送にフードカテゴリー追加 15/12/01
米アマゾン、ドローン配送の最新動画を公開 15/11/30
在宅ワーカー網「シュフティ」が配達など屋外業務に対応 15/11/25
米アマゾン、フォールリバーに物流拠点開設 15/11/25
ミニストップと楽天がコンビニ受け取りで連携 15/11/24
アマゾン、国内で1時間配送を開始 15/11/19
米アマゾン、オハイオ州に物流拠点2か所開設 15/11/19
ヤフー、12/24にサンタがプレゼントを届ける企画 15/11/19
佐川、中国からアマゾン物流拠点への納品を一括支援 15/11/18
米アマゾン、LAで飲食店の料理を無料配達 15/11/11
日本郵便の「はこぽす」、楽天以外にも拡大して継続 15/10/28
楽天マート、食品宅配の全国展開に着手 15/10/28
米アマゾン、1時間配送をSF湾岸エリアに拡大 15/10/23
米アマゾン、会員向け当日配送エリアをシカゴに拡大 15/10/22
Yahoo!カーナビ、スマ保運転力診断の機能提供 15/10/20
アマゾン、ファミマ7100店で受け取る即日配送開始 15/10/13
米アマゾン、誰でも宅配に参加「AmazonFlex」を開始 15/10/02
アスクル、物流拠点で出荷日に精米するサービス開始 15/09/28
キムラユニ、楽天物流拠点の取引終了し事業所閉鎖 15/09/25
米アマゾン、カリフォルニア州南部で1時間配送拡大 15/09/17
楽天ブックス、1都7県で当日・翌日配送を開始 15/09/16
ヤフー、アスクルを連結子会社化 15/08/27
アマゾン、シアトルで1時間配送の提供開始 15/08/26
ローソンと楽天、9/1からコンビニ受取りで連携 15/08/25
楽天、最短20分後の即時配送を都内4区でスタート 15/08/20
楽天デリバリー、23区600店舗で店頭受取りに対応 15/08/20
アマゾン、ワイン定温倉庫開設し保冷配達スタート 15/08/18
アリババ、蘇寧に5770億円出資、物流で相乗効果狙う 15/08/11
米アマゾン、イリノイ州に初のフルフィルメントセンター 15/08/10
アマゾン、鳥栖市の物流拠点で一日職業体験プログラム 15/08/06
アマゾン、多治見FCで高校生向け職業体験プログラム 15/07/29
アマゾン、小田原FCで地元高校生の職業体験実施 15/07/27
ソフトバンク、匿名宅配サービスにSNSの機能活用 15/07/16
楽天、仮想試着室の英Fits.meを買収、EC支援強化 15/07/14
アリババ、シンガポスト傘下の通販物流会社に資本参加 15/07/08
徳島県、アマゾン、ヤマトが災害時物流の新たな枠組み 15/07/07
楽天とヤマトHDが業務連携強化、楽天出店者にYes!を提供 15/07/06
ヤマト、アマゾンで延長保証サービスの提供開始 15/07/02
米アマゾンがAIスピーカーの新機種、補充発注機能も 15/06/24
アマゾン、多治見市の物流拠点に3度目のヤギ除草隊 15/06/23
学研HD、物流子会社がシニア向け通販サイト開設 15/06/22
Hamee、出店者の在庫管理軽減へ楽天と連携 15/06/15
アマゾン、ダラスにテキサス州4拠点目の物流施設 15/06/11
就職人気企業ランキング、日本郵船が92位 15/06/08
ソフトバンク、配送で急成長の韓国ECに1240億円出資 15/06/03
アマゾン、書籍買取サービス開始、1冊から無料集荷 15/06/03
アマゾン、米国の物流施設で6000人以上フルタイム雇用 15/05/27
アマゾン、ツルハなど3社に配送サービス賞 15/05/25
米アマゾン、ニュージャージー州に新物流拠点を計画 15/05/13
アマゾン、福岡市にカスタマーセンター開設、3か所目 15/05/12
アマゾン、ログイン&ペイメントサービスを開始 15/05/11
ハミィ、越境・国内ECを同時展開できるサービス開始 15/05/11
日本郵便、楽天市場で9日から「はこぽす」試行提供 15/04/06
米アマゾン、1時間配送の提供エリアをアトランタに拡大 15/04/02
アマゾン、米国東部で1時間以内の配達エリア拡大 15/03/20
米FAA、アマゾンに無人機の実験的証明書を発行 15/03/20
ヤフー、法人の余剰在庫買取サービスを開始 15/03/02
