UAVドローン市場は10年で2倍超に成長 25/04/28
西濃運輸が岡山に大型物流拠点、2支店統合移転へ 25/04/08
大和物流、経営指針D-Logi WAYを制定 25/04/01
ハコベル、花王に学ぶ物流DXセミナー3/17 25/02/19
JPRがパスコ・ロジイベントで講演、2/25 25/02/17
日本のラストマイル配送市場、32年に114億ドル超に 25/01/14
ハイブリッドドローン、30年に世界で17億機普及か 25/01/14
レポートオーシャン、日本即日配送市場の成長予測 24/12/27
スターシーズ、中国進出へ越境ECサイフと提携 24/12/27
米デジキー、SCの進化紹介する動画第3弾 24/12/04
ASEAN冷凍トラック市場、32年に37億ドル規模に 24/11/25
SBS東芝ロジ、新ブランドビジョンを策定 24/11/25
船井総研ロジ、製造業のSCリスク回避資料公開 24/10/28
NLJとNEC、共同輸配送計画の効率化へ提携 24/06/11
SBフレームワークス、ネクストエンジンとAPI連携 24/05/21
OCS、国内拠点拡充へ渋谷営業所を新設 24/03/26
梱包・包装最適化で物流コスト削減セミナー|短報 23/05/30
CREが明治大で寄付講座、「物流の仕組み」説く|短報 23/04/19
仏シーバなど3社、廃タイヤ問題解決の仕組み開発 23/04/07
日立物流、新社名は「ロジスティード」 22/10/27
配送のCO2排出量を可視化、ハコブが新機能 22/04/14
関西の中心で物流勢力地図変える、ALFALINK茨木 22/02/25
キリングループロジ、新社長に安藤氏 22/02/14
福山通運、大阪船場支店を改築し物流機能強化へ 22/02/09
異なる立場が新たな価値を作り出す時代へ 22/02/07
限界迎えつつある物流のビジネスモデル 22/02/07
枠の外にこそ、物流危機を切り拓くカギ 22/02/07
SGHD、3Q累計好調で連結通期予想を上方修正 22/01/28
NEC、ロジ・物流ソリューション紹介イベント開催 21/09/29
ロボの「群制御」が物流を制する/AMR特集III 21/07/28
中国日通、山東省の済南市に事務所開設 21/06/21
伊藤忠ロジ、医薬・バイオ物流で米誌評価 20/12/04
BMWが物流ロボの新会社設立、年末に販売開始 20/11/25
大成有楽不動産、厚木の次に物流施設2物件開発 20/11/19
近鉄エクス、航空運賃上昇で上期営業益5割増 20/11/11
日通、米国の医薬品物流会社を買収 20/09/03
郵船ロジ・2月、航空貨物取扱は前年並キープ 20/03/10
物流分断・積載率低下、解決へ不可欠なIT活用とは 20/02/05
伊藤忠ロジ、米・ケンタッキー州に事務所開設 19/11/15
丸和・和佐見社長、中国で小売業経営者に3PL提案 19/11/08
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
NEC、サプライチェーン改革支援するロジ基盤とは 19/08/09
竹田印刷、印刷需要減受けロジ事業への転換加速 19/05/09
LIXILビバが物流再構築、関東で機能集約 19/05/07
働き方改革時代のロジスティクス戦略、5/23・24 19/04/23
アルペンが物流IT基盤刷新、在庫・入出荷情報統合 19/03/05
パナとシーオス、次世代ロジスティクス事業で提携 18/11/26
ABI、サプライチェーンのロボット採用分析レポート出版 18/11/15
「全体最適でロジスティクス変革」、物流ITセミナー 18/10/30
西濃運輸、ゲーム形式で物流課題解決提案 18/10/26
極洋、大阪事業所をフリゴへ譲渡 18/10/23
JILS、きょうからロジスティクス普及キャンペーン開催 18/10/01
森トラスト、自律搬送ロボ手がける米社に投資 18/09/14
JILSがベトナムで物流人材育成に着手、9月開講 18/07/06
国内貨物輸送量、3年連続プラス見通し 18/06/27
アリババ会長、スマート物流に1.7兆円投資表明 18/05/31
AIが物流に与える影響評価で報告書、DHLとIBM 18/05/22
三井不、物流施設開発に「街づくり」コンセプト 18/05/21
政投銀、ロジ技術革新支援へ投融資規模拡大 18/05/21
プロロジス、13年目の早大寄附講座6/9開講 18/05/14
1-3月の東京圏物流施設、空室率1.4ポイント上昇 18/05/09
18年度国内貨物輸送量0.1%増の見通し、日通総研 18/03/28
17年10-12月の物流施設価格4四半期連続上昇 18/02/13
日通総研、1-3月荷動き指数横ばいの見通し 18/01/30
「ロジスティクス戦略の新動向」セミナー、2/20・東京 18/01/25
米TOM、伝統工芸扱う越境ECの物流支援 18/01/18
近鉄エクス、タイ・プラチンブリ倉庫を拡張 17/12/14
月例国土交通、鉄道が12か月連続増 17/12/08
道路貨物輸送のサービス価格指数、前年比1.2%上昇 17/11/27
物流オープンデータ活用優秀賞に「再配達削減」作品 17/11/13
「欧州SCM戦略の再構築」テーマにセミナー・11/27 17/11/06
日通総研、11/21に「AI時代のロジスティクス」解説 17/10/27
モリトが埼玉県に大規模物流センター、分散拠点集約 17/10/11
日通、タイに地域統括組織しASEAN事業強化 17/10/11
ヤマト、東アジア地域統括会社が上海市の認定取得 17/10/03
来月ロジスティクス大会、高度化事例やIoTテーマ 17/09/21
佐川GL、海外へ物流加工シフトし荷主の物流短縮 17/09/19
月例国土交通経済、鉄道貨物が8か月連続増 17/08/08
ロジスティクス経営士資格認定講座、10月3日開講 17/07/13
プロロジス、ロジスティクス分野のスタートアップ支援 17/07/06
大和ハウスとHacobu、資本関係視野に業務提携 17/06/13
「ロジスティクスを強靭に!」貿易・物流ソリューションセミナー 17/06/13
近鉄エクス、グループ業務戦略担う本部組織を新設 16/03/31
日立物流、バンテック買収へTOB 11/03/10
佐川グローバル、上海に3PL拠点開設 10/04/18