話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
14年度の通販市場6.1兆円に拡大、大手モールけん引 15/08/26
カンタム、海外通販向け発送件数が20万件突破 15/08/25
ローソンと楽天、9/1からコンビニ受取りで連携 15/08/25
ヤマト運輸、LINEモールと25日からシステム連携 15/08/25
ECサイト利用端末、PCとスマホが拮抗 15/08/25
ラクーン、小売向け仕入れサイトで輸出販売機能を提供 15/08/25
西友、第一類医薬品60品目のネット販売を開始 15/08/25
ビィ・フォアード、7月の売上高が過去最高更新 15/08/21
中国ECで日本企業の商機探るシリーズセミナー 15/08/21
楽天、最短20分後の即時配送を都内4区でスタート 15/08/20
楽天デリバリー、23区600店舗で店頭受取りに対応 15/08/20
インフォマート、1-6月のECO実績が杉の木46万本分に 15/08/20
イージーマイショップ、配送方法の複数設定機能追加 15/08/18
ディノス、佐川・ローソンの受取サービス導入 15/08/18
アマゾン、ワイン定温倉庫開設し保冷配達スタート 15/08/18
ニッセンHD、三重大型商品配送センター売却へ 15/08/17
ヤマト運輸がフリルと連携、9月から補償付きフリマ配送 15/08/17
米メイシーズ、中国に物流拠点設けEC事業をテスト 15/08/17
オイシックス、香港事業拡大へ物流管理担う新会社 15/08/11
アリババ、蘇寧に5770億円出資、物流で相乗効果狙う 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
米アマゾン、イリノイ州に初のフルフィルメントセンター 15/08/10
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
アマゾン、鳥栖市の物流拠点で一日職業体験プログラム 15/08/06
日本ユニシス、タクシー配車アプリに新機能 15/08/06
キヤノンITS、スマホ活用の物流着荷確認システム 15/08/05
テモナ、定期配送通販向けIoT技術で共同開発に着手 15/08/05
ケイト・スペード、IT責任者が語るAWS移行の全舞台裏 15/08/05
日通総研、倉庫作業分析ツールを開発、アプリとPC連携 15/07/31
アリババ、8/18 八尾市で海外市場開拓テーマに講演 15/07/30
MonotaRO、85億円投じ茨城県に新物流センター建設 15/07/29
アマゾン、多治見FCで高校生向け職業体験プログラム 15/07/29
宮崎県、県産品の販路拡大でヤマト・ANAカーゴと連携 15/07/29
越境ECに焦点、ロジザード東京物流セミナー 10/7開催 15/07/29
米イーベイ、当日配送サービスを廃止、英国で試行継続 15/07/28
Hamee、中国上海にネット通販・卸会社を設立 15/07/28
アマゾン、小田原FCで地元高校生の職業体験実施 15/07/27
ビィ・フォアードの中古車輸出好調、アフリカ物流寄与 15/07/27
トラベル・ウィズ・ドッグ、DSPのペット用品物流に参画 15/07/27
Uber、24日限定でアイスクリームのオンデマンド配達 15/07/23
米ウォルマート、11万m2のEC向け物流拠点を開設 15/07/23
JINS、コンビニ受取サービスの導入を27日開始 15/07/23
佐川、ローソン全店で27日から受取サービス開始 15/07/23
ラオックス、アリババの越境ECに旗艦店出店 15/07/22
中国越境ECの西集綱、国内外で3物流拠点を開設 15/07/21
8月に中国・杭州で流通フォーラム、現地企業と交流 15/07/17
ソフトバンク、匿名宅配サービスにSNSの機能活用 15/07/16
加藤ベニヤ、物流網活かし現場向け建材ECサイト開設 15/07/15
