イベント
LOGISTICS TODAYが1月24日に開催したオンラインイベント「CLOが主導する次世代アパレル物流戦略 – 常磐道沿線にみる最新物流拠点と循環型ビジネスの可能性 -」のアーカイ…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
衣類圧縮シーラーで送料抑制、メルカリなど開発 24/11/18
ラクスル、業務用ユニフォーム翌日出荷開始|短報 23/09/19
TSI、アリババクラウドWMSの導入拠点を拡大 23/08/29
ラクスル、アイトス提携で現場作業着の商品拡充 23/08/08
作業着スーツWWS、高品質Tシャツ発売|短報 23/07/04
ダイヤ工業、大阪展示会にアシスト衣料出品|短報 23/06/27
作業着スーツWWS、梅雨・夏向け新スーツ発売 23/06/15
アスエネ、アパレルプラットフォームのシタテルと提携 23/04/18
アダストリアが物流システム再開、不正アクセス 23/01/24
アパレルEC出荷に仕分けロボット採用、プラスA 22/10/13
医療メーカーが作ったアシストスーツ展示|短報 22/09/02
DHLの物流施設でファッションショー|短報 22/09/02
紳士下着を都心で即配、トゥートが丸の内で試行 22/04/05
アパレルのTSI、EC出荷量予測のAIモデル構築が完了 21/10/18
かなエール、「アパレル何でも屋サービス」開始 21/07/14
日本羽毛製造、リサイクルダウンの輸出開始 21/06/30
子供服メーカーが物流再編、納品書の同梱廃止も 21/05/18
ファストリ、有明本部の倉庫を撮影スタジオに 21/04/07
中村被服、ワクチン対応の保冷バッグ生産を強化 21/03/19
スーツにみえる作業着、緊急宣言で8日から50%オフ 21/01/07
オンワード、住友不動産に東京の物流施設売却 20/11/30
ナイキ、ロボ200台導入拠点で出荷効率8割アップ 20/07/02
三菱商事ロジ、店舗・EC物流統合支援でAMSと提携 20/06/01
片倉工業、介護商品事業を子会社へ譲渡し物流統合 20/01/27
三井物産・GLP、物流施設向けロボ提供の「+A」設立 19/11/21
+A、月額料金制ロボでアパレル倉庫の自動化支援 19/11/21
埼玉県蓮田市にオリ物流施設竣工、岡本が全棟利用 19/05/29
TSI、物流のロボット化でプロロジス・アッカなどと提携 18/12/03
YKK、ベトナム北部のハナムに新工場 18/09/25
ユナイテッドアローズが物流拠点再編、流山に最新センター 18/05/07
マツオカとファストリなど4社、アパレルOEM製造会社設立 18/04/13
アートヴィレッヂ再生手続廃止、在庫膨らみ財務悪化 18/03/07
ライザップ、グループ12社の物流統合計画 17/11/01
青山商事、「ネットで選び店舗で採寸」の新店舗拡大 17/09/14
無印良品、コンビニでネット購入品の受取り可能に 17/09/06
佐川グローバル、コーエン向け物流業務にRFID導入 17/09/01
ユニクロ、全国のミニストップで受取可能に 17/08/29
無地Tシャツのキャブが海外初拠点、台湾で即日発送 17/06/30
マガシーク、サン・トロペの在庫一元管理 17/06/27
デサント、奈良のアパレル工場を移転し拡大 17/04/14
オンワード、物流改革でセンコーと協調して拠点集約 17/04/07
シキボウの物流子会社倉庫で従業員重傷、書類送検 17/03/22
コックス、物流部を事業推進本部に移管 17/02/16
MANGO、即日出荷など拡充したECサイトリニューアル 17/02/03
センコー、中国事業拡大へ上海紡織グループと提携 16/12/28
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
オーベクス、印西市に物流・研究開発の新拠点完成 16/11/30
