拠点・施設
ヤマト運輸は20日、福島県郡山市の物流集積地「福島郡山LLタウン」に統合型ビジネスソリューション拠点を開設したと発表した。第1棟の「郡山ロジセンター」が稼働を開始し…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「セイノーHD、下関で地域交通と買い物支援を一体化」(10月7日掲載)をピッ…
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
浦和レッズ、槙野選手らがDHLの荷物を配達 14/07/29
台湾ヤマト、台北在住邦人の生活支援ラウンジ開設 14/07/29
日清医療食品と日立、食事宅配事業で協業 14/07/28
コープさっぽろ、宅配時の高齢者見守りで報告書 14/07/28
日本郵便、執行役員人事|7月25日付 14/07/25
ヤマト運輸、青森県発の翌日午前配達地域を10倍超に拡大 14/07/24
塩釜郵便局、郵便物160通盗み期間社員逮捕 14/07/24
ヤマトHD、「まごころ宅急便」でプラチナ大賞受賞 14/07/23
穴吹コミュニティ、マンション入居者向け時間帯配達を開始 14/07/23
日本郵便、函館空港で郵便物1550通の残留判明 14/07/23
米連邦大陪審、規制薬物販売の共謀でフェデックスを起訴 14/07/22
佐川急便、使用済み小型家電のリサイクル回収を開始 14/07/22
SGHD、CSRレポートを発行、大災害対応など特集 14/07/22
佐川急便、米倉涼子さん起用の新CMを放映 14/07/18
13年度の宅配便市場、上位3便で92%超 14/07/17
日本郵便、18日に富士山頂郵便局を開設、昨年より5日遅れ 14/07/16
ヤマト福祉財団、15年度助成事業の募集概要を公開 14/07/15
米アマゾン、無人配達機の飛行試験許可を要請 14/07/14
残雪で富士山頂郵便局の見通し立たず、日本郵便 14/07/11
ウォーターダイレクト、物流関連役員人事|7月16日付 14/07/11
ヤマト、シンガポールの緊急配送会社を買収 14/07/10
日本郵便、台風で5郵便局が窓口業務休止 14/07/10
台風8号接近、沖縄県で集配業務休止の動き広がる 14/07/08
佐川急便、ビッグデータ分析基盤が稼働 14/07/07
ヤマト運輸、横浜・桜木町の観光案内所運営を受託 14/07/07
日本郵便と警察庁、レターパック詐欺急増で注意喚起 14/07/07
米国西岸で労使交渉難航、DHL「深刻な混雑」予測 14/07/07
4月の一般トラック貨物、3月比で7.9%減少 14/07/04
ヤマト運輸、6月の宅急便実績2.1%増加 14/07/04
ヤマトHD、グループ役員・幹部社員人事|7月1日付 14/07/02
SBSゼンツウ、事業効率向上へ茨城全通を吸収合併 14/07/01
ヤマト運輸、13年度の交通事故件数12.6%改善 14/07/01
アクセア、DHLサービスポイントを23か所オープン 14/07/01
佐川急便がドラコン、横浜南(営)の志賀氏が総合優勝 14/06/30
佐川美術館、7月12日から企画展「二つの三十六景」 14/06/30
日本郵便の役員人事、6月25日付 14/06/26
佐川急便、電報サービスに参入、7月14日から開始 14/06/25
ヤマトHC、羽田クロノゲートに「引っ越しショールーム」開設 14/06/25
日本郵便、津軽海峡フェリー運休で送達遅延の見込み 14/06/23
SGH、小学生環境絵画コンの作品募集を開始 14/06/23
SGHD、幹部社員人事|6月21日付 14/06/23
TNT、英国で鉄道輸送シフトのテスト運行 14/06/18
宝塚郵便局、期間雇用社員がハガキ20通盗み逮捕 14/06/17
ヤマトHD、監査役人事|6月17日付 14/06/17