ギークス、ゴルフ用品フリマアプリに定額配送導入 15/07/14
楽天、仮想試着室の英Fits.meを買収、EC支援強化 15/07/14
ヤマト、宅急便センターを営業商材拠点として提供 15/07/13
ゴルフ・ドゥ、アパレルリユース事業に参入 15/07/10
インフォマート、スーパーストリームNXとシステム連携 15/07/09
アリババ、シンガポスト傘下の通販物流会社に資本参加 15/07/08
ヨドバシカメラ、九州北部で無料当日配達拡大 15/07/08
大日本印刷、小売業向け購買データ分析ツールを発売 15/07/08
海外で購入し、国内店頭で受け取るECパッケージ発売 15/07/07
徳島県、アマゾン、ヤマトが災害時物流の新たな枠組み 15/07/07
楽天とヤマトHDが業務連携強化、楽天出店者にYes!を提供 15/07/06
住宅地図利用したモバイルCRM、8月から提供開始 15/07/06
ビズネット、グループの物流拠点統合で出荷体制変更 15/07/03
講談社とパイプドビッツ子会社がアパレルECで提携 15/07/03
アスクルが物流投資加速「Eコマース制する」 15/07/02
阪神電鉄、「利創庫」で個品登録無料キャンペーン 15/07/02
ヤマト、アマゾンで延長保証サービスの提供開始 15/07/02
オフィス24、倉庫管理機能搭載のAndroidハンディ発売 15/07/01
ドミノ・ピザ、GPSピンポイントデリバリーを開始 15/07/01
ソフィアHD、アパレルECのサルースを創業者に譲渡 15/06/30
アスクル、弁当宅配サービスを拡大 15/06/26
ポプラ、大阪市の店舗に楽天BOX導入 15/06/26
丸善ジュンク堂、オンデマンド印刷書籍の販売開始 15/06/25
トランスコスモス、韓国向け越境ECサイト開設 15/06/25
ローソン、SGローソンがサービス開始、佐川と連携 15/06/24
米アマゾンがAIスピーカーの新機種、補充発注機能も 15/06/24
ソーシャルエージェント、東南アジア越境ECを支援 15/06/23
アマゾン、多治見市の物流拠点に3度目のヤギ除草隊 15/06/23
学研HD、物流子会社がシニア向け通販サイト開設 15/06/22
エコ配、中小EC向けフルフィルサービスを7月開始 15/06/22
国交省、再配達削減へ宅配ロッカーの共通化など検討 15/06/19
アリババ物流子会社、3大都市に生鮮食品流通センター 15/06/19
トランスコスモス、中国アパレルEC支援会社と提携 15/06/19
ヤマト運輸、公式アプリにクール便配達日指定機能 15/06/19
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
伊藤忠、法人向けデジタルプリペイド流通で米社と提携 15/06/18
EC3社、フルフィルメント視点のBtoB構築セミナー 15/06/17
1時間で野菜・日用品を配達、タマハイ 15/06/15
デジタルリバー、aコマースと提携、東南アの物流に強み 15/06/15
JDA、Googleプラットフォームでオムニ・SC製品提供 15/06/15
紀伊国屋書店、全店で店舗受取サービス展開 15/06/15
Hamee、出店者の在庫管理軽減へ楽天と連携 15/06/15
バンダイ、宅配型「ガシャポン」7月から開始 15/06/15
LOHACO、後払い決済サービスを導入、24時間対応 15/06/12
アスクル、横浜センターを移転、出荷能力2倍に 15/06/12
寺田倉庫「元カレ・元カノBOX」がベスト・キャンペーン受賞 15/06/11
アマゾン、ダラスにテキサス州4拠点目の物流施設 15/06/11
ラクーン、DMSと連携し輸出販売サービス開始 15/06/10
佐川グローバル、オムニ対応物流施設の事例解説 15/06/10
ボタン押すだけ発注の「お届けビーコン」、単価500円に 15/06/10
ソフトバンク、EC商品の早朝・夜間指定配送を開始 15/06/10
