話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
AMS、SHIBUYA109と在庫・情報連携しEC運営サポート 17/05/29
アリババ、東南アジア市場へ物流など開拓支援 17/05/26
ニッセン、24日から通常送料100円値上げ 17/05/18
Lazada、シングポストの統合物流拠点へ倉庫移転 17/05/18
割安・大容量品の通販サイト刷新、会員制導入 17/05/17
アクシス・クリエイト、ASEAN向け越境ECフルフィルサービス 17/05/16
カインズ商配、茨城・坂東の新物流拠点竣工 17/05/11
アスクル、個人向けネット通販の24時間注文再開 17/05/10
割安ネット配送「はこBOON」が休止、再開メド立たず 17/05/09
DHLとペイパル、越境EC向け輸送料オンライン決済開始 17/05/09
エフカフェ、越境ECに必要な機能をワンストップで提供 17/05/09
アマゾン、1時間配送を自社販売品以外へ拡大 17/04/18
ECロボ、「完全自動出荷」可能な通販物流サービス 17/04/17
アスクル3Q決算、火災で特損101億円計上 17/04/05
古着ECのベクトル、五反田電子商事と在庫連携 17/03/31
アリババ、世界つなぐ電子貿易・物流拠点「eハブ」初開設 17/03/23
ヤマト、韓国EC倉庫から最短3日で国内配達 17/03/22
マガシーク、阪急阪神百貨店のEC物流を受託 17/03/22
ロコンドが東証M新規上場、初値2625円 17/03/07
購入商品の配達先に「ボルボのトランク」、スイス 17/03/02
いつも.、単品・リピート商材専用のEC物流代行サービス 17/02/27
ジオシス、Qoo10物流拠点を移転し規模2倍に拡大 17/02/27
オンデマンド製造のカブク、日通との提携で特許出願 17/02/07
tenso、海外発送機能強化でミニマル社と提携 17/02/07
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ヤフー、出店者向け格安宅配の提供開始 17/02/06
サマリー、クラウド収納アプリに靴クリーニング追加 17/02/02
米アマゾン、プライム・エア向け航空貨物ハブ新設 17/02/01
いなせり、築地から関東8都県向け即日配送開始 17/02/01
日通とカブクが提携、複雑な国際物流に最適解助言 17/01/27
ニトリ、西日本の通販物流拠点に物流ロボット全面導入 17/01/25
ボロミー日本法人、中国向け越境ECの物流支援強化へ増資 17/01/25
ヤマトとJD社、日本企業の中国EC進出支援を強化 17/01/24
米アマゾン、コロラド州で大型商品の配送拠点開設 17/01/24
ロジザード通販物流セミナーの申込者数500人突破 17/01/23
Kagg.jp、SBSロジコム野田吉春センターに物流拠点開設 17/01/23
米アマゾン、テキサス州に新たなロボティクス物流拠点 17/01/19
アマゾンジャパン、スタートアップ企業専門ストア開設 17/01/18
GLADDが佐川フィナンシャルの決済サービス導入 17/01/18
GLP、日中で12万8000m2の新規賃貸契約 17/01/17
米アマゾン、物流拠点中心に18か月で10万人雇用 17/01/13
フェデックス、ウォルグリーン店舗で発送・受取り対応 17/01/12
ユニクロ、全国4.3万店舗へコンビニ受取り拡大 17/01/06
アマゾン、16年のFBA経由の出荷20億アイテム突破 17/01/05
焼津水産化学工業、通販事業を子会社に集約 16/12/26
GMO、最新技術用い「本人しか受け取れない宅配」実証 16/12/20
アッカ、アマゾンMWS用いたセラー在庫情報連携を開始 16/12/20
エスプール、葛西トラックターミナルに拠点開設 16/12/20
寺田倉庫、ワインのクラウド保管にコレクション支援機能 16/12/19
