イベント
LOGISTICS TODAYが1月24日に開催したオンラインイベント「CLOが主導する次世代アパレル物流戦略 – 常磐道沿線にみる最新物流拠点と循環型ビジネスの可能性 -」のアーカイ…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
FedEx、古着から生まれ変わる環境配慮型ギフト 25/04/22
ユニクロとGU、ホテル配送サービス開始 25/04/18
今治造船、30年ぶりに作業服を刷新 25/04/07
フジトランスコーポ、ビジネスカジュアルを導入 25/04/02
ダイセーエブリー二十四、従業員制服をリニューアル 25/04/01
PUDOロッカーで子供服の買取品発送サービス 25/03/26
サマリー、宅配収納サービスでキャンペーン 25/03/24
吉川ロジスティクスG、1月から新ユニフォーム導入 25/01/17
阪急阪神ロジなどが反物用輸送ラックを開発 25/01/08
沼尻産業、チームユニフォームPJを公開 24/12/09
フジックス、販売不振のタイ子会社を整理 24/12/04
衣類圧縮シーラーで送料抑制、メルカリなど開発 24/11/18
福山通運、記念制服の着用開始 24/11/01
建築会社が考案、現代的な感覚に合った作業服発売 24/08/09
佐川GL、従業員ユニフォームをリサイクル|短報 22/12/15
アパレル2社、物流企業と連携し廃プラ再生実証へ 21/07/27
日本羽毛製造、リサイクルダウンの輸出開始 21/06/30
小松マテーレ、中国江蘇州の子会社解散・清算へ 20/02/05
ウィファブリック、ファッション在庫フリマの物流支援 18/09/07
東洋紡STC、テキスタイル事業集約し物流効率化 18/07/06
エリーパワー、リチウム需要見込み新工場用地 18/07/06
日本毛織、傘下の貿易・商事子会社が合併 18/02/27
日本製紙、軽量高強度新素材開発へ富士工場に実証設備 16/12/15
東洋紡、ブラジル繊維事業「改善メド立たず」撤退 16/11/04
東レ、東南アで物流拠点拡充し顧客対応を高度化 16/05/30
旭化成、欧州で自動車産業向け事業拡大へ新会社 16/03/09
東レと豊田通商、共同で炭素繊維リサイクル推進 16/02/19
日清紡HD、傘下2商社統合し海外展開を積極化 16/01/20
アシックス、大牟田アパレル工場を帝人と合弁化 15/11/19
ユニクロと東レ、20年までに取引1兆円目指す 15/11/18
小松精練、韓国繊維素材メーカーと包括提携 15/10/22
東洋紡、グローバルSCM重視し調達・物流部門統合 15/08/25
GSIクレイオス、中国に原糸加工特化の新会社 15/08/24
旭化成せんい、延岡でベンリーゼの生産設備増強 15/07/09
良品計画、繊維製品の回収リサイクルを開始 15/04/24
「アフガンにランドセルを」と横浜の倉庫で発送準備 15/04/09
タキヒヨー、物流コスト比率0.4P改善 15/03/30
東洋紡、パッケージング事業に拡大戦略部門を新設 15/03/26
川島織物セルコン、物流子会社吸収し物流部新設 15/03/24
日清紡、モビロン・エラストマー事業を統合 15/03/23
三菱レイヨン、機能膜事業を子会社に移管 15/03/17
日清紡HD、東京シャツの株式取得しメンズシャツSPA進出 15/02/27
ユニチカ、物流部など管理本部の下部組織5部を統合 15/02/26
ユニチカ、物流関連役員人事|4月1日付 15/02/25
帝人デュポンフィルム、岐阜・宇都宮の生産拠点集約 15/01/16
東レ、伊メーカーから炭素繊維プリプレグ事業買収 14/12/11
神栄、繊維事業を分社化 14/11/20
倉庫精練、7月に閉鎖した米丸工場(石川)を売却 14/10/23
ヤギ、物流関連人事|10月1日付 14/09/09
ユニチカ、物流子会社を10月1日に吸収合併 14/08/21
GSIクレオス、タイに繊維生産と工業製品の輸出入拠点 14/08/04
ユニチカ、物流子会社「ユニチカロジ」を吸収合併 14/07/28
山九、中国ニットメーカー大手と物流合弁会社を設立 14/07/04
帝人、キョーリン製薬HDの株式8.99%を追加取得 14/06/11
伊藤忠商事、エドウィングループに出資 14/05/30
東レ、米ゾルテック社の全株式取得を完了 14/03/03
東レ、米国で新規事業向け工場用地を取得 14/02/18
東レ、サプライチェーン改革で2000億円削減目指す 14/02/17
カネカ、マレーシアにアクリル繊維拠点を新設 14/02/07
三菱樹脂、子会社と産業用フィルム事業を統合 14/02/03
東レ、米国子会社が炭素繊維樹脂シートの生産増強 14/01/27
グンゼ、2月17日からOPPフィルムを値上げ 14/01/24
第一工業製薬、四日市第3コンビナートに新工場 14/01/24
大阪港、13年10月の取扱貨物量1.5%減少 14/01/23
カネカ、コスト増でスチレンモノマーを値上げ 14/01/22
12月倒産件数、運輸・通信27.9%減、TDB調べ 14/01/15
リクシル、ベトナムでアルミ製品工場が完成 14/01/09
アルファ、タイ住設機器メーカーを買収 13/12/27
日精樹脂工業、上越工場を分社化 13/12/25
東海ゴム、インドネシアで自社工場が完成 13/12/25
NCA、軽量・高剛性の航空貨物用パレットを開発 13/12/25