ミズノ、セブン配送ドライバー向け制服を供給 16/11/22
グンゼ、物流センター女性従業員に乳がんセミナー 16/10/25
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23
川島織物セルコン、9月1日付の物流部長人事 16/08/31
双葉運輸がアパレル物流進出、倉敷市の共同拠点取得 16/08/24
ヤマトインターナショナル、8月11日付子会社の物流関連人事 16/07/27
グンゼ、兵庫県に女性用下着縫製工場完成 16/07/26
サンペックスイスト、サンペックス物流を合併 16/07/07
ジーフット、生産から販売までの物流改革へ新部署設置 16/06/17
水着専門ブランドが「トゥクトゥク」で当日配送 16/06/14
メガネスーパー、店舗・ECの顧客データを統合 16/06/06
さが美、全ファッションブランドを1.4億円で売却 16/05/27
アパレルOEMのケンツー、物流子会社を統合 16/05/26
ユニクロ、セブン店舗でネット商品受取りを全国に拡大 16/04/14
アツギ、元センコー専務・高橋氏の取締役就任内定 16/03/31
ムーンバット、物流・デザイン企画会社を子会社化 16/03/24
欧州C&A社、フランス全店舗・物流拠点にRFID導入 16/03/16
デサント、SCMと貿易業務強化へ組織変更 16/03/03
オンワード、物流子会社保有の物流センター売却 16/02/26
デサント、中国でデサントブランド展開へ合弁会社 16/02/23
グンゼ、CLO廃止しカンパニー別の物流管理へ移行 16/02/05
ユニクロ、セブン店舗でネット購入商品受取り可能に 16/02/04
GSIクレオス、第三紙化工業を完全子会社化 16/02/03
グンゼ、「紅麹」事業を小林製薬に譲渡 16/02/02
ANAP、東京・神宮前の倉庫を売却 16/01/29
メガネスーパー、佐川急便の「コンビニ受取サービス」導入 16/01/28
良品計画、プラスチックの店頭回収・再利用に参加 16/01/27
ワコール、タイで材料供給強化へ合弁会社2社設立 16/01/27
アシックス、鳥取県の生産拠点で新工場棟を建設・改築 16/01/19
パル、中国中心に海外展開、上海に現地法人 16/01/13
ファッションECフルフィルメントの一括提供へ3社提携 15/12/22
西松屋チェーン、物流本部を商品本部管下に変更 15/12/17
メガネスーパー、リペア拠点設け修理期間を短縮 15/12/16
メガネスーパー、コンタクトレンズを即日配達 15/12/15
アシックス、大牟田アパレル工場を帝人と合弁化 15/11/19
ユニクロと東レ、20年までに取引1兆円目指す 15/11/18
キビラ、女性向けオーダーメイド靴の海外配送開始 15/11/13
福助、子会社2社を吸収合併 15/11/09
ラクーン、アパレル工場とメーカーつなぐ新サイト 15/11/04
大和ハウス、ジーエフと衣料品物流で合弁会社 15/09/28
CSKプレ、オンワードにフルフィル機能提供 15/09/09
テンタック、アパレル向けCO2削減包装の受注開始 15/09/09
堀江織物、短納期化目指し新縫製工場開設 15/09/03
ケイト・スペード、IT責任者が語るAWS移行の全舞台裏 15/08/05
トランザクション、旅行用品のゴーウェルを買収 15/08/04
アデランス、ラオスに一貫生産工場新設 15/07/28
JINS、コンビニ受取サービスの導入を27日開始 15/07/23
佐川、ローソン全店で27日から受取サービス開始 15/07/23
アダストリア、グループの衣料企画製造・物流機能再編 15/07/22
伊藤忠商事、ベトナムのアパレル大手と資本業務提携 15/07/16
日立物流、ニューバランス向けスポーツ用品物流拠点開設 15/07/02
トランスコスモス、中国アパレルEC支援会社と提携 15/06/19