スタートトゥデイ、即日配送拡大し物流重視前面に 16/12/15
朝日新聞と出前館が宅配提携、来春にも協業1号店 16/12/15
ゲオ、常時在庫4000台の中古スマホ販売サイト開設 16/12/15
アスクル、物流投資が機能し下期利益拡大の見通し 16/12/14
「通販物流180分」第2弾、今春開催の人気セミナー再び 16/12/08
楽天、即時配送エリアを都内6区へ拡大 16/12/07
東急、たまプラ駅周辺施設でネット商品の受取り可能に 16/12/07
アマゾン、川崎物流拠点に「ロボティクス」を国内初導入 16/12/06
アマゾン、家具など大型商品の日時指定配送開始 16/12/02
ヤマト・プラネット、中国で越境EC基盤整備へ 16/11/29
インアゴーラとタオバオグローバルが提携、越境EC販路拡大 16/11/29
トランスコスモス、ブラジルのEC支援事業者と提携 16/11/29
「1分で貿易業務」、sendeeが新サービス発表 16/11/22
住友商事、習志野で単独開発の物流施設満床稼働 16/11/21
アスクル、LINE上でAIと有人組み合わせた応対サービス 16/11/21
アマゾンの「1時間以内」配送、東京23区全区へ拡大 16/11/15
サマリー、トランクルームアプリでヤフオクの出品代行 16/11/15
阪神電鉄の利創庫、「シンプルスタイル大賞」で金賞 16/11/11
ニッケが新中計策定、EC事業で新物流拠点立ち上げ 16/11/11
アマゾンの世田谷物流拠点で中学生が職場体験 16/11/09
アマゾン、マケプレ商品にプライム表示できるサービス 16/10/28
アマゾン、吟醸酒向け定温倉庫の運用開始 16/10/27
GLPが日米中で21.8万m2の賃貸借契約、いずれもEC関連 16/10/18
アスクル、世田谷区でEV専用配送拠点が稼働 16/10/17
AMS、109店舗とECサイトの在庫情報を連携 16/10/12
メガネスーパー、首都圏でコンタクトの即日配送開始 16/10/06
高島屋、トランスコスモスと組み中国越境EC本格化 16/10/04
Webの匠、EC自動出荷機能に「Yahoo!ショッピング」追加 16/09/29
エアークローゼット、ファッションレンタル倉庫の運用開始 16/09/28
サマリー、大和リビングの住宅入居者にクラウド収納提供 16/09/27
らでぃっしゅ、ドコモ新越境ECの商品調達・物流で協業 16/09/26
「フリル」、サークルK・サンクスで配送サービス受付開始 16/09/20
ヤマトとメルカリ、サークルK・サンクスも発送受付可能に 16/09/20
台湾セブンで日本からの購入品受取可能に 16/09/16
寺田倉庫、「minikura」に預けた商品の販売機能追加 16/09/15
ヨドバシ、東京で2時間30分以内の即時配達開始 16/09/15
アスクル、LOHACOで1時間指定配達本格化 16/09/12
Hamee、ECサイト向け自動出荷指示の仕組み強化 16/09/09
アマゾン、兵庫県西宮市に物流拠点開設 16/09/02
米アマゾン、イリノイ州に7.9万m2の新センター計画 16/08/30
EC事業者の2割「AIがフルフィルメントに影響」 16/08/29
マージェリック、AI活用のEC支援ツールを無料提供 16/08/29
高島屋、食品宅配強化へMDギフト政策機能と統合 16/08/29
米アマゾン、テキサス州8拠点目の物流センター建設 16/08/26
ブレインウェーブ、印西市に国際EC物流対応拠点 16/08/25
フルフィルメントHD、世界に挑む「かき氷屋」買収 16/08/01
京阪電鉄、ヤマトと連携し駅宅配ロッカー設置 16/07/28
ジグザグ、ディノスの越境EC支援を開始 16/07/26
ANA、9月から中国向け高速越境EC物流を提供 16/07/25
越境ECでeBay、ポンパレ、tensoの3社が提携 16/07/25
クルーズ、当日配送エリアを拡大 16/07/22
エーコマース、物流拠点にマンハッタン製品導入 16/07/20
