イベント
LOGISTICS TODAYが1月24日に開催したオンラインイベント「CLOが主導する次世代アパレル物流戦略 – 常磐道沿線にみる最新物流拠点と循環型ビジネスの可能性 -」のアーカイ…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
ZOZO、英ECサイト運営のリストを買収 25/04/10
アダストリアが持ち株会社制移行、国際VC強化へ 25/04/07
ロジザード店舗向けWMS、スニーカー店導入事例 25/04/01
Exotec、米アパレル大手にSkypod導入 25/04/01
ZOZO物流拠点、SB主催SDGs推進賞受賞 25/03/28
オートストア、加・靴小売拠点に自動倉庫導入 25/03/26
ロジザードZERO、アパレル企業への導入事例を公開 25/02/05
ロジザードZERO、アパレル物流会社への導入事例を公開 25/01/16
LPP、ブカレストで海外配送拠点を大幅拡張 24/12/09
ワークマン、店舗拡大で岡山と群馬に物流拠点計画 24/02/02
アオキG物流倉庫にRFIDを導入、高千穂交易 24/01/25
ZOZO、注文時の受け取り初期設定を「置き配」に 23/10/18
ZOZOTOWN、甲信越へ即日配送エリア拡大|短報 23/07/19
接客時も在庫確認可能、アパレル特化のPOSアプリ 23/07/11
JR貨物コンテナデザインのキッズ帽販売|短報 23/06/22
作業着スーツ「WWS」、大丸京都で期間限定販売 23/06/02
サマンサタバサが物流改革、拠点統合でコスト削減 23/06/01
ベルーナ、通販1万円超購入で送料無料に|短報 23/03/08
英アパレルASOSと物流PS契約、マースク|短報 23/02/03
自動出荷のシッピーノ、物流倉庫選びから支援 22/12/14
宅配受取のecboと「洋服の青山」が業務提携|短報 22/12/08
アパレル出荷にエコビズボックス、段ボール削減 22/12/05
センコー、アパレル廃棄ゼロへPF運営の新会社 22/11/14
大東港運、持分法適用会社の真栄ロジを子会社化 22/11/09
WWSの作業着スーツ、発売4年で17万着|短報 22/08/05
スーツに見える作業着、最大70%オフセール|短報 22/08/02
ベクトル、オンライン宅配買取で実店舗開設 22/07/14
アルペンが愛知県大口町に大型倉庫、2024年開設 22/06/22
ユナイテッドアローズ、店舗・EC統合物流を導入 22/03/04
GHFD、ジャヴァコーポレーションの全株式取得へ 22/01/20
FRが持続可能な行動計画策定、環境配慮輸送も注力 21/12/02
アパレルのTSI、EC出荷量予測のAIモデル構築が完了 21/10/18
かなエール、「アパレル何でも屋サービス」開始 21/07/14
シップス、ファッションデザインの宅配ボックス 21/07/14
カフェ24ジャパン、「ユニサイズ」と連携 21/07/02
東計電算、アパレル業界向けに店舗・EC統合型WMS 21/05/26
ヤマト、越境ファッションEC「60%」に出資 21/04/19
ファストリ、有明本部の倉庫を撮影スタジオに 21/04/07
ロコンド、4月から元旦以外の即日出荷可能に 21/03/22
ZOZO、ロエベデザインのオリジナル風呂敷で配送 20/11/27
ファストリ、定款に倉庫・運送事業など追加 20/10/15
カワサキ、子会社吸収し物流・販売機能スリム化 20/10/15
べるーにゃ特別デザイン箱で配達、9日から数量限定 20/10/08
しまむらがオンラインストア開設、東松山に専用拠点 20/10/01
国内アパレル市場、25年に8兆円割れの可能性 20/08/20
三菱商事ロジ、店舗・EC物流統合支援でAMSと提携 20/06/01
スーツに見える作業着、ZOZOタウンに出店 20/05/19
青山商事、ビジネスウェア注力でAE全店舗閉店 19/11/26
物流連、「DPL 流山I」で物流施設見学会を実施 19/11/25
アマガサ、倉庫内物流業務をクルーズロジに委託 19/10/03
「スーツに見える作業着」伊勢丹浦和店で常設販売 19/06/18
バーディM、アパレル小売・卸向けクラウド在庫管理 18/12/03
IROYA、アパレル向け販売物流「モノポス」事業会社新設 18/06/21
エアークローゼット、倉庫移転し「次世代PJ」参画 18/04/18
パルコ、24時間対応の店頭商品受取りロッカー導入 18/04/18
フェデックス、日本企業の海外展開サポート事例公開 18/04/04
スタートトゥデイ、つくば物流拠点計画2倍に拡張 17/12/20
ベクトルとクルーズ、古着のリユース買取でも連携 17/08/02
マガシーク、サン・トロペの在庫一元管理 17/06/27
ベクトルとマガシーク、宅配買取強化へ業務提携 17/05/30
ANAP、在庫効率向上へ新たに卸売販売サイト開始 17/04/12
コックス、物流部を事業推進本部に移管 17/02/16
パレモ、2月21日付の物流関連役員人事 17/01/17
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