楽天マート、東京・埼玉の一部で19日から配送休止 15/01/16
日本郵便、楽天と提携し受取専用ロッカーを設置 15/01/15
米アマゾン、注文から1時間の配達サービスを開始 14/12/19
アマゾン、大口出店者向けに「マケプレ当日お急ぎ便」を提供 14/12/10
ヤフー、宅配買取サービスで対象商品を2倍に拡大 14/12/04
楽天オークション、Goo-netと中古車データ連携 14/12/04
米アマゾン、最新技術導入した「第8世代」物流拠点を公開 14/12/02
アマゾン、店舗受取サービスをミニストップ2127店舗に拡大 14/11/20
ヤフー、無料カーナビアプリのDL数が200万突破 14/11/17
アマゾン、ヤマトの営業所3000店で即日受取りサービス開始 14/11/13
アマゾン、カナダ2都市で当日配達を開始 14/11/06
ローソン、アマゾン商品取り寄せサービスを開始 14/11/04
ケンコーコム、楽天BOXで購入商品を受け取れるサービス開始 14/10/31
ウィナス、多店舗展開に適した在庫連動ASPを発売 14/10/03
ナスタ、「ネット通販」向け大型郵便受箱を発売 14/10/01
日本郵便、ネット通販普及で郵便受箱の大型化促進 14/10/01
アマゾン、カー用品取付対象にオートバックスを追加 14/09/10
三井食品、アマゾン店舗で一部送料を無料化 14/09/08
アマゾンジャパン、徳島県と災害時支援協定 14/09/05
近畿大、アマゾンと連携協定、教科書購入の利便性向上 14/09/04
アマゾン、大川家具ストアを開設、大川市から直送 14/09/02
スタートトゥデイ、ZOZOTOWNの送料を再び有償化 14/09/01
アマゾン、バイクパーツの取付でバイク王と連携 14/09/01
米アマゾン、カリフォルニア州5か所目の物流拠点を開設 14/08/21
アマゾン、多治見市の物流拠点で「ジョブシャドウ」実施 14/08/19
アマゾン、米国で当日配達エリアを10都市に拡大 14/08/08
米アマゾン、無人配達機の飛行試験許可を要請 14/07/14
ヤフー、法人出店者向けに注文系API11本を公開 14/07/07
楽天、海賊版対策でコンテンツ海外流通促進機構と連携 14/07/04
楽天、物流子会社の吸収合併を完了 14/07/02
フランス、ネット書店の無料配送を禁じる法案可決 14/06/27
アマゾン物流拠点に「ヤギ除草隊」、ことしは頭数倍増 14/06/17
楽天、クールEMSで国内スイーツを海外販売 14/06/13
アマゾンが中古車の取扱開始、販売はネクステージ 14/06/03
シンガポールポストとアリババ、国際EC物流の合弁会社設立へ 14/06/02
楽天、なんば駅と関西大で専用宅配ロッカーを試験運用 14/05/26
国際労組総連合、アマゾンの倉庫運営を厳しく非難 14/05/23
日本郵便、ネット取引向けの荷物発送で新サービス 14/05/21
ヤフー、東京で注文から2時間以内の速配実験開始 14/05/08
ヤフーとブックオフが資本業務提携 14/04/24
楽天、債務超過の楽天物流を吸収合併 14/04/19
マガシーク、キッズ向けカテゴリーを開設 14/04/11
スタートトゥデイ、WEARのバーコードスキャン機能を中止 14/04/09
日通、引越し客に楽天スーパーポイント付与 14/04/09
アマゾン、15万種の品揃えで酒類の直販開始 14/04/08
ヤフー、容易に決済システムを導入できるサービス開始 14/04/04
キリン堂、アリババの中国BtoCモール「天猫」に出店 14/03/19
オイシックス、SBモバイルの子育てサポートと連携 14/03/18
LINE、出品・販売手数料を完全無料化 14/03/06
三井不動産・GLP、市川市で新物流施設を竣工 14/01/27
ヤフー、事業者向け「ライト出店」の受付開始 14/01/22
米Amazon、購入前に出荷する予期配送で特許 14/01/20
京セラ丸善SI、EC構築オプションに新機能 14/01/16
アマゾン、省エネ包装対象品が20万点に拡大 13/12/09
ヨドバシ、スマホアプリで外部ストア連携 13/12/09
アマゾン、配達に無人飛行機導入準備、最短30分 13/12/03
サバウェイ、EC受注管理システムの伝票類を一体化 13/11/28