ベトナムのEC市場、85%が代引き決済利用 16/07/20
47CLUB、海外転送会社と連携し海外発送に対応 16/07/19
Qoo10.jp、国内在庫の海外自動連動を強化 16/07/15
トゥ・デファクト「honto」、リアル書店受取りに対応 16/07/14
大和物流、アパレルITベンチャーのIROYAと提携 16/07/12
DHL、顧客要件に細かく対応する新サービス稼働 16/07/12
IROYA、アパレル向けフルフィルメントサービスを開始 16/07/12
米アマゾン、カンザスシティに8万m2の新物流拠点 16/07/12
大塚商会、通販サイトで定期配送アンケート 16/07/12
ロジザード、下旬の越境ECセミナー受講料を無料化 16/07/11
大塚商会が西日本物流センター開設、周辺拠点集約 16/07/07
アマゾン、1時間配達に村上ショージさんらが同行 16/07/07
アスクル、医療材料の販売チャネル統合 16/07/04
tensoとイーベイ、国内事業者向け越境EC支援でタッグ 16/06/30
ヤマト、オタマート利用者向け発送窓口を拡大 16/06/29
カンタムの海外発送システムが有力EC基盤と連携 16/06/29
アスクル、8月から東京・大阪で「小刻み時間指定」配送 16/06/28
vivitと寺田倉庫が提携、アウトドア特化のクラウド収納 16/06/23
ロコンドがGLP八千代へ物流拠点移転、事業拡大に対応 16/06/23
ECロボ、WMS連動の音声ピッキングアプリを発売 16/06/22
米アマゾン、ジョージア州に大型商品用物流拠点 16/06/22
寺田倉庫、物流ITプラットフォーム強化へブランド整理 16/06/22
VONOVO、子供服交換サービスの交換枚数1万枚超え 16/06/22
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
トランスコスモス、中国コスメECのUNQに追加出資 16/06/21
リクルート、米国のEC向け物流ベンチャーに出資 16/06/20
ヤマト、らくらくメルカリ便に集荷サービス追加 16/06/20
「フリル」とヤマト、利用者向け宅配で新プラン 16/06/14
水着専門ブランドが「トゥクトゥク」で当日配送 16/06/14
ブランド品宅配買取のブランディアが利用者150万人 16/06/14
西友、都内に初の店舗・ネットスーパー併設拠点開設 16/06/07
GLPが吹田市に自社最大の物流施設、アスクルが利用 16/06/07
サマリー、トランクルームアプリにハンガー保管機能 16/06/07
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
米アマゾン、イリノイ州に2棟構成の物流拠点開設 16/06/02
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
メイキップ、AMSとアパレルサイズ提案機能の販売代理契約 16/06/01
楽天とヤマト、ファミマでフリマ商品の発送受付け 16/05/24
オープンロジが2.1億円調達、連携倉庫の拡大加速 16/05/24
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
アスクル、天然水を「ピッタリ」収まる専用箱で発売 16/05/20
アリババのEC支援イベント、日本企業200社参加 16/05/19
フィギュア保管の「魂ガレージ」がウェブサイト刷新 16/05/18
LINE、タイで即時配送の物流ベンチャーと提携 16/05/17
ジャパンコンサル、海外販売・越境ECの成功事例解説講座 16/05/17
ラクーン、物流手段拡充で越境ECの流通額3倍に 16/05/16
スマオク、海外購入者への転送配達をサポート 16/05/16
越境ECに強い異業種団体が5/18スタートアップ講座開催 16/05/13
戸田市のEC支援会社、アマゾンへの出品代行を強化 16/05/13