JR貨物、ひかり味噌のモーダルシフト事例を公開 13/12/09
JR貨物の10月輸送動向、コンテナ・車扱ともに増送 13/11/14
JR貨物、隅田川駅フェスの機関車展示一部取りやめ 13/10/24
JR貨物、社長直轄の調達部を新設 13/10/17
JR貨物、9月のコンテナ・車扱貨物が前年上回る 13/10/17
JR貨物、31フィートウイングコンテナを増備 13/10/16
JR貨物、事業者向け運行情報を強化 13/10/11
鉄道貨物の輸送動向、8月は大雨で低調 13/09/12
JR貨物、年度末までコンテナ利用キャンペーン 13/09/12
JR貨物、10月から品質向上キャンペーン 13/09/12
JR貨物、5月の車扱貨物8.5%増加 13/06/14
JR貨物、関西発着のSSF新規利用キャンペーン 13/05/17
JR貨物、速達化列車の過半が利用率8割超 13/04/11
JR貨物、東京-大阪で福通向け直行列車を開始 13/03/19
JR貨物、16日に吹田貨物ターミナル駅開業 13/03/14
JR貨物、隅田川駅増強、来月16日から供用開始 13/02/15
JR貨物、11月のコンテナ貨物やや増加 12/12/14
JR貨物、隅田川駅で貨物フェス、28日開催 12/10/05
JR貨物、31fウイングコンテナを自社運用 12/09/12
JR貨物、事故減少へ輸送品質向上キャンペーン 12/09/12
JR貨物、留置コンテナの位置把握システムを刷新 12/09/12
JR貨物、江差線で貨車1両が脱線 12/09/12
通運連盟、13回目の鉄道コンテナ利用キャンペーン 12/09/11
JR貨物、東新潟機関区を10月21日一般公開 12/08/30
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
JR貨物4-6月期、コンテナ貨物10.9%増加 12/07/12
JR貨物、「桃太郎」ベースに新型機関車を製作 12/07/12
国交省、エコレールマークに「ポッキー」など8商品認定 12/06/29
JR貨物、宇都宮駅で7/26モーダルシフト説明会 12/06/28
日通など3社、モーダルシフトで物流環境保全活動賞 12/06/27
JR貨物、物流環境大賞で2部門受賞 12/06/15
JR貨物5月、コンテナ貨物11.9%増加 12/06/15
鉄道貨物協会、4支部統合し「東北支部」設置 12/06/08
国交省、5/30に貨物鉄道輸送ビジョン懇談会 12/05/28
物流環境大賞に「ハイブリッド式スーパーエコシップ」 12/05/25
JR貨物4月、コンテナ貨物が大幅増 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
JR貨物、2011年度のコンテナ輸送4.2%減少 12/04/19
JR貨物3月、震災の反動で全品目増加 12/04/19
JR貨物、ハイブリッド機関車の運用を開始 12/03/26
国交省、懇談会設置、鉄道貨物の需要増加策検討 12/03/21
JR貨物、ダイヤ改正後のコンテナ時刻表を掲載 12/03/21
JR貨物、「ワムハチ」引退で記念グッズ販売 12/03/01
北海道運輸局、脱線事故でJR貨物に文書警告 12/02/22
JR貨物12月、震災・欧州危機などで荷動き低迷 12/01/18
JR貨物、2012年3月の改正内容まとめる 11/12/19
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
川崎市、災害廃棄物輸送向け鉄道コンテナを貸与 11/11/29
JR貨物、東北発着列車の運転再開 11/10/13
日本鉄道賞、JR貨物が震災後の石油迂回輸送で特別賞 11/10/13
物流連、震災被災地の物流施設を訪問 11/10/04
JR貨物、鉄道コンテナの利用促進キャンペーン 11/09/15
日通トランスポート、福岡→東京の雑貨輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
屋久島電工など、屋久島産炭化ケイ素、鉄道シフト拡大 11/09/01
東洋紡、樹脂輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
東西運輸・佐賀運輸など、東京向け野菜輸送でモーダルシフト 11/09/01
日通・JR貨物、青森→東京のトナー輸送を鉄道へ転換 11/09/01
JR貨物、4-6月期の運休2000本以上、前期比21倍 11/07/14
JR貨物、ハイブリッド機関車の営業使用開始 11/07/14
JR貨物、物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞 11/06/23
物流連、物流環境大賞にセンコー 11/05/24
JR貨物、仙台貨物-盛岡貨物駅間の運転再開 11/04/21
JR貨物、東日本大震災に伴う無償輸送を終了 11/04/18
JR貨物、宮城県の2駅でコンテナ輸送の引受け再開 11/04/04
JR貨物、東北・関東で引続き停止[17日10時時点] 11/03/17
運輸安全委、09年のJR貨物脱線事故で報告書 11/02/25
JR7社、高速無料化見送りを要望 11/02/18
JR貨物輸送動向1月、大雪影響し荷動き低調 11/02/18
JR貨物、長編成列車の福岡延伸工事が竣工 11/02/16
【セミナー】環境に配慮した物流の現状など[2/28、関東経産局ほか] 11/02/16
JR貨物、新宿駅南口に本社移転 11/02/07
【セミナー】鉄道コンテナ輸送説明会[2/15、JR貨物] 11/01/24
積水ハウス、工場間の鉄骨部材輸送を鉄道にシフト 11/01/19
JR貨物、トラック事業者の鉄道コンテナ輸送活用事例を公開 10/12/21
JR貨物輸送動向11月、エコポイント見直し前の販売増で増送 10/12/20
JR貨物、新ダイヤで翌日配達圏を拡大 10/12/20
JR貨物、機関車USB最終10個を販売 10/11/24
シカ急増、貨物列車を”直撃” 10/11/17
JR貨物輸送動向10月、エコカー補助金終了で荷動き低下 10/11/17
JR貨物、本州-北海道間のリードタイムを大幅に短縮 10/11/17
JR貨物、11/16隅田川駅で「貨物フェスティバル」 10/10/15
JR貨物調べ、9月輸送動向、荷主の生産統合でセメント増送 10/10/14
JR貨物調べ、10年上期輸送動向、猛暑で季節商品の荷動き旺盛 10/10/14
JR貨物、秋冬繁忙期対策まとめる 10/10/14
JR貨物、10/22新潟貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ展示会 10/09/22
JR貨物、鉄道の日に「機関車USB」限定発売 10/09/21
JR貨物、9/9モーダルシフト説明会 10/08/11
JR貨物、盆時期のコンテナ列車8.8%増加 10/07/15
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19