ロコンド、MANGOと国内独占契約結び販売・物流受託 16/11/17
ネット購入商品を試着できる店舗が銀座でオープン 16/10/18
タカキュー、ダイエーの大型紳士衣料店事業取得 16/07/20
IROYA、アパレル向けフルフィルメントサービスを開始 16/07/12
さが美、ホームファッション事業から全面撤退 16/03/11
ANAP、東京・神宮前の倉庫と土地を売却 16/02/29
ライトオン、衣類回収の取り組み全店舗へ拡大 16/02/16
コメ兵、宅配買取キットの提供を開始 16/01/07
イオンリテール、旗艦店でRFIDロボットを試験導入 16/01/06
寺田倉庫、女性向けファッションレンタルに追加出資 16/01/05
ムード・オブ・ノルウェー社、RFIDタギングの導入拡大 15/11/30
アクティブソナー、集荷買取サービスで協業拡大 15/11/25
40ブランドの近隣店舗在庫を確認できるアプリ 15/11/20
インアゴーラ、中国ECアプリ「美麗説ハイゴ」と提携 15/11/18
白鳩、京都府に新物流センター用地を取得 15/10/14
パルコ、Web取置・注文サービスで海外対応開始 15/09/24
デンソーW、アパレル店舗向けRFタグハンディ 15/09/11
コックス、ECサイト・アプリに店舗在庫検索機能 15/09/03
バーディモバイル、アパレル特化のPOSレジを提供 15/09/02
ゴルフ・ドゥ、アパレルリユース事業に参入 15/07/10
トランスコスモス、中国アパレルEC支援会社と提携 15/06/19
エムール、布団の即日配送サービスを開始 15/06/08
ABCマート、SDM活用し店舗に在庫管理用iPad配布 15/06/04
コックス、経営管理担当役員の管轄下に物流部新設 15/04/16
ABCマート、物流コストの伸び抑え営業益16.2%増 15/04/08
西松屋チェーン、物流コスト比率は0.1P改善 15/04/02
タキヒヨー、物流コスト比率0.4P改善 15/03/30
ライフシングス、ブランドとバイヤーのマッチングサービス開始 15/03/23
しまむら、役員人事|3月4日付 15/03/04
ABCマート、物流コスト比率が0.1P改善 15/01/07
ビームス、RFIDの活用を店舗に拡大、12月中旬まで実験 14/11/18
スタートトゥデイ、即日配送を関西圏に拡大 14/11/04
CSKプレッシェンド、ヤマトインターにEC・物流機能を提供 14/10/23
ABCマート、中間期の物流関連コスト比率、前期並み維持 14/10/08
コックス、海外発送代行サービスを導入 14/09/09
カタボー、プロスタイリストが選ぶ子供服通販を開始 14/09/04
クラウンジュエル、ECショップの販売数100万点達成 14/08/21
英アルカディア、マンハッタン社のサプライチェーン製品導入 14/08/08
韓国イーランド、40万m2の物流拠点を構築 14/07/22
テイツー、古着事業の新会社を設立 14/07/14
チュチュアンナが台湾進出、「3年で20店舗」展開 14/04/17
三陽商会、店舗とECの社内在庫を完全連携 14/04/15
スマレジ、RFIDで在庫管理できる機能のモニター募集 14/04/15
マガシーク、キッズ向けカテゴリーを開設 14/04/11
インフォコム、グループのEC事業を再編 14/03/24
アダストリアHD、傘下2社を統合しブランド競争力強化 14/02/19
13年のチェーンストア販売額12.7兆円、0.7%減 14/01/22
ニトリHD、米国西海岸で10月に2店舗出店 13/09/09
ファストリ、独ベルリンにグローバル旗艦店出店 13/08/29
鴻池運輸、厚木にアパレル専用拠点を開設 13/05/20
セシール、ベトナムのアパレル大手と資本提携 13/04/26
楽天、海外に生鮮品を保冷宅配、ヤマトと連携 13/01/17
三井物産、米ポール・スチュアート社を買収 13/01/08
GLP、H&Mと川崎市の物流施設で直接契約 12/10/30
ジェイモード、アパレル向け販売管理サービスにWMS追加 12/09/25
ヤフー、「ヤフオク」で倉庫スペースの出品が可能に 12/09/10
鴻池運輸、厚木流通センター内にアパレル特化施設併設 12/08/23
ユナイテッドアローズ、RFID店舗オペレーションを試験導入 12/07/12
イオンモール、つくば市で多機能複合型モールに着工 12/05/28
楽天、マレーシアでEC事業に参入 12/05/24
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
ポイント、トリニティアーツとの経営統合に合意 12/04/04
楽天、1日当たりの流通総額で初の100億円突破 12/03/06
セキド、ストリームと提携、物流センター統合 12/01/27
鴻池運輸、ファッション&アパレル物流特設サイトを開設 11/09/06
JIN、レディス雑貨事業を分社化 11/04/14
サマンサタバサ、香港に合弁会社設立 10/11/16
東京スタイル、中国事業を強化 10/08/30