ヤマト運輸、役員・幹部社員人事|6月16日付 14/06/16
楽天、クールEMSで国内スイーツを海外販売 14/06/13
クロスモール、エコ配の送り状ソフトに対応 14/06/13
エコ配、エコキャップ活動のワクチン寄付2777本 14/06/13
SGHD、役員・幹部社員人事|6月2-13日付 14/06/13
SGリアルティ、大阪・舞洲に初のマルチテナント倉庫竣工 14/06/11
ヤマト運輸、全国接客応対コンテストを初開催 14/06/11
日本郵便、放射線検出の国際小包を差出人が引取り 14/06/11
佐川急便、次世代育成認定「くるみん」取得 14/06/11
日本郵便、委託先運送会社社員がゆうパック盗み逮捕 14/06/10
郵便物1000通隠した手稲郵便局元社員逮捕 14/06/05
ヤマト運輸、5月の宅急便取扱個数が1.6%減少 14/06/05
ヤマト運輸、虎ノ門ヒルズの物流管理を開始 14/06/04
宅配3社、暴力団排除の取り組み明確化 14/06/03
シンガポールポストとアリババ、国際EC物流の合弁会社設立へ 14/06/02
日本郵便、4月のゆうパック引受数が13.3%増加 14/06/02
佐川急便、宅配便約款に暴力団排除条項を追加 14/06/02
ヤマトとANAカーゴ、沖縄ハブ基点に連携強化 14/05/30
ヤマト、羽田クロノゲートで物流環境大賞受賞 14/05/30
ヤマトHC、工事手配の一括請負サービスを開始 14/05/30
ヤマトHD、全国10か所で音楽宅急便「ファミリーコンサート」 14/05/29
神戸市、日本郵便から二重課税減免訴訟受け、税を減免 14/05/28
楽天、なんば駅と関西大で専用宅配ロッカーを試験運用 14/05/26
日本郵政グループ、6月に1万人参加の清掃活動 14/05/26
日本郵便、回収物流で法人向け新サービス 14/05/21
日本郵便、ネット通販事業者向けに小物配送サービス 14/05/21
日本郵便、ネット取引向けの荷物発送で新サービス 14/05/21
ベルマン軽急配(東京)が破産手続き開始 14/05/21
日本郵便、前期営業利益48.5%減、今期は赤字見通し 14/05/16
ヤマトホームコンビニ、ネット通販支援の新機能を提供 14/05/13
SGHD、スリランカの大手フォワーダーを買収へ 14/05/09
ヤフー、東京で注文から2時間以内の速配実験開始 14/05/08
ヤマト運輸、13年度の宅急便総数12%増加 14/05/08
ヤマト運輸、4月のメール便取扱冊数12.3%減 14/05/08
日本郵便など5社、美瑛町の課題解決で連携 14/05/08
SGホールディングス、宅配運賃改善、営業利益4割増加 14/05/07
ヤマトHD、クール便品質対応で営業減益4.7% 14/04/30
佐川急便、京都・麩屋町通りに「人力集配」拠点開設 14/04/30
UPS、米国の悪天候響き営業利益1割減 14/04/25
ヤマトグローバルエキスプレス、国際宅急便の取扱い開始 14/04/24
ヤマト運輸、保冷容量を柔軟に変更できる車両開発 14/04/22
総務省、ミャンマーと郵便分野で協力 14/04/22
ヤマト運輸、クロネコメンバーズ利用者向け運賃割引を開始 14/04/21
TNT、核セキュリティ・サミットで自転車配送活用 14/04/21
放射線検出コンテナで日本郵便「早急な解決進める」 14/04/18
日本郵便、米大統領警備で送達遅延の可能性 14/04/18
フェリー粟国運休で郵便物が5日遅延の見込み 14/04/18
ユニー、ネットスーパーで事業所受取り実験を開始 14/04/17
日本郵便、23日に静岡茶集荷出発式 14/04/16
日本郵便、2月のゆうパック14.8%増 14/04/15
佐川急便、カーボン・ニュートラル認証を取得 14/04/15
日本郵便、三越伊勢丹と通販商品供給会社を設立 14/04/14
