ロジスティクス日本貨物鉄道(JR貨物)は10月22日、新潟貨物ターミナル駅の構内で「鉄道輸送大型コンテナ展示会」を開催する。日本通運が31フィートウイングコンテナ、日本石油輸送が31フィート冷蔵コンテナの展示・説明を3回行う。展示会は無料だが事前申込みが必要。
■詳細は下記URLを参照。(PDF)
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/20101022_container_exhibition.pdf
ロジスティクス日本貨物鉄道(JR貨物)は10月22日、新潟貨物ターミナル駅の構内で「鉄道輸送大型コンテナ展示会」を開催する。日本通運が31フィートウイングコンテナ、日本石油輸送が31フィート冷蔵コンテナの展示・説明を3回行う。展示会は無料だが事前申込みが必要。
■詳細は下記URLを参照。(PDF)
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/20101022_container_exhibition.pdf
郡山貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ見学会、9/18 20/08/11
JR貨物、3月16日に岡山で鉄道コンテナ見学会 17/02/28
盛岡貨物ターミナル駅で7/18に鉄道コンテナ見学会 18/06/12
名古屋貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会・10/13 17/09/04
仙台貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ見学会、10/12 17/08/21
日本通運、苫小牧に「危険物ロジパーク」開設 25/07/04
ゼロ・プラスBHS、北海道ツーリングパック開始 25/07/04
ACSL、元CEOの不適切取引で調査委員会設置 25/07/04
食品物流市場、コールドチェーン拡大で年6.9%成長 25/07/04
日通NECロジ、低温低湿度の環境試験提供 25/07/04
TDB、運輸業景気DIが2か月ぶり悪化 25/07/04
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資 25/07/04
今年上半期の人手不足倒産、物流業は28件 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
ルノー、5000台目の電動バン納車 25/07/04
関通GAOW、ネクストエンジンとAPI連携 25/07/04
小糸製作所、三菱ふそうトラック・バスと実証実験 25/07/04
FedEx、中国広州の空港で医薬品輸送認証取得 25/07/04
小口投資対象トランクルーム、ハローAct第6号 25/07/04