話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
環境・CSR
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は5日、大和ハウス工業の物流施設シリーズ「DPL」(ディープロジェクト・ロジスティクス)に入居する物流施設で、献血活動を展開する方…
「ドローンハイウェイ」活用の荷物配送、秩父で15日から 19/01/11
サマリーポケットで早朝・深夜の集荷が可能に 18/12/19
マクアケ、台新銀行運営の越境ECモールで人気商品販売 18/12/17
クラウド在庫管理「ロジクラ」に発注点アラート機能 18/12/07
EC出荷管理のShip&co、ヤマト「B2クラウド」と連携 18/12/05
オープンロジ、東西分散保管の体制整えサービス強化 18/11/30
トランク、ANA公式ECサイト向けにクラウド収納提供 18/11/27
買い物代行ベンチャー、配送エリア全国拡大 18/11/20
ヤフオク、サークルK・サンクスでの手続き終了 18/11/14
ディノスオンライン、SBのAI宅配「スキャッチ」導入 18/11/06
オープンロジが4周年、社長「物流の未来築く」 18/10/24
京東集団、中国全土で個人向け宅配開始 18/10/18
アマゾン、トヨタ多治見サービスセンターと企業間交流 18/10/17
個人配送アプリ「DIAq」、ECサイトとの連携機能公開 18/10/16
楽天エクスプレス、東京都14市に配送エリア拡大 18/10/03
ネスレ日本と佐川が新宅配、住宅・店舗に拠点 18/09/26
運賃が180円以上安くなる「ゆうパックスマホ割」開始 18/09/25
オルグローとSAウェアハウス、東南ア向けEC物流支援 18/09/25
はぴロジ、ShopifyとAPI連携しフルフィル提供 18/09/21
有力物流企業、39%が「10年以内に2時間配送」 18/09/20
アマゾン、世田谷FCでリーダーシッププログラム 18/09/14
アマゾン、川崎FCで子供たちに特別授業 18/09/04
スクロール、つくばみらい市に新物流拠点 18/08/30
ヤフオクの配送、受付後に追加請求や返送の可能性 18/08/28
ヤフオクが匿名配送の選択肢拡大、ヤマトと連携 18/08/27
アマゾン、多治見FCで市役所若手職員に研修会 18/08/22
EC物流コスト削減へ、8/24にフルフィルセミナー 18/08/20
自動運転車で食品配達、米アリゾナ州で試験運用 18/08/17
伊・フェラガモが京東に旗艦店、スーツ・白手袋で配達 18/08/16
郵船ロジ、英国のEC通販物流会社を買収 18/08/03
アマゾン、鳥栖FCで地元高校生にジョブシャドウ 18/08/03
アマゾン、小田原FCで地元高校生に職業体験 18/07/30
京東、中国全土へ48時間以内に“松茸”配達 18/07/25
LINE活用の夜間配達代行、月額料金プランを追加 18/07/24
オープンロジ、米社と提携し中華圏向けEC発送強化 18/07/18
クックパッドがネットスーパー事業へ参入 18/07/10
京東集団、物流リニア化研究で米社と提携 18/07/05
アスクル、コピー紙定期配送を拡大 18/07/05
アスクル、関西新拠点で物流生産性改善 18/07/04
ジグザグとクロスワープ、越境ECワンストップサービス開始 18/07/04
アスクル、館内物流応用した即納モデル発案 18/07/03
トランク、資金調達し物流システム開発強化 18/06/28
オイシックス、アパレルECのダイアモンドヘッドと物流連携 18/06/27
エベレストでドローン飛行成功、京東「物流活用に期待」 18/06/26
インアゴーラ、鄭州保税倉庫隣に越境EC体験型ショップ 18/06/25
オープンロジ、Yahoo!ショッピングとの機能連携強化 18/06/13
アマゾン、茨木市にロボット導入の新物流拠点 18/06/11