FIF、佐川急便東京本社で小中学生17人が職業体験 14/04/14
ナック、宅配水事業で本庄市と災害時協定 14/04/14
「顧客の立場に立って行動せよ」、SGHD 14/04/08
東京の運送事業者、1日338円の営業赤字 14/04/07
宅配事業者に廃棄物を配送しないよう注意呼び掛け 14/04/07
サーラコーポレーション、宅配水事業会社を設立 14/04/07
ヤマト、バーコードなしで検品できるシステムを導入 14/04/04
ウクライナ、クリミア向け国際郵便を停止 14/04/04
ヤマト運輸、3月の宅急便実績19.8%増加 14/04/04
ヤマトHD、国連グローバル・コンパクトに加盟 14/04/04
佐川急便、最短翌日に信書を回収するサービス開始 14/04/04
ヤマト運輸、一部商品の都内向けなど3日も受注停止 14/04/03
日本郵便、14年度事業計画でゆうパック6.8%増見込む 14/04/01
「ヤマトのDNA伝承者として育て」、ヤマトHD 14/04/01
SGHD、グループ役員人事|4/1付 14/04/01
ヤマト運輸、信書便議論「継続の必要性明らか」と主張 14/03/31
信書便罰則規定、「何が信書かわかりにくく不安」4割超す 14/03/31
ECキューブと日本郵便が連携、物流機能へ拡大も 14/03/28
ヤマト、医薬品ネット販売の当日宅配を開始 14/03/28
日本郵便、幹部社員人事|4/1付 14/03/28
日本郵便北海道支社、幹部社員人事|4/1付 14/03/28
ヤマト、シンガポール・マレーシア間で翌日配達開始 14/03/26
ヤマト運輸、消費増税間近で荷物急増、遅れ発生 14/03/26
日本郵便、役員・幹部社員人事|4/1付ほか 14/03/26
西濃運輸、サイトにアクセス集中、つながりにくい状態に 14/03/25
ヤマト、上海へ最短3日で届ける通販向け商品発売 14/03/24
エコ配、13年の荷物単位CO2排出量が増加 14/03/24
ヤマト運輸、施設戦略の専門組織新設 14/03/20
ヤマトHD、2月の大雪対応で利益下方修正 14/03/20
SGHD、21日付で組織再編、9部3室19ユニット体制に 14/03/17
SGHD、グループ役員人事|3/20・21付 14/03/17
ヤマトHD、執行役員人事|3/16付 14/03/14
ヤマト、外形基準見送りに「生活者視点欠如」と反発 14/03/13
郵政政策部会、中間答申で「信書」外形基準化見送り 14/03/13
佐川急便、東京駅に宅配カウンターを開設 14/03/10
日本郵便、1月のゆうパック18.3%増 14/03/10
ヤマト運輸、2月の宅急便実績10.7%増加 14/03/06
佐川がん研究振興財団、12回目の市民公開講座開催 14/03/06
特積み貨物の輸送量、前年同月比0.8%増加 14/03/04
SGHD、米国法人が稼働開始 14/03/03
日本郵便、エクスパックの引受け3月末に終了 14/03/03
SGHD、「環境絵日記コンクール」を実施 14/02/28
ホンダ、郵政向けスーパーカブの不具合8144台追加 14/02/27
経産省、物流限定で自転車の電動アシスト力3倍に 14/02/26
日本郵政、18年度までに物流ネットワーク再編 14/02/26
ヤマトHD、グローバル会計システムを刷新 14/02/26
ヤマトシステム開発、ふるさと納税支援サービスを開始 14/02/26
デンソー、非接触充電システムの実証実験を開始 14/02/20
ヤマト運輸、関越道でトラック火災、荷物焼失 14/02/20
JTB、ヤマト運輸と「軽井沢手荷物配送」を開始 14/02/19
ヤマト運輸、店頭受取サービスを拡大 14/02/14
NLF投資法人、船橋物流センターを改修 14/02/13
ヤマトHD、消費増税に伴い運賃・料金を変更 14/02/13