ヤマト運輸、バッテリー交換式EV実用化へ実証開始 25/06/06
フォロフライ、商用EV3種の整備研修で修理課題解決 25/06/06
シリウス、EC新拠点にAMR15台「圧倒的拡張性」評価 25/06/06
日本郵便の許可取消問題、関係省庁大臣がコメント 25/06/06
啓和運輸、特定技能実習生の第1号が誕生 25/06/06
日本郵便、声明でゆうパック廃止などを否定 25/06/06
公取委、12万人超の事業者へ価格転嫁の調査依頼 25/06/06
ピコセラとスズキ、電動モビリティーに独自無線技術 25/06/06
鴻池メディカル、EPGの倉庫管理システムを導入 25/06/06
無人フォークをローカル5Gで運用、実証成功 25/06/06
世界の鉄道物流市場、31年に3.6兆米ドル規模に 25/06/06
大串経産副大臣、パリで国際会合に出席 25/06/06
ユニフライ、次世代エアモビリティー実現へ提言 25/06/06
世界の3PL市場は2030年に1.4兆米ドル規模に 25/06/06
日通と大成建設、建材端材回収で環境優秀賞を受賞 25/06/06
いなば食品G、タイでペットフード第4工場完成 25/06/06
DHL、廃棄ユニフォーム再利用したバッグ発売 25/06/06
ミズノ、JIS規格認定安全靴を発売 25/06/06
京都府、府ドローン協と災害時協定を締結 25/06/06
北海道運輸局、最長20日車など2社に行政処分 25/06/06
ロジレス、TikTok ShopとAPI連携 25/06/06
JMU、スエズマックスタンカーを引渡し 25/06/06
Spectee、世界のニュースからSCリスク可視化 25/06/06
山下公園展示船「氷川丸」船長に中村大輔氏 25/06/06
低速自動走行車の遠隔操作で国際規格発行 25/06/06
エリアリンク、収納スペースの悩みを調査 25/06/06
コカコーラフロリダ、流通・製造部門で新リーダー 25/06/06
イノフィス、軽量アシストスーツがTAISコード取得 25/06/06
ACSL、被災状況調査訓練にドローン提供 25/06/06
NRS、コンテナ・バルク物流の安全大会実施 25/06/06
フェデックス、中国で河川保護活動を実施 25/06/06
ONE、UAEのMPCI申請に関する情報発表 25/06/06
郵船、星港湾庁と自律運航船ワークショップ開催 25/06/06
フォーカイツ、戦略委に元コカコーラ輸送リーダー 25/06/06
商船三井、ミャンマー地震災害被害者へ寄付 25/06/06
ネクストリンク、睡眠センサーの導入好調 25/06/06
ドリューリー、世界コンテナ指数は41%上昇 25/06/06
常石造船、東ティモール現法で入社式 25/06/06
遠州トラック、静岡の保育園で交通安全教室 25/06/06
ドラEVER、万博休暇を導入 25/06/06
Transflo、AI搭載の請求書自動化ツールをリリース 25/06/06
ウインローダー、永年勤続の社員を表彰 25/06/06
沼尻産業、役員が伝える力向上に読書を推奨 25/06/06
貿易統計、5月上中旬は1.1兆円の輸入超過 25/06/06
JL連合会九州沖縄地域本部、久留米で年次大会6/28 25/06/06
物流業界人事部の交流会を大阪で開催、6/27 25/06/06
岡山道高梁SA上下線、トイレをリニューアル 25/06/06
天職市場、特定技能ドライバー採用ウェビナー 25/06/06
山口市で中小企業向け物流効率化セミナー、7/3 25/06/06
日本郵便許可取り消しで地域配送への影響懸念 25/06/06
徹底した現場目線で港湾物流の未来創る 25/06/06
JA全中・山野会長、「米の価格高騰望んでいない」 25/06/06
JR貨物、運行システム更新へグリーンボンド発行 25/06/06
WAN-Sign、CRMPの電子契約基盤として採用 25/06/06
EC売上、ソーシャルメディア経由が主流に 25/06/06
丸紅、北米貨車リース事業を譲渡 25/06/06
パーソル、ドローンサービス品質認証を取得 25/06/06
ヤシ殻から段ボール紙、ユニ・チャームと王子HD 25/06/06
不二輸送機工業、垂直搬送機が補助対象に 25/06/06
JAL、日本初のドローンサービス品質認証を取得 25/06/06
4月勤労統計、運輸・郵便業の給与額が2.9%減 25/06/06
ITRIが最新ドローン技術出展、日本市場参入に意欲 25/06/06
横浜冷凍夢洲物流センターでPJマッピング 25/06/06
今治造船、マースク向けコンテナ船引き渡し 25/06/06
SHEIN、日本市場での消費者ニーズに対応 25/06/06
スバル、群馬工場で再エネ活用拡大 25/06/06
商船三井クルーズ船「にっぽん丸」が引退 25/06/06
ダイムラーT、新型EVトラックで30キロ後進走行 25/06/06
ニホント、ネパールで特定技能ドライバー教育 25/06/06
Wolt、仙台で「おでかけWolt」スタート 25/06/06
ロジックス、健康経営優良法人に認定 25/06/06
eve autonomy、けん引台車活用事例を公開 25/06/06
ツナグGHD、スポットワーク求人倍率2.49倍に上昇 25/06/06
日鉄エンジなど、地熱発電PPAを都内ビルに導入 25/06/06
全ト協、夏季有休取得促進で働き方改革推進 25/06/06
パルシステムおしごと体験、7月は10回開催 25/06/06
Uber、バチェラー・ジャパンに特別広告 25/06/06
エミレーツロジ、ケニア経済特区に進出 25/06/06
鈴与、福利厚生表彰で地域部門受賞 25/06/06
古河ユニック、物流費高騰などで価格改定 25/06/06
Hacobu、AIツールをテック部門全体へ 25/06/06
内外トランス、米輸出混載貨物に緊急サーチャージ 25/06/06
東海クラ、巻き込み警報カメラ貸与延長12/26まで 25/06/06
国交省、航空機・内航海運の活用輸送事業を募集 25/06/06
沼尻産業、子ども育成財団の理事会開催 25/06/06
エフピコ、水平リサイクルを推進 25/06/06
JAF、6月は車に入り込むネコに注意 25/06/06
スペラボ、麹町駅徒歩1分にトランクルーム新店舗 25/06/06
埼玉県、9/30までリアルタイム暑さ指数を公開 25/06/06
XPO、5月の北米LTLトン数は5.7%減 25/06/06
首都高、6/6からの強風への注意を呼びかけ 25/06/06
両備システムズが創立60周年 25/06/06
関西空港貨物取扱、5月は0.7%増 25/06/06
日本シグマックス、ワーカー向け冷却服を出展 25/06/06
駒ヶ岳SA、コインシャワー・ランドリー休止6/9 25/06/06
日本物流学会、全国大会を開催 25/06/06
東海クラリオン、AIドラレコセミナー6/24開催 25/06/06
鉄道貨物協会岡山支部、運送業下請法セミナー6/23 25/06/06
ケイヒン、物流連の業界研究セミナーに参加6/11 25/06/06