米国際物流のE-BUY社、日本ECの海外展開を支援 18/06/05
アマゾン、小学生170人対象に物流プログラミング 18/06/05
アリババ会長、スマート物流に1.7兆円投資表明 18/05/31
京東集団、中国全土で「トランクに届ける配送」展開 18/05/31
ネットショップの負担軽減へ「最短2分」の2社連携 18/05/08
ヤマト、GW明けからセブン2万店で「メルカリ便」 18/04/26
GMOメイク、ファッションEC向け一括外注サービス開始 18/04/25
マガシークとロコンドが相互出店契約、在庫管理効率化 18/04/19
セゾン情報、パルコの通販客向け宅配ボックス開始 18/04/19
首都圏の中小運送23社、ネット配送特化の協組立上げ 18/04/18
エアークローゼット、倉庫移転し「次世代PJ」参画 18/04/18
パルコ、24時間対応の店頭商品受取りロッカー導入 18/04/18
アマゾン、多治見市の物流拠点で地域貢献特別賞 18/04/09
「失敗事例から学ぶ」フルフィルセミナー、4/18・東京 18/04/09
「はこBOON」が来月サービス終了へ、提供元「苦渋の決断」 18/04/06
大和ハウス、市川の物流施設でシェアリングモデル構築 18/04/06
アマゾンが配送料値上げ、最大上げ幅50% 18/04/04
ラオックスとロコンドがシャディ買収、物流で相乗効果 18/03/26
AI予測で全国14拠点から最適出荷地自動選択 18/03/15
八面六臂、フルフィルと配送組合せた出品サービス 18/03/02
オープンロジ、海外企業の日本向けEC物流支援 18/02/22
アスクル、A4コピー紙の定期配送を全国展開 18/02/21
アマゾン、サガン鳥栖2選手招き物流体験 18/02/15
ハマキョウ、ニッセンの物流拠点取得し3PL受託 18/02/09
すべての宅配に対応、賃貸経営会社がキット開発 18/02/08
アマゾン、法人向け新サービス仏にも展開 18/02/08
中国向け越境EC支援で2社提携、現地物流を指南 18/02/07
楽天とウォルマートが提携、日本でネットスーパー展開 18/01/26
ロコンド、最小1時間指定配達の対応時間拡大 18/01/24
マジカルムーブ、時間帯指定の対応時間拡大 18/01/24
FBA納品配送特化の「CC便」、送料値引きキャンペーン 18/01/24
FBA納品「コストカット便」がアマゾンペイに対応 18/01/22
クラウド在庫管理のロジクラ、STORES.jpと連携 18/01/22
ジグザグ、国内ECの海外展開をパッケージ化 18/01/18
AMS、動画編集採用しオムニ基盤の「ささげ」強化 18/01/18
オープンロジ、EC一元管理のGoQとAPI連携 18/01/17
ロコンドが新配送OP、「ファーストクラス便」発表 18/01/12
マーケットエンタープライズ、札幌市に物流拠点開設 18/01/09
楽天とビック、合弁会社設立し物流共同化 17/12/19
アスクルが新組織、「物流を第3の収益の柱に」 17/11/30
佐川フィナンシャル、ウィーチャットペイ日本代理店に 17/11/30
いつも.、大阪で商材別EC物流乗り換えセミナー 17/11/30
アマゾン、小学生175人対象に物流体験教室 17/11/20
宅配買取トラブル急増、相談件数16年度の1.9倍ペース 17/11/09
大和ハウス、アパレルEC向け物流のアッカ社買収 17/11/09
シッピーノ、物流効率向上へココドットと連携 17/10/31
ZOZO、「本来無料ではない」と送料一律200円に 17/10/30
日通、中小越境EC向けに手軽で低コストな輸送商品 17/10/30
米アマゾン、37都市で不在でも配達可能なサービス開始 17/10/26
モノタロウ、北海道に物流拠点設け納期短縮 17/10/26
ZOZO「送料自由」平均額、下から5府県が関西 17/10/24
エコ配、ヤフーショッピング購入者向け割安宅配を拡大 17/10/17
