全ト協、5月の美化月間呼びかけ 25/05/01
全ト協、不正改造トラック一掃に向け運動展開 25/04/22
全ト協、トラック点検整備推進運動を通年で実施 25/04/22
中野国交相、全ト協に価格転嫁や賃上げ対応を要請 25/04/11
全ト協、広報誌「広報とらっく」4月5日号発行 25/04/07
東ト協、働き方改革訴える新聞広告掲出 25/03/31
福島県ト協、24年問題と助成事業説明会 25/03/17
全ト協、CO2排出量簡易算定ツールVer.4を公開 25/03/12
青森県ト協、退職自衛官の再就職を支援 25/02/25
トラック運送業景況感は一時改善もコスト増続く 25/02/10
沖縄県ト協、人材確保・労働環境改善セミナー2/19 25/01/10
熊本県ト協、運送業界の企業合同説明会2/2・8 24/12/16
東京ト協、日経新聞に3週連続広告掲出 24/12/11
トラック運送業、3Qは運賃・料金の水準改善基調 24/11/26
東京都トラック協会が日本経済新聞に広告掲載 24/11/26
全ト協、運送業界カスハラ被害アンケートを実施 24/11/19
NBSロジ、オンライン診療でドライバーの健康管理 24/10/18
宮城県ト協、11/7に運送業人材確保セミナー 24/10/11
公取委が荷主への下請法適用検討、24年問題の転機 24/10/08
全ト協、標準的運賃実態調査の実施 24/10/01
ユーチューバー、トラック専門求人サイトとコラボ 24/09/25
大阪府ト協、10/7にドライバー高齢化対策セミナー 24/08/29
全ト協、不正改造車排除運動の実施要領を公表 24/04/26
トラック運送業の適正価格交渉で講習会、中企庁 24/02/13
九州運輸局、トラックドライバー魅力伝えるセミナー 24/01/29
トラック業界特化価格交渉講習会、中小企業庁 23/12/27
運送業の7‐9月景況感はマイナス、輸送は改善傾向 23/11/14
全ト協、自民党トラック議連に燃料高への対応要望 22/04/12
福山通運、全従業員に感染症対策の支援金を給付 22/04/06
1-3月の業界景況感改善、今後は宣言響き悪化見込み 21/05/14
論説/東ト協が男性限定助成、業界が誤解されかねぬ 21/04/01
トラック運送業界、低炭素化計画の進捗4割台 21/03/31
10-12月は景況感26ポイント改善、1-3月は悪化か 21/02/17
全米トラック協会、運転手へのワクチン優先接種主張 20/12/02
トラックファンドCM、「不可欠なトラック物流」表現 20/08/18
4-6月期の業界景況感30P悪化、リーマン破綻直後の水準 20/08/17
トラック運送収入減進む、「運賃値下げあり」21% 20/08/06
栃木の陸運317社、コロナ解雇ゼロも資金繰り不安 20/06/11
トラック景況感、リーマン後以来の急激な悪化へ 20/05/14
全ト協、一般貨物今後も悪化の見通し 19/11/11
全ト協、飲酒運転の根絶を最重要項目に設定 19/09/13
人手不足加速、「管理者が乗務」「受注断り」拡大 19/08/09
建設関連貨物4−6月期景況感大きく悪化、全ト協調べ 19/08/09
運賃堅調も輸送量減少で4−6月損益悪化、全ト協調べ 19/08/09
全ト協、PR動画「TRUCK DRIVER’S LIVE」制作 19/07/02
4-6月のトラック景況感、回復基調で推移 18/08/09
神奈川県のトラック運送業、16年10-12月期の景況感25P改善 17/02/15
神奈川県のトラック運送業、7-9月期の景況感8P改善 16/11/08
神奈川県トラック運送業界、1-3月期の景況感2P悪化 16/05/26
1-3月のトラック運送景況感が12.7P悪化、全ト協調べ 16/05/16
軽油下落で大幅改善、7-9月の運送業界景況感 15/11/24
全ト協、自民・稲田政調会長に陳情 15/11/17
神奈川県ト協、横須賀工業高校で物流出前事業 15/10/28
4-6月のトラック景況感、事業規模間の格差拡大 15/08/19
トラック運送業界、労働力不足改善へ退職自衛官活用 15/04/14
神奈川県ト協、8月8・9日に東名下り海老名SAでPR活動 14/07/15
トラック運送景況感、4-6月見通しが大幅に悪化 14/05/15
全ト協、民主党に軽油高騰対策を要望 12/04/25
トラック運送業の営業利益率、4年連続赤字、全ト協調べ 12/03/13
全ト協、石油業界団体と意見交換 12/02/09
トラック景況感、1-3月は3ポイント悪化見通し 12/02/01
【年頭所感】震災で物流の重要性評価[路線連盟] 12/01/04
1-3月のトラック景況感、震災と原発事故で24ポイント悪化 11/05/11
大幅改善も「先行き不安」、トラック運送業界の景況感1-3月期 10/05/06