ファーストリテイリング、中国の委託先工場でスト 15/06/17
ABCマート、SDM活用し店舗に在庫管理用iPad配布 15/06/04
ゴールドウイン、ブランド不問の衣類リサイクル開始 15/05/12
良品計画、繊維製品の回収リサイクルを開始 15/04/24
ABCマート、アトムシステムのWMSを採用 15/04/22
ラピーヌ、大阪府箕面市の倉庫兼店舗を売却 15/04/16
パル、不採算店舗撤退で物流コストの上昇を吸収 15/04/15
ABCマート、物流コストの伸び抑え営業益16.2%増 15/04/08
ハニーズ、ミャンマー第2工場が操業開始 15/04/01
ライフシングス、ブランドとバイヤーのマッチングサービス開始 15/03/23
アツギ、最適SCM確立へ繊維事業本部に生販計画部新設 15/03/23
丸紅、アシックスのアジア統括会社に出資参画 15/03/09
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
日清紡HD、東京シャツの株式取得しメンズシャツSPA進出 15/02/27
福助、ユニチカバークシャーの全株式を取得 15/02/26
デサント、ロジスティクス統括部に物流業務部新設 15/02/26
神栄、靴下ODMのグランディを買収 15/02/20
ルック、トリーバーチ国内事業のロジ、商品統制を支援 15/01/26
ワコール、三愛スタイルの水着・下着事業を取得 15/01/23
ワコール、販売・物流の帳票基盤構築、効率化 15/01/20
CRE、2月13日にビームスの物流事例セミナー 15/01/16
GLP、H&M、センコーなどと7万m2の賃貸契約 15/01/08
ABCマート、物流コスト比率が0.1P改善 15/01/07
ワコール、物流子会社2社が来年4月に合併 14/12/25
アキレス、合弁会社がカンボジアに製造拠点 14/12/05
ビームス、RFIDの活用を店舗に拡大、12月中旬まで実験 14/11/18
ツカモト、物流関連コスト比率が0.2ポイント悪化 14/10/31
CSKプレッシェンド、ヤマトインターにEC・物流機能を提供 14/10/23
ヤマトインター、AIGLE公式サイトを全面刷新、物流機能強化 14/10/23
カワサキ、物流関連コスト比率が0.2P上昇 14/10/14
ABCマート、中間期の物流関連コスト比率、前期並み維持 14/10/08
TNT、オランダMEXX社の国際サンプル輸送を受託 14/09/18
アダストリアHD、ポイントとトリニティアーツを統合、物流合理化 14/09/18
クロスプラス、在庫回転数7%減、3期連続で減少 14/09/16
コックス、海外発送代行サービスを導入 14/09/09
英アルカディア、マンハッタン社のサプライチェーン製品導入 14/08/08
韓国イーランド、40万m2の物流拠点を構築 14/07/22
ワコール、グループSCM活用し欧州の事業体制再編 14/07/03
伊藤忠商事、エドウィングループに出資 14/05/30
チュチュアンナが台湾進出、「3年で20店舗」展開 14/04/17
神戸市、物流事業者向けベトナムセミナーを25日開催 14/03/18
伊藤忠商事、再建中のエドウィンを買収 14/03/11
アダストリアHD、傘下2社を統合しブランド競争力強化 14/02/19
カネカ、マレーシアにアクリル繊維拠点を新設 14/02/07
帝人、パラキシレン生産から撤退、資産売却検討 14/01/20
帝人など3社、中国で制服循環リサイクル共同展開 13/12/17
ヴォコレクト、セミナー活動を強化、業種別も 13/12/12
トランスコスモス、インドネシアでEC物流強化 13/11/21
日通、東南・南アジア発の海上ハンガーコンテナサービスを開始 13/11/12
帝人、タイに生産・販売会社新設、15年7月稼働 13/10/21
DHLグローバル、ブラジル直航LCLサービスを開始 13/10/17