トランスコスモス、LINE活用オムニチャネル戦略セミナー 15/06/10
いつも.、物流企業選定などを支援する新サービス開始 15/06/09
ネクスウェイ、企業向け挨拶状発送サービスを開始 15/06/09
サンワサプライ、30Lの大容量宅配ボックスを発売 15/06/09
ニトリ、輸配送リソース状況に応じて配車計画自動作成 15/06/09
エムール、布団の即日配送サービスを開始 15/06/08
7&iHD、ネットスーパー専門店にCTCの配車支援導入 15/06/08
就職人気企業ランキング、日本郵船が92位 15/06/08
SBSフレック、イオンのネットスーパー配送を受託 15/06/05
コープネット、不要品の宅配買取サービスを拡大 15/06/05
エディオン、16年中にオムニチャネルと在庫連携システム構築 15/06/05
メディアフラッグ、ネットショップの満足度を覆面調査 15/06/05
中古トラック在庫検索サイトがモニター会員募集 15/06/05
ベルーナが丸長を買収、ネット通販に強み 15/06/04
Hamee、後払い.comとの自動連携アプリを提供 15/06/04
ソフトバンク、配送で急成長の韓国ECに1240億円出資 15/06/03
寺田倉庫、ウェブ上で子供服を交換するサービス開始 15/06/03
アマゾン、書籍買取サービス開始、1冊から無料集荷 15/06/03
日本郵政、買物支援サービスでイオンと共同検討開始 15/06/03
トゥトゥモロウ、宅配クリーニング注文基盤を試験運用 15/06/03
京東集団、越境ECプラットフォームで日本館開設 15/06/01
ドコモS、スマホ版の安全運転支援サービスを開始 15/06/01
ヤマトHD、規模に適した通販パッケージを商品化 15/06/01
14年度のEC市場規模、14.6%拡大し12.8兆円に 15/05/29
運輸業のBtoB10.7%拡大、市場規模8.4兆円に 15/05/29
宅配クリーニング調査、長期保管利用が46.4% 15/05/27
アマゾン、米国の物流施設で6000人以上フルタイム雇用 15/05/27
沼尻産業、消費者向け保管のスマホサイト公開 15/05/26
インフォマート、1-3月のECO実績が杉の木22万本分に 15/05/26
紀伊国屋書店、27日から店舗受取サービス開始 15/05/25
アマゾン、ツルハなど3社に配送サービス賞 15/05/25
阪神電鉄、荷物預かりサービスで提携書店拡大 15/05/21
アリババ、物流強化へ上海YTOエクスプレスに出資 15/05/19
小売業のCEO、9割がオムニチャネルで輸送・物流重視 15/05/19
イーロジット、米国流通と物流をテーマにセミナー 15/05/19
米アマゾン、ニュージャージー州に新物流拠点を計画 15/05/13
オイシックス、物流受託実績ベースにEC実行支援 15/05/12
アマゾン、福岡市にカスタマーセンター開設、3か所目 15/05/12
オクルコム、国際宅配の料金比較サービスを刷新 15/05/12
アマゾン、ログイン&ペイメントサービスを開始 15/05/11
ハミィ、越境・国内ECを同時展開できるサービス開始 15/05/11
三井住友海上、アプリの安全運転診断で保険料割引き 15/04/28
トゥトゥモロウ、宅配クリーニング事業者向けプラットフォームを立ち上げ 15/04/27
恭和、iPhone用ドラレコアプリの最新版をリリース 15/04/27
物流に強み、海外向けEC開設支援を開始、ロケーションズ 15/04/24
米UPS、モバイルアプリの提供を16か国へ拡大 15/04/23
Dai、BtoB受発注システムがロジザードゼロと連携 15/04/23
ヨドバシカメラ、九州でネット通販の当日配送拡大 15/04/23
寺田倉庫とVONOVO、子ども服交換サービスを開始 15/04/22
三井住友海上、アプリで事故動画送信できるサービス 15/04/21
オープンロジ、EMS利用した海外発送サービスを開始 15/04/20