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
アスクルが運ぶセブン&アイの新生鮮EC、11/28開始 17/10/12
バイク用品通販サイトがSBの早朝・深夜宅配導入 17/10/12
マルイ、ネット通販商品の店舗受取り24店舗へ拡大 17/10/12
TTU、微信連動の中国向けEC支援システム強化 17/10/12
ループセンス、送料無料だが最大18日かかる配送開始 17/10/05
オープンロジ、越境EC向け海外配送手段拡充 17/10/02
スタートトゥデイ、購入者が送料決める仕組み試験導入 17/10/02
アリババ、物流合弁の子会社化と機能強化に2620億円 17/09/27
寺田倉庫、新規事業向け物流機能より手軽に提供 17/09/25
ハンズのASPカートが日本郵便のコンビニ受取と連携 17/09/21
アスクル、IoTでトナー残量自動・配送する新サービス 17/09/19
アスクル、火災後の物流9月末復旧へ「計画通り」 17/09/14
オフィス家具通販のKagg.jpが東京に物流拠点 17/09/14
マガシーク、アニエスベー公式ECを“後方支援” 17/09/07
川崎市長と地元小学生がアマゾンロボティクス見学 17/09/07
アマゾン、八王子に1.1万坪の新物流拠点 17/09/06
無印良品、コンビニでネット購入品の受取り可能に 17/09/06
石井国交相、アマゾン物流拠点視察し「目から鱗」 17/09/05
ネット購買で中国が欧米を先行、UPS調べ 17/09/04
ヤマダ電機の都内店舗でインバウンド向け国際配送展開 17/08/29
東京魚市場卸協組、鮮魚ECの配達先を本州・四国へ拡大 17/08/29
ロコンド、無料配送撤廃し送料分ポイント還元 17/08/28
らでぃっしゅ、自社便配送料0円帯を拡大 17/08/25
ゲオ、名古屋に中古スマホ買取・再生・EC集約拠点 17/08/25
ヤマトとZOZOTOWNが連携、受取場所に宅配ロッカー追加 17/08/23
クルーズ、SHOPLIST USEDで収納サービス参入 17/08/23
“一般人”参加の配送アプリ、97%の登録者がiPhone利用 17/08/21
マル二・ロジコム、粗品大量発送需要にラッピングサービス 17/08/21
AMS、新事業所でRFID・SCM基盤開発 17/08/18
フランク&いつも.、京東全球購専門の越境EC一元代行 17/08/18
ジグザグ、タグ1行追加だけで越境EC対応する機能提供 17/08/03
アスクル、再配達削減へ受取直前の4サービス開始 17/08/02
寺田倉庫がワイン保管サービス刷新、高品質オプションも 17/08/01
オープンロジが7.3億円調達、事業加速で存在感増す 17/07/25
ローソンフレッシュでOisixの食材宅配開始 17/07/24
アマゾン、「定期おトク便」リニューアル 17/07/20
ブランド品の宅配買取、最短30分で集荷 17/07/11
セブン&アイとアスクル、EC物流共同化に合意 17/07/06
Amazonフレッシュ、横浜市に配送エリア拡大 17/07/06
アスクル、プロツール16万点を最短当日配送 17/07/03
スタートトゥデイ、つくば市の物流施設を全棟賃借 17/06/29
EC自動出荷のシッピーノ、WMS・物流企業と連携 17/06/29
アマゾン、ボタン一押しで注文可能な商品100種以上に 17/06/28
ブランド宅配買取のブランディアとエコ配が連携 17/06/26
最短15分でワイン最適配達、東熱パネコンの試み 17/06/21
DMソリューションズ、日野に7月新物流拠点 17/06/21
フォーレスト、東京23区内の夜間自社配送とりやめ 17/06/16
出前館、飲食店の宅配代行大手チェーンへ拡大 17/06/01
サマリー、「やまと」と提携し着物専用ボックス 17/05/30
ZOZOTOWNが当日配送中止、ヤマト変更受け見直し 17/05/29