東レ、中国・成都で樹脂コンパウンド新工場開業 13/12/25
サカイオーベックス、イタバシニットを買収 13/12/24
モルテン、タイ生産拠点に第3工場を開設 13/12/20
東海ゴム、ベトナムで自社工場が完成 13/12/19
アジア-米国コンテナ荷動き、往航が8.6%増加 13/12/18
帝人など3社、中国で制服循環リサイクル共同展開 13/12/17
JVCケンウッド、中国で水性塗装樹脂パネルを量産 13/12/16
能美市、東レ石川工場で航空機材料が初出荷 13/12/09
東レ、石川工場でボーイング向け製品を初出荷 13/12/06
カネカ、独BASF社の事業取得に合意 13/12/06
特積み・宅配・一般すべて輸送量が増加、9月 13/12/04
TDK、HDD事業強化へ米国の関連2社を買収 13/12/03
パナソニック、国内外で回路基板事業を縮小 13/11/29
YKKAP、神戸・六甲アイランドに窓の中核工場 13/11/28
日清紡HD、繊維事業子会社を再編 13/11/28
大阪港、外貿貨物が3か月連続で減少 13/11/21
商船三井、ロジスティクス事業拡大を加速 13/11/18
日産、メキシコで新工場が稼働開始 13/11/13
大日精化、メキシコに樹脂コンパウンドの製造拠点 13/11/11
旭硝子、ベトナムの塩ビ会社を買収 13/11/07
国内荷動き、7-9月にV字回復、日通総研調べ 13/10/25
積水樹脂、タイにプラメタル社の生産・販売拠点 13/10/25
大阪港、7月の取扱貨物量が3.8%増加 13/10/24
カネカ、磁気テープ向け樹脂の製造を開始 13/10/24
第一精工、シンガポール子会社2社が合併 13/10/23
帝人、タイに生産・販売会社新設、15年7月稼働 13/10/21
アジア米国間のコンテナ荷動き、8月往航は3.9%増 13/10/17
ユニチカ、ベトナムに生産・販売会社を設立 13/10/11
東京インキ、タイに合成樹脂用着色剤の製造拠点 13/10/07
東レ、韓国にPPS樹脂の生産拠点を新設 13/10/07
7月のトラック輸送、特積み・一般が好調推移 13/10/04
クラレトレーディング、ベトナムに現地法人設立 13/10/04
東レ、韓国ウンジンケミカル買収へ優先交渉権 13/09/27
三菱レイヨン、ASEAN地域で炭素繊維事業を検討 13/09/12
郵船ロジ、インド・ジャイプールに新拠点開設 13/09/10
東ソー、千葉拠点の塩ビ樹脂生産を増強 13/09/04
旭化成せんい、子会社2社を統合 13/09/04
東ソー、環境対応触媒の製造設備を新設 13/09/02
旭化成ケミ、中国に高機能樹脂原料の拠点新設 13/08/29
日精樹脂工業、本社工場2棟で太陽光発電開始 13/08/29
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
チッソ、タイに複合繊維製造の合弁会社 13/08/26
三桜工業、独自動車部品メーカーを買収 13/08/21
豊田合成、米国ミシガン州に新工場を開設 13/08/21
ダイトーケミックス、船舶火災訴訟で控訴状受領 13/08/21
東洋紡、ブラジルに自動車部品向け樹脂の新工場 13/08/09
旭硝子、インドネシアで生産増強、400億円投資 13/08/06
三菱化学、韓国にイオン交換樹脂の製造拠点 13/07/24
東レ、米CFRP製自動車部品販売会社に資本参加 13/07/17
DNP、宇都宮工場が竣工、本格稼働 13/07/08
レンゴー、重包装強化へマルソルHDの全株式取得 13/07/03
東リ、タイルカーペットの回収リサイクルを開始 13/07/02
積水化成品、断熱折りたたみコンテナを発売 13/06/27
日本ゼオン、水島工場でCOP原料の生産増強 13/06/12
三菱樹脂、アクアミット社を完全子会社化 13/05/22
旭有機材工業、中国・南通市で新工場竣工 13/05/21
濃飛倉庫運輸、インドネシアで「検品検針所」認定 13/05/16
東洋紡、ポリエステルタイヤコード事業から撤退 13/05/10
住金物産、ミャンマーの布帛製品メーカーを買収 13/05/10
モルテン、メキシコに自動車用部品販売会社を設立 13/05/09
トライネットロジ、東京・勝島にメディカル倉庫を開設 13/05/09
三菱化学など3社、自動車向け材料事業を統合 13/05/01
センコー、4年後に売上4000億円目指す、中計策定 13/04/25
ジャムコ、宮城県名取市の新工場が竣工 13/04/22
三菱化学、北米の機能性樹脂事業強化へ事業買収 13/04/22
東レ、タイでエアバッグ用繊維設備を増強 13/04/16
東レ、マレーシア事業が40周年 13/04/12
日精樹脂工業、タイの生産子会社が5月稼働 13/04/05
クラボウ、北条工場閉鎖、繊維事業で抜本改革 13/03/27
三井物産・出光、米国で合弁事業を検討 13/03/19
東レ、童夢カーボンマジックを買収 13/03/18
黒田電気、インドネシアの自動車部品メーカーを買収 13/03/15
日立化成、中国で機能性樹脂・化学素材工場が稼働 13/03/06
オリックス、旭ファイバーグラス買収に合意 13/03/06
三菱化学、欧州企業の樹脂コンパウンド事業買収へ 13/02/28
豊田合成、ブラジルに製造子会社を設立 13/02/22
三菱樹脂、ドイツにアルミ樹脂複合板の製造拠点 13/02/21
積水化学、タイで樹脂生産の合弁会社を設立 13/02/21