EC阪神電鉄は21日、宅配便を活用した荷物預かりサービス「利創庫」(risoco、リソーコ)で、新たに八重洲ブックセンターと提携した、と発表した。
利創庫は宅配便を活用し、顧客が専用ボックス(段ボール)に書籍などの荷物を詰めて提携倉庫へ送付し、荷物を倉庫で保管するサービスで、輸送は日本郵便、保管は渋沢倉庫と組んでサービスを提供している。
書店ではこれまでに三省堂書店、紀伊國屋書店梅田本店と提携しており、試験運用を経て今月7日から本格展開を開始した。
EC阪神電鉄は21日、宅配便を活用した荷物預かりサービス「利創庫」(risoco、リソーコ)で、新たに八重洲ブックセンターと提携した、と発表した。
利創庫は宅配便を活用し、顧客が専用ボックス(段ボール)に書籍などの荷物を詰めて提携倉庫へ送付し、荷物を倉庫で保管するサービスで、輸送は日本郵便、保管は渋沢倉庫と組んでサービスを提供している。
書店ではこれまでに三省堂書店、紀伊國屋書店梅田本店と提携しており、試験運用を経て今月7日から本格展開を開始した。
阪神電鉄、宅配預かり事業で提携先拡大 15/06/11
阪神電鉄、渋沢倉庫・日本郵便と組み荷物預かり開始 15/05/07
阪神電鉄、宅配収納サービスでプロ向け書籍ECと提携 16/01/07
阪神電鉄、荷物預かりサービスの保管料を値下げ 15/12/18
阪神電鉄の利創庫、「シンプルスタイル大賞」で金賞 16/11/11
ヤマト、マンションで置き配対応自動配送ロボ実証 25/08/22
メルカリ調査、節約疲れがスキマバイト拡大後押し 25/08/22
アズコム丸和、岡山の山本水産輸送を完全子会社化 25/08/22
NEC、光ファイバーで突発渋滞を高精度予測 25/08/22
ビィ・フォアード、ザンビア郵政と連携強化 25/08/22
丸運と損保ジャパン、FCV活用で脱炭素物流推進 25/08/22
パロマ、富士通ゼネラルを完全子会社化 25/08/22
国交省、廃食油SAFプロジェクト参加で官民連携 25/08/22
BMW、SAP導入で独工場の生産物流標準化 25/08/22
宅配パストのコンビニ持ち込み開始、中部で 25/08/22
近畿高速新料金で分散進む、深夜割引帯は4.8%増 25/08/22
今治市、水素サプライチェーン構築へ調査開始 25/08/22
愛知県知多市で低炭素水素モデルタウン実証を開始 25/08/22
NX香港、職業訓練校の学生4人に奨学金 25/08/22
グリーンコープ、猛暑対策に空調服600着